無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-3617
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 70 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
机の上にある四つのホールトマトの缶は何??と思っていたら、生ハムがぎっしり並べられた大きな板をその缶の上に乗せてくれて、テンション上がる!!
ランブルスコが辛口甘口白と3種類、自家製のサングリアのジ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日はガッツリニンニクな気分なのでいつもの友人とこちらディプントさんへ。
さて今宵も好きなものを好きなだけ。
生ハムはもちろん、お目当てのアヒージョやアンチョビキャベツ、ワインもボトルでいた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
駅から近くて店内の雰囲気も良いです。
おつまみが美味しくて、クリームチーズの醤油漬けと生ハムと罪と幸のピッツァとドライフルーツを頂きました!ワインはランブルスコのボトルを2人で空けて丁度良いです。ノ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夜8時半ぐらいに友人と会って、お店を探していたのですが一つ目に行こうとしていた店にフラれて、2店目は西口の方のが空いていると思い、この店に。地下にある店なので、なかなかわかりづらくて通り過ぎてしまった...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日もサクッと飲み利用でディプントへ。
なんとクーポンでランブルスコが1本目半額ということをこの訪問の時に知る…
ランブルスコ赤1本飲み終わったら終了ルールで乾杯!
マチコⅡにシャ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
#新宿 #ダイニングバー#DiPUNTO#新宿西口店 #イタリア産#スペイン産#生ハム#サラミ#てんこ盛り#ハーフ #魔法のスパイス#厚切り#シルキーポーク #海老#アヒージョ #挽き肉#マッシュポテ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿駅西口から徒歩3分の所にある店舗様
地下に降りていくとあります
店内は広く
カウンターからテーブルが広くとってあります
ワインの種類が多かったです
深夜近くでしたがお客様がい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日のサウナ帰りは職場の人と。こちらで二件目。
サウナ後はとにかく何か食いたくなる。
さて、『ワインの酒場。ディプント 新宿西口店』さん。こちらは如何に。
生ハムや様々なワインを堪能。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
手頃に飲める店として、渋谷や池袋、新宿三丁目では愛用している店ですが、今回は新宿西口店で。さすがに金曜日ということもあり、店内は人でいっぱい。ちょっとオシャレなんで、やはり若い人が多かったですね。2次...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Instagram:@abura_hate
https://www.instagram.com/abura_hate
ご覧いただき有難うございます。
フォロー、投稿のいいね、保存、インスタのフォ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久々の友人との都内での飲み
それも新宿という危険地帯での飲みなので、気を付けて。
まずは感染対策をしているお店で、人数も2人と少な目で。
というわけで、行ってきたのは、4年ほど前にも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
都の要請に従い
・同一グループ二名以下
・酒類の提供は19時まで
・滞在時間90分以内
の営業でした♪
旧友と久しぶりの再会で乾杯ビール以外の
写真を完全に取り忘れてしまった…w
食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ボジョレヌーボーあります
に惹かれて入店
カウンターに案内して頂き、早速ボジョレヌーボーメニューを見ると4種類!
あーでもないこーでもないと決めて、店員さんを呼ぶ
注文すると、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
ワインの酒場。ディプント 新宿西口店
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、居酒屋、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-3617 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
【JR新宿駅】西口改札を出て、小田急百貨店を右に大ガード方面へ進む。大ガード交差点の横断歩道を渡り正面の加藤ビル地下1階。 新宿西口駅から42m |
営業時間 |
営業時間 【全日】17:00 - 翌3:00 日曜営業 定休日 年中無休 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
385円でおいしいパンがお代わり自由♪ |
席数 |
81席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 85人、立食時 100人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年3月16日 |
電話番号 |
03-6908-9022 |
関連店舗情報 | ディプントの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
86m
112m
179m
210m
254m
営業時間・定休日を教えてください
【全日】17:00 - 翌3:00
年中無休
アクセス方法を教えてください
【JR新宿駅】西口改札を出て、小田急百貨店を右に大ガード方面へ進む。大ガード交差点の横断歩道を渡り正面の加藤ビル地下1階。
【都営大江戸線新宿西口駅、丸ノ内線新宿駅】D5出口から出て、左に10秒ほど歩く。左手側の加藤ビル地下1階。
【西武新宿駅】改札出て右にトンネル下を進み、道なりを右に曲がってすぐの加藤ビル地下1階。
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
久々の友人との都内での飲み
それも新宿という危険地帯での飲みなので、気を付けて。
まずは感染対策をしているお店で、人数も2人と少な目で。
というわけで、行ってきたのは、4年ほど前にも行ったことがあるこちらのお店
DIPUNTO西新宿店
前回は、ひたすら飲みまくった後の最後の〆としていったのですが、
最後はワインで締めた西新宿
今回は割と早めのお時間で。
...
閉じる
こちらのお店の多店舗は何度か利用したことがありますが、歌舞伎町周辺の地下にあるお店ということもあり、ガヤガヤして落ち着いて飲める感じではありませんでした。
コスパよくワインを楽しむには良いかもしれません。