口コミ一覧 : レオニダス 銀座二丁目店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

2.8

1人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

大きくて大味。まさに外国のチョコレートです★

一つ一つが大ぶりで甘さがしっかり。
食べ応えがあります。

ジャンポールエヴァンやサロンドゥショコラのチョコレートが好きですが、こちらはお土産で頂くまさに外国のお菓子の味★

好みはそれぞれですが、私には甘過ぎました。

特にパートドフリュイは極甘で、コーヒーを飲みながらちびちびと食べました。

フルーツの味は酸味もあって美味しいのですが…

でも自分ではなかなか買いに行けない貴重なチョコなので、ゆっくり頂きます。...

もっと見る
  • レオニダス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/10訪問1回目

銀座2丁目のベルギーチョコ屋。ベルギー皇室ご用達。お手頃に楽しめる高級チョコ!

チョコレートに格付けがあるなら、このレオダニスはベルギー王室ご用達としてかなり高いはず。
このブランドは日本全国に40店舗程度展開。
2008年現在、世界40ヵ国で2000店舗あるらしいです。この数を聞くと日本にもっと店舗があってもいいと思います。

私は人並みにチョコレートを食していますが、レオニダスもなかなか美味しいと思います。
もっと高級感があってもいいような気もしますが、少し控えめなブランドイメージがあるのは、やはりお手頃価格だからでしょうか。(失礼があったらごめんなさい!)

写真のプラリネアソート6個入りは1320円。
私が買うのはいつもこれ。お店も銀座2丁目店しか...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

ベルギーチョコレート専門店

他店舗で昔買っていた。
こちらのお店にはなかなか立ち寄らず
今回、お酒入りボンボンが戴きたくなり入店。
平日の時間帯的に他のお客様はおらず

入ってすぐ、ボンボン系がないか相談。
洋酒を砂糖コーティングしてチョコがけは好みじゃなく
洋酒の入っているショコラをお薦めにしたがって購入。
白のL文字が刻印されているのが一番好みでした。
また、干し葡萄やナッツが乗っているのは
昔から好きなもので、洋酒なしですが
変わらずこれも美味しかったです。...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/05訪問1回目

ここのチョコレートの味が好き!

デパートの中、銀座、丸の内、日比谷周辺
チョコレート専門店は多くありますが、
ネームバリューで購入しても、味が好みとは限らなく、
こちらのお店の、ミルクチョコレートの甘さと、触感が抜群に好みで、
かなりリピーターです。

プラリネのミルクチョコレート系は、毎回購入
白のピスタチオは、イマイチでした。
ココアパウダーは、期待していたのと違かったです。
ミルクチョコレート&ココアパウダーで良かったのですが、他の味が邪魔でした 笑...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2022/04訪問1回目

チョコレート屋さんだけど!!

グルメな上司に頂いたゼリー☆
以前から、チョコレート屋さんにゼリー、しかも高い!と謎に思っていまた。
上司のおかげで謎解決☆
一つ300円くらいするゼリー、見た目は可愛いけど、、と思って購入したことがなかったのですが、上司から洋梨の形のゼリーを頂き食べてみると、、美味しい!!!!!
久しぶりの感動の美味しさ!!
洋梨のみずみずしい美味しさがぎゅっと、ぎゅぎゅっとぎゅぎゅぎゅっと詰まったゼリー!!今までの失礼な思い込みを反省。そしてすぐに買いに行きました。
店員さんも親切で、包み方も可愛い♪
しかも日持ちも6か月くらい常温でするらしく、贈り物にも最適!なんと素晴らしい!!
教えて...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

ベルギー発祥のチョコ専門店

チョコといえばやはりベルギー。
銀座に用事がありこちらの路面店を発見。

最近あまり外食出来ずたまには贅沢をという事で入店。

たくさんのチョコがぎっしりショーケースに納められています。

それぞれの種類で、ホワイト、ミルク、ダークの3種類あるので必ず好みのチョコレートは見つかる仕様。

説明が丁寧なので迷っていても的確にアドバイスしていただけます。

量り売りなので計算もしやすくて、べらぼうに値段が高くなることもない(以前銀座三越でチョコレートを買った時値段が分からずお会計で目ん玉飛び出ました)

家に帰ってストレートの紅茶といただき、優雅なひと時。

世間はコ...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2021/02訪問1回目

チョコレート購入

久しぶりにレオニダス。美味しくいただきました。...

  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

レオニダスのチョコレートは素朴で懐にやさしい味わい(レオニダス@)

ベルギーと言えばチョコレート。
ほんと、ベルギー人ってよくチョコレートを食べます。
そして街にでれば「犬も歩けばー」的にレオニダスをよく見かけるのですよ。

ベルギーへ行ったらお土産は必ずチョコレートと決めています。
ベルギーに滞在した時に購入したレオニダスのお値段、一番上の小さな箱から
250g/6.6ユーロ
500g/13.2ユーロ
750g/19.8ユーロ
1.0kg/26.4ユーロ
1.5kg/39.6ユーロ
でした。135円/ユーロで考えると、一番小さい250gの箱が890円くらいでしょうか。
この箱が日本で税込2380円。
3分の1とはいわないけど、半額よ...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

割と気楽に変える本格チョコ

レオニダスは実は全国主要都市に店舗がある。プラリネがポピュラーだが、他にもいろいろあって、量り売りなんだね。

15個くらいの詰め合わせで初挑戦。好みとしては、モザイクミルクとミルクのものがおいしい。

ホワイト系もなかなかいける。人気といわれるマノンカフェや、ブッシュプラリネホワイトもおいしかった。マノンカフェは、コーヒーの風味とヘーゼルナッツとプラリネの組み合わせで、ほんのりした香りがとてもよかった。

プラリネはもちろん、ナッツを多く使っているので、ナッツの風味が好きな人には、こちらのチョコレートはとても合うのではないか。
...

もっと見る
  • レオニダス - 詰め合わせ
  • レオニダス - 詰め合わせ
  • レオニダス - 詰め合わせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

レオニダス、ケーキみたいなベルギーのチョコ

レオニダス、ケーキみたいなベルギーのチョコ2011-11-0711:28:13NEW!
テーマ:スイーツベルギーの洋菓子屋さんから始まったチョコだそぉで、一つ一つが本当に丁寧な洋菓子でした〜☆

詰め合わせと板チョコセットを頂きました

宝石箱の様な、箱の中には、大きな宝石、一口では食べれない大きいチョコです☆

やはり、注目は、ひときわ大きな白い宝石、マノンカフェです!
夏季は販売してないそぉで、すごく美味しそぉな見た目、より美味しかったです☆

◆マノンカフェ・ホワイトチョコ
珈琲クリームと、ヘーゼルナッツの大きなチョコです、こちらは大好きなホワイトチョコです
ぱきっとホワイトチョコの中に...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

たくさんのチョコレートがあり、迷ってしまいました。

...購入してみました。
生チョコトリュフセットと、プラリネセットと悩みましたが、
生チョコトリュフセット(1050円)を購入しました。

チョコレートの種類はかなり豊富で、購入するまで
しばらく悩んでしまいました。

可愛い箱に...

もっと見る
  • レオニダス - 生チョコトリュフセット(4個入りで1050円)の箱
  • レオニダス - コニャック(左上)、ノアゼットクロカン(左下)、ノアール(右上)、ナチュール?(右下)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

レオニダスのチョコレート

久しぶりにレオニダスのチョコを買ってみました。
レオニダスは大昔に数個食べて以来。

セットもありますが、好きなのを選んで量り売りで売っています。
今回、9個で1,501円。1個約167円ナイスッ♪
・・・でもやっぱり、まじまじと味わうと、大味っていうか、単調っていうか、
のっぺりした味なんですよねぇ。

そんな中、超おいしいぃっ!
と思わず目を見開いたのが、上の写真の一番手前の四角いの。
名前はアレキサンドルルグランのビター。
ビターチョコの中にはとろりとしたカラメルクリームが入っていて、
苦いチョコと甘いカラメルがベストマッチ。
コレだけはまた食べたいっと思いまし...

もっと見る
  • レオニダス -
  • レオニダス -
  • レオニダス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

頻繁に買えちゃうお手頃ベルギーチョコ

お友達に連れてきてもらったのが最初でした。
お値段が一粒設定ではなく、量り売りです。どの種類でもg単位のお値段は一緒。
種類多めで、粒も大きめ。6粒買って1000円以内でした。つまり一粒驚きの100円台なんです!

銀座に数ある高級で有名な専門店のようにきどってはいないけれど、丁寧にきれいに包装してくれるし、埼玉にもある(笑)→北浦和駅
もちろんおいしいですし、使い勝手がよすぎるチョコレートショップなのです。

私は、実はチョコレートがあまり好きではない・・・・・・。甘すぎ、くどすぎ、よく入っているナッツ類が苦手。だから一口食べたらもう満足の人間です。レオニダスで買うのは、甘みが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

銀座二丁目でもレオニダスのチョコレートに出会った

銀座一丁目駅が最寄りですが、私は有楽町駅から向かったのでその道案内になります。


有楽町駅を下車。
イトシア・銀座インズを越えてプランタンがある道に出たら左に曲がります。

すると沖縄のアンテナショップがありますので、その横の道を奥に(銀座方向)に進みましょう。

少しすると右側に見つかります。

向かいは山形県のアンテナショップです。


ベルギーが拠点のショコラティエです。

外国のショコラが高いのは現地から空輸しているからだ、とTV番組で聞きました。

こちらの店はショコラの種類に問わず、グラム売り式。
バレンタインデー時期には例外の箱入りギフトがある様です。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

もらって嬉しいチョコレート

バレンタイン以来、自分では買ってないけど。

かわいい箱入りのチョコレートをいただきました。
ひとつひとつ選んでくれたんだなぁ、と思うとさらに嬉しくなりました。

ダークチョコレートはコクがあって、ちゃんと苦くて美味しかった。
ミルクチョコレートは、私には甘すぎました。
ミルクチョコレートが好きな人には美味しいと思います。
ダークチョコレートも苦すぎるわけではないので、
甘いものが好きな人にも美味しいと思います。

頂き物だと、
なかなか自分では選ばないものもいただけて、
新しい発見があります。

箱や袋(外装)が素敵な点も贈り物にぴったりだと思います。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レオニダス 銀座二丁目店
ジャンル チョコレート
予約・
お問い合わせ

03-3535-3773

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座2-4-2

交通手段

JR山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩3分

銀座一丁目駅から38m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.leonidas-alex.jp/

関連店舗情報 レオニダスの店舗一覧を見る
初投稿者

ともちん♪ともちん♪(91)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 20:00
    [水]
     11:00 - 20:00
    [木]
     11:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 19:00
    [祝日]
     11:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR山手線 有楽町駅 京橋口 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    ★前回までのあらすじ★
    去年の10月、四季の味 おかず家で会ってからコロナ鍋になってしまい、没交渉風味になっていた友人Gと久々に会おうてことになり、12/15に会うことが決まったんだケド、この日はGがいわゆる一つの「同伴」な日で、俺はそこにオジャマする上にそのあと店(尻上がりでなく尻下がりイントネーションな「クラブ」)には行かないつもりだったんで、なんか申し訳ないなと思いつつ、オフィスから目的地...

周辺のお店ランキング

銀座×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画