口コミ一覧 : Peace

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Peace(ピース)
ジャンル イノベーティブ、イタリアン、フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5600-3765

予約可否

予約可

キャンセルポリシー

3日前の場合コース料金の50% 当日キャンセル、人数変更の場合
コース料金の100% キャンセル料が発生しますので、お早めにご連絡ください。

又リコンファームの際に連絡が取れない場合
当日ご予約時間30分以上過ぎて連絡が取れない場合は
自動キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。
より多くのお客様に楽しんで頂けるように心がけております。

住所

東京都中央区日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル 2F

交通手段

銀座線・半蔵門線 三越前駅より徒歩5分

銀座線三越前A1出口を出て中央通り沿いを銀座、日本橋方面に向かってファミリーマートと八木長本店の間の路地を左手に曲がり真っ直ぐ進み、デイリーヤマザキを左折し直進。
少し進むとピースマークの赤い看板があるビル2階。

ビル手前を左折しますと、当店へのエレベーター入り口がございます。

三越前駅から187m

営業時間

営業時間

[月、火、水、金、土、日]
Lunch 11:30~13:00(L.O) 14:30Close
Dinner 18:00~20:00(L.O) 22:00Close

日曜営業

定休日

木曜日

予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

14席

(カウンター4席、テーブル10席)

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

中学生以上のご案内となります。

ドレスコード

スマートカジュアルを推奨しております。
サンダル、短パンなどの
服装はご遠慮頂いておりますので、御了承下さい。

ホームページ

https://peace1.jp/

公式アカウント
オープン日

2023年2月7日

電話番号

03-6281-9845

備考

定休日
毎週木曜日
また月に2回不定期ですがお休みを頂きます。

営業時間
ランチタイム
【11:30〜13:00(LO)14:30クローズ】

ディナータイム
【18:00〜20:00(LO)22:00クローズ】

初投稿者

chengdu4000chengdu4000(1157)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [月、火、水、金、土、日]
    Lunch 11:30~13:00(L.O) 14:30Close
    Dinner 18:00~20:00(L.O) 22:00Close

    【定休日】

    木曜日

  • アクセス方法を教えてください

    銀座線・半蔵門線 三越前駅より徒歩5分

    銀座線三越前A1出口を出て中央通り沿いを銀座、日本橋方面に向かってファミリーマートと八木長本店の間の路地を左手に曲がり真っ直ぐ進み、デイリーヤマザキを左折し直進。
    少し進むとピースマークの赤い看板があるビル2階。

    ビル手前を左折しますと、当店へのエレベーター入り口がございます。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    とってもおしゃれで美味しいイタリアンです♪ ラペが大好きなのですがラペがやっているだけあって味は絶品であります。まずメゾンラボリー社12ヶ月熟成生ハムです♪ブルスケッタです♪ホイップバターたっぷりで下にはブリオッシュのパン 最高でした。
    次はバッカラマンテカートです♪ヴェネト州の郷土料理です♪上にはいくらとディルです♪オリーブオイルでさっぱりいただきます。
    次は琵琶湖ワカサギのカルピオーネです...