無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5869-0606
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 135 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
とても美味しいお蕎麦でした。
追加料金を払うと色々なつけダレを楽しむことができ、私は定番のゴマだれにしました。
にんにくが入っていたのは意外でしたが、しゃぶしゃぶだけじゃなく蕎麦でも、思ったより合...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しい。
へぎそばを腹一杯満足するほど食べられるしお蕎麦以外ももちろん美味しい。
お酒はほぼ飲めないのでソフトドリンクでしたが、このお蕎麦と日本酒の組み合わせはお酒好きな人だったら美味しいと思え...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
四谷三丁目にある匠という「へぎそば」のお店に行きました。
初訪問かと思ったら2年前にランチで訪問してました。
界隈でへぎそばというと、新宿二丁目に昆があります。
階段を降りて地下へ。
...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
金曜18時過ぎに訪問。既に多くの人、予約があったようだが待ちなしで入店。アジの梅しそ揚げは熱い日でも食欲を唆る。ホタルイカの沖漬け、へぎそば、とろろ汁。そばに舞茸天ぷらを合わせて、噛みごたえのよく、喉...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京へぎそば匠さんにランチに行ってきました。
地下にあるお店でこの日は平日のお昼時でしたが店内は先客が何組かいらっしゃいました。
へぎそばとミニ丼のセットがランチメニューで用意されていて親子丼...
東京へぎそば 匠 四谷三丁目店
2021/05/11
szktks様
ご来店、口コミ、ご評価誠に有難う御座います。
ご意見の方、今後の運営の参考にさせて頂きます。
又のご来店を心よりお待ち申し上げます。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿通りを御苑から四谷三丁目駅に歩く途中にある匠という「へぎそば」のお店に行きました。
へぎそばとは新潟県魚沼地方発祥の蕎麦で、「片木(へぎ)」と呼ばれる器に入っており、またつなぎに布海苔を使っ...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
全部美味しかった!
つけダレも、バリエーションあり、楽しい。
何よりお食事もりもり、全てキラキラしてました。
旨娘と書いて、まいこ、という佐渡の酒造のお酒。
おいしくて写真とりわすれ。
...
東京へぎそば 匠 四谷三丁目店
2021/05/11
miao0713 様
口コミ、ご評価誠に有難う御座いました。
「全てキラキラ」有難う御座います!
又のご来店を心よりお待ち申し上げます。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
深夜までやってるそば屋さん。
居酒屋感覚でいけます。
へぎそばはコシがあってすごく歯応えがあってチュルっと食べられます。
他にもお刺身やおつまみなど季節ごとに色々変わります。
舞茸の天ぷらもオ...
東京へぎそば 匠 四谷三丁目店
2020/07/08
Takuma3988様
いつもご利用有難う御座います。土曜は閉店時間が早く申し訳ありませんでした。
又のご来店お待ちしております。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初へぎそばです。
今回は1人〜2人前のへぎそばと揚げ出し豆腐を注文。
蕎麦は冷たいおつゆにぴったりな味。量もちょうど良くて暑い日にもってこいですね。
揚げ出し豆腐は出汁が効いていてさ...
東京へぎそば 匠 四谷三丁目店
2020/07/08
高木チンパンジー様
ご来店誠に有難う御座いました。
揚げ出し豆腐へのお褒めのお言葉有難く頂戴致します。
料理長への報告もさせて頂きました。一層サービスも含め精進致します。
又のご来店をお待ちしております。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
訪問1週間前に、食べログよりネット予約の上、金曜20時よりお伺いしました ☆
* お通し 400円 ×2
* 梅酒 800円
* メガ角ハイボール 1400円
* サンシャイン 700円...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
東京へぎそば 匠 四谷三丁目店(たくみ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、そば、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-0606 |
予約可否 |
予約可 . |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅 四谷三丁目駅から170m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】 定休日 日曜・祝日定休 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし。お通し代あり。 |
席数 |
45席 (半個室はつめて頂くと最大12名までご案内可能です。20名以上の場合はテーブル席と分かれてのご案内になります。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 完全個室風・半個室風は入口付近の為、冬場は他の席よりも寒くなるのでご了承下さい |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 当日ご予約の状況によってはテーブル席のご案内となる場合がございます。お子様用の椅子等ご用意はございませんのでご了承ください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1994年6月 |
電話番号 |
03-3226-9205 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
66m
231m
293m
309m
閉じる
喉越しのいいつるつるのへぎそばが久しぶりに食べたくなって、伺いました。
ここのへぎそばは、個人的に、
本場新潟で食べたへきそばよりもおいしいと思います!
へきそばは、布海苔をつかっているので...