無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3355-4470
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~19 件を表示 / 全 19 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
飲み会の二次会としてゆっくりするために訪れました。
店内はほどよい暗さで、圧迫感がむしろ落ち着いて居心地よかったです。
バーなので仕方ないかと思いますが、やはりお酒少し高いので1〜2杯だけ飲んでセ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フラッと入ったカシミールさん。
ウィスキーなども充実していましたがこの日はカクテルの気分だった為カクテルを。
二杯頂きましたがどちらもバランスよく美味しかったです。
作っているところ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マスターも話しやすくて居心地がいい。
テーブル席多し。
駅近便利!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近くにきたら立ち寄りたいフレッシュフルーツカクテルがオススメのお店
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿でバーというのは、この界隈で呑んでる
回数に比べあまり行ったことがありません。
もちろんいくつかお気に入りもありますが、
新宿駅から少し離れていたりと
使い勝手が今ひとつ。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2012・8・15③
Lahainanoon
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
新宿にて4軒目っちゃあ4軒目・・・
一時はもうお酒はいらないくらいだったのに
元気になってきた酔...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://haraheri5214.blog40.fc2.com/blog-entry-1312.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらはBar ARGYLLやHAZELBURN、Vin & Fromage Un Verreと同じ
“WOOD & RIVER CORPORATION”(http://www.wood-river...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨日は三戸浜でのヨットのあと、新宿で大学のゼミの同期会があり、その二次会で流れて行った店がここBARKASHMIR[BAR]
JR新宿駅2分〒160-0023東京都新宿区西新宿1-3-12紀州ビルB...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿にあり歴史があるオーセンティックバーカシミール!
新宿駅東口から徒歩3分くらいのところにあるお店で
地下に下がっていく階段がまずオシャレ!
店内もとても静かで落ち着いていてオシャレな店内で1...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
金曜の夜23時過ぎ
新宿で3年ぶりの再会を果たした友人と適当な居酒屋で飲んだ後に、一人でもう一杯飲みたくなりカシミールへと足を運ぶ
裏路地の騒がしい看板達を横目に地下へ降り、重厚な扉を開け...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先日一人でフラっと寄ったのですが、サービス、雰囲気、ドリンクのクオリティどれをとってもレベルが高く
オススメのお店です。
ウイスキー系は種類も多く、バラエティーにも富んでいるようです。
スタ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿で老舗と言って良いであろうBAR KASHMIR
移転してからも、変わらずのサービススタイル、カクテルの質、洋酒の品揃えは素晴らしい。
店内の広さも程よく、カウンターに座るもよ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
西新宿の青梅街道沿いから東口に移転して、格段にゆったりくつろげる場所になった。テーブル席が多く、何人かで転がり込んでおしゃべりしながら2〜3杯やっつけたい、という場合でもOK。このクオリティのバーで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前、通っていたバーのバーテンダーさんの知り合いだと教えてもらったお店。
ここのお店でもフルーツのカクテルを飲ませていただけると言われていたので行きました。
22時過ぎに入ったのだけど、思いの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
下村先生と
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
カシミール(KASHMIR)
|
---|---|
ジャンル | バー、ダイニングバー、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
03-3355-4470 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR新宿駅東口から 徒歩3分 新宿西口駅から150m |
営業時間 |
営業時間 18:00~03:00(L.O.02:45) 日曜営業 定休日 年中無休 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) |
サービス料・ チャージ |
お一人様500円頂いております。 |
席数 |
28席 (カウンター7席、テーブル6卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 葉巻の取り扱いもございます 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
オープン日 |
1994年9月7日 |
備考 |
【2010年3月、新宿区西新宿1-3-12 紀州ビル B1F より移転】 |
お店のPR |
1959年創業!新宿で長い歴史を持つ老舗のBAR!
新宿とうい都会の喧騒の中にも関わらず、ほっと一息つける落ち着いた雰囲気を醸し出す隠れ家的なBARです。 訪れるお客さまを優しく包み込んでしまう宿り木のような暖かい雰囲気の中で、バーテンダーが季節ごとに厳選したフルーツを使い、お客様のお好みに合ったカクテルをご用意いたします! カシミールでしか飲めないオリジナルカクテルはもちろん、月ごとにお勧めのウィスキーやブランデー、スピリッツ、リキュール、葉巻を取り揃えていますので、どんな季節でもお楽しみいただけます。フードも『手作り・自家製』にこだわっています。軽くつまめるものから、お腹にたまるものまで幅広く取り揃えておりますので、BARなのに1軒目として使って頂けます。アットホームで落ち着いて飲める空間で料理とお酒に酔いしれませんか?ご予約等はコチラまで→03-3355-4470~お一人様から団体のお客様までご対応致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
58m
94m
141m
155m
156m
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
入店5分でキツすぎる煙草の副流煙に友人と共に涙と咳がでた。30分で退出。1杯ずつ飲んだだけで2人で7000円弱...
フルーツカクテルも値段の割にそんなに美味しくない...。
ココ最近で1番ハズレ...