口コミ一覧 : 志な乃

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 134

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

神楽小路でお蕎麦満喫

...狙っていた神楽小路のお蕎麦屋さんへ。
12時前だったので、すんなり入れました。
みなさん冷たいお蕎麦や天ぷらを堪能している様子。
私は行く前から決めていた合盛り、小ざるで。

田舎蕎麦とうどんの合盛りです。
どちらもコシがあってかみごたえあり。
いいタイミングで蕎麦湯も出てくるし
お店の女性が感じ良くて、いかにもお蕎麦屋さんって
雰囲気もステキでした。

ただ入り口のエアコンがついてなかったようで…
ちょっと暑かったかな。

PayPay使えます...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

二八の美味しいお蕎麦!

...

埋まり具合は3割ほど。

ざる蕎麦を注文。
1,200円。

お店の中が、
昔ながらのお蕎麦屋さん風で
とても雰囲気が良い!

お茶飲みながら、
待つ事少々。

想像してたより
けっこうなボリュームの
間違えて無ければ
二八のお蕎麦がやってきた...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...
うどんと蕎麦の合い盛ざる小を注文。
めんつゆはあまり濃くなく薄茶色。
レビューにあった通り、小でも結構なボリュームです...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問6回目

再訪

...階はほぼ満席。
というか後から来たお客さんは少し待てば席が空きそうだということもありこの時間帯は2階は使ってなさそう。
毎度のごぼう天。蕎麦にするつもりで来たが今回も結局うどん...

もっと見る
  • 志な乃 - ごぼう天うどん(冷) 1,050円
  • 志な乃 - ごぼう天うどん(冷) 1,050円
  • 志な乃 - ごぼう天うどん(冷) 1,050円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2021/12訪問1回目

蕎麦屋っぽい蕎麦屋

...4時頃にふらっと入店。
雰囲気は昔ながらの蕎麦屋で、おかみさんの雰囲気も良い。
おすすめ天ざるを注文、天ぷら用のつゆも別で来るのは嬉しい。天ぷらは出来立てで歯応えも良い。
蕎麦は昔ながらの田舎蕎麦で、食べ応えがある。

美味しい天ざるを食べたいときに再訪したい...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

小ざる合い盛り@志な乃

...

6分程で小ざる合い盛りが提供される。

太くて黒っぽい蕎麦と中細のうどんが畳まれて並べて盛られている。海苔は切り海苔が少々。もり汁は色が薄め、薬味皿に山葵、下ろし大根、生姜、ねぎ、白胡麻が盛られている。

蕎麦はおそらく挽きぐるみと思われる通常の倍ぐらいの太さのもの...うどんのもり汁に近い感じ。このもり汁が不思議と強い蕎麦に合う。もちろんうどんにもぴったり。

薬味は相変わらず盛り沢山。蕎麦とうどんの薬味になりそうなものが全て盛られている。ただし...通りを歩いているとすぐに気が付く。

こちらは1971年開業の蕎麦の店。横浜関内にある「七福 志な乃」の暖簾分けで...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/07訪問1回目

変幻自在

...この濃い目の饂飩出汁と言うか・・・
薄色の蕎麦汁と言うかに・・・
全部をごちゃ混ぜに混ぜ溶かして食す?のだろうか・・・

其れとも1種類づつこの薬味を・・・舌の上に載せ・・・
蕎麦汁に付けた蕎麦を手繰って
口の中で合せるのだろうか...既に店内にいた先客の2~3名の常連客は・・・
此の店の蕎麦汁の態を知った上で・・・
皆が皆・・・合盛を頼んでいる・・・
そして饂飩も蕎麦も半々の合盛を
たった1つの蕎麦汁で食すのである・・・

徳利の中の・・・
そばつゆはと云うと・・・...神楽坂の路地裏の小道・・・
無料喫煙所の真向かいに在る
民芸蕎麦屋と謳う《志な乃》に今日はやって来た・・...

もっと見る
  • 志な乃 - 大根おろし・生姜おろし・山葵おろし
  • 志な乃 - 牛蒡天婦羅
  • 志な乃 - 1房のブロッコリー天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

優柔不断な私に優しい合盛り

...
ランチが遅めだったためあまりお腹は空いていなかったのでここは蕎麦がうどんでも、ということで駅から徒歩2分の場所にあるこちらのお店に伺いました。

飯田橋駅そばながら路地裏の佇まいで雰囲気のあるお店です。
店内も小上がりとテーブルがありゆっくりお酒も飲めそうな雰囲気です。
残念ながらこの日はその後に予定があるため食事のみの利用となりました。

▪️野菜天ざる(合盛り) 1,950円

この店、うどんも蕎麦も美味しそう。
とは言え、うどんも蕎麦も食べられる合盛りがあるので麺の選択は悩まずいけました...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/03訪問1回目

水風井

...21/3/30の昼食です。

本文 本日は神楽坂小路のお蕎麦、志な乃さんで昼食タイトルは実はこのお店店舗の中に井戸の装飾が有るんです。びっくりしました。わたくしは中国哲学の易を嗜むものですから易経の水風井いうを思い出してしまいました。その鶴瓶のというのでしょうかか花までいけてあって風流ですねえ感心、お蕎麦は(わたくしの認識で申し訳ないのですが)庶民の食べ物...また室内は天上なんか京都のこけら葺きと言う天井の装飾が有ったりとてもいいですねえお蕎麦は素朴でも有り天麩羅も洗練でも有り素朴でも有り壁の素材も茶室風、器も民芸運動風です...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

神楽小路の歯応え食べ応え抜群の老舗うどん・そば屋さん 志な乃

...

やや太めの蕎麦ですが、
うどんがさらに太く
インパクトあります。

両方とも手打ちとのこと。

蕎麦からいただきます。

素朴な田舎そば...
急ぎメニューを選びます。

老舗のお蕎麦屋さんかと
思ったのですが、
うどんも扱いがあります...

今度は、蕎麦前から
ゆっくり楽しみたいと思います...

もっと見る
  • 志な乃 - 志な乃外観
  • 志な乃 - そば・うどん 合盛り
  • 志な乃 - そば・うどん 合盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問2回目

けんちん汁と合盛り

...20年ぐらい前
仕事取引先の方に、ご馳走になった
そして職場が飯田橋の頃に何度も通った
想い出のお店

蕎麦とうどんの合盛り
■けんちん汁

・けんちん汁
人参、蓮根、大根、牛蒡など根菜がたっぷり

・合盛り
普通でも、かなり盛りが良い
蕎麦は田舎風の太め
ごわごわ、もそもそ、啜れない
しっかり噛んで食べるタイプ

うどんはモチモチして
のど越し良く...

もっと見る
  • 志な乃 - 合盛り
  • 志な乃 - けんちん汁

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

...お蕎麦屋さん
あいもりの蕎麦とうどんが美味しい。
蕎麦つゆはうどんに合わせて薄い味付け。
濃いのが好きなので残念です。
蕎麦以外の料理美味しいです。
天ぷらもサクサクでいい感じです...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

本当に旨い蕎麦屋は 肩肘を張らない…。

...自称こだわりの蕎麦屋は、やれ「◯◯産の蕎麦を◯◯で轢いて」等 能書きが多いけど、長年愛されている老舗の蕎麦屋は、素直に客が"美味しい"というメニューを追究してきた結果なので、肩肘を張っていない。

正にココはそんな店。

そんなわけで、聞いたことがない「五色」を注文。

丼の中に、手打ちの太い平麺、コシは強め。

麺に乗った具は、南瓜の天婦羅、細切りのきゅうりと蒲鉾、干し椎茸、山菜。
トッピングは、削節、刻み海苔、天かす、胡麻etc
薬味は、山葵、生姜、大根おろし。

やや甘めの澄んだ薄口の蕎麦つゆに蕎麦猪口。

周りの常連?客を見ると、蕎麦猪口を使わずに...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

....62
東京 神楽坂

神楽坂の裏道「神楽小路」にある老舗の志な乃に行ってきました

ここの蕎麦は太くて田舎風の感じです。
でもこの量が嬉しい
とろろ蕎麦¥1350を頼んだのですがノリも多めにかかっていて嬉しいかぎりです❤️

食べてみるとまず蕎麦つゆが出汁が効いてて美味しい‼️
蕎麦も太めでしっかりとしたコシになってます...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

神楽小路の老舗そば屋「志な乃」 鴨せいろで遅めランチ

...

14時前ということもあり、店内は空いており注文してからすぐにお蕎麦が運ばれてきました。
お出汁の効いた鴨汁はやや甘じょっぱ目(ストレートでもいける感じ)
中に歯ごたえと弾力がある鴨肉が入っています。
蕎麦はコシがあって香り高くなかなかのお味。「合盛り」じゃなくてもボリューム満点!

最後に鴨汁に蕎麦湯を注いで飲みましたが、これが旨い...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/11訪問1回目

日々使い出来そうな美味しいお蕎麦屋さん

...ミーティング前に昼飯。お蕎麦いただきたくなって寄らせて頂きました。

丁度お昼だったので周りの会社員の人やおしゃれなLOさん、ってまだ言うのかな?…(^o^;)、かひっきりなしに。

私は鴨せいろ頂きました。
蕎麦は標準的な二八。固めで香りはまぁまぁかな。
どうしても神楽坂辺りだと喬楽亭さんとかと比べちゃうので贅沢な比較になっちゃいますが、日々使いの感じのレベルかな。それにしては鴨せいろ1800円はチト高めかな…(^^;

でもさくっと入って食べるには十分すぎるくらい美味しいお蕎麦。やっぱり神楽坂はすごい。

美味しゅうございました...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2019/08訪問1回目

蕎麦打ち40年の店主が創る民芸風手打ち蕎麦を食べてみた

...年以上の経験なのだとか。

注文したのは、冷たいざるの合盛。
蕎麦とうどんがセットになってるようです。

到着した、蕎麦とうどんは、、、どちらも太い!
民芸風蕎麦とは何だ?と、聞きなれない単語に興味深々でしたが、
どうやら、田舎蕎麦のことのようです。
蕎麦は食べてみると、、、香りもあってうどんのような弾力が感じられる蕎麦でした。
うどんの方は、、、蕎麦より更に太い!
ほうとうに近い感じです。
これも美味しい!
そば汁も、お出汁が効いてて美味しく頂けました。

なかなか食べたことのない、弾力のあるお蕎麦とうどんでした。

よく噛まないと食べれないので...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

このお味なら長く愛されますね

...神楽坂祭りの途中人混みを避け路地に入って見つけたお蕎麦屋さん。
ガラガラを開けると昔風の店内、なんか懐かしい!

だし巻き玉子とうどん 蕎麦をそれぞれ注文。
だし巻き玉子は鰹だしが香る 正にお蕎麦屋さんの玉子焼きです。
手打ち蕎麦 うどんもツルッとしていて美味しい!
天ぷらもサクサク お汁も薄味だけど深いこくがあります。

いずれのお品もとても美味しく頂きました...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

都内の老舗にして美味しい信州風お蕎麦が頂ける

...都内にあるお蕎麦の老舗・名店と言えば、上品で綺麗な細い麺、そしてボリュームには少々欠けるイメージ。
しかし...
南瓜の天ぷら、天かす、きゅうり、山菜、蒲鉾、海苔、鰹節、大根おろし、胡麻、生姜。

まずは蕎麦だけをすすると、喉越しが良いとは違う食べ応えがあり本当に美味しい!
薬味を変え...

もっと見る
  • 志な乃 - 五色そば
  • 志な乃 - 五色そば
  • 志な乃 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

本格手打ちそばに独特の薄色めんつゆ

...神楽坂メインストリートからだと甘味処で有名な紀の善の横丁入ってすぐ左手にあります。蕎麦屋の老舗は個人的に出前蕎麦的な粉っぽい蕎麦が多くて当たりが少ないのですが、ここは当たりでした。

●料理・味
1000円札1枚で食べられる、ごぼう天ざるそばを注文。

ここの蕎麦は、本格手打ちそばでコシがあって蕎麦の味もしかりしており美味。そして民芸風の丼にそのままめんつゆをかけて食べるのですが、このめんつゆ、薄口醤油系で色が薄いんですが、カツオ等の旨味たっぷりでしかも見た目と違って味もしっかりしています。

良い意味での期待を裏切る独特かつ美味な蕎麦でした。

ごぼう天は...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
志な乃(しなの)
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

03-3269-1411

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区神楽坂2-10

交通手段

東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩2分
JR中央線(各駅停車)【飯田橋駅】西口 徒歩3分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩6分

飯田橋駅から189m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:00 - 15:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

(1F:24席、2F:16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

時間帯分煙(午後5時まで禁煙、その後は喫煙可)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

参照 http://syoutengai.info/shinano/

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(426)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

飯田橋・神楽坂のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:30
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:30
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:30
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:30
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:30
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩2分
    JR中央線(各駅停車)【飯田橋駅】西口 徒歩3分
    東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩6分

周辺のお店ランキング

神楽坂×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 神楽坂 大川や - 料理写真:

    神楽坂 大川や (そば、天ぷら)

    3.76

  • 2 石臼挽き手打 蕎楽亭 - 料理写真:ハモ子の煮こごり

    石臼挽き手打 蕎楽亭 (そば、麺類、揚げ物)

    3.75

  • 3 巽蕎麦 志ま平 - 料理写真:

    巽蕎麦 志ま平 (そば、日本料理)

    3.71

  • 4 和み - 料理写真:おろしそば十割1100円/シルク1200円/赤米1100円/ニ八950円

    和み (そば、創作料理、日本料理)

    3.65

  • 5 九頭龍蕎麦 - 料理写真:

    九頭龍蕎麦 (そば、郷土料理、日本酒バー)

    3.61

食べログ限定企画