口コミ一覧 : 蓮玉庵

蓮玉庵

(れんぎょくあん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
ー 訪問(2019/04 更新)1回目

「その頃・・・一番名高かった蕎麦屋である。」

...
普通のせいろにすればよかったかな、「限定」に弱いな

菊水の辛口 生詰は、
飲み口は辛口だけど、のど越しすっきり

驚いたのはそば湯
おおきなやかんで、たっぷり飲めました
そば湯好きなので、うれしい
お店の方も温かい対応や案内で...

もっと見る
  • 蓮玉庵 - 背景に巨大なそば湯やかん
  • 蓮玉庵 - よもぎそば
  • 蓮玉庵 - 内装

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

...
小たまねぎの天ぷらと鴨の燻製をまず食べてそば湯をのみました...

  • 蓮玉庵 -
  • 蓮玉庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

...2~3口で、一段を食べてしまいます。)
あと、こちらのお店では、お冷やは、所望しないと提供されないようで、その代わりといって、そば湯を飲んで欲しいとの事!(大きめのやかんで、タップリです。)
それならばと、そば湯を頂きましたが、やっぱり、旨いです。そして、体にも大変、良いと感じました。
また、日を改めて、今度は、同じく、お昼の限定メニューから...

もっと見る
  • 蓮玉庵 -
  • 蓮玉庵 -
  • 蓮玉庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

【老舗】香りのよい二八蕎麦に、大葉を練りこんだ別打ちが爽やか【蓮玉庵:上野】

...みずみずしい食感。
大葉の香りがふわっと爽やかです。辛口のつゆをさっとくぐらせてまいう~ヽ(´▽`)/

老舗の貫禄のやかんで、そば湯をいただいて〆。
老舗のせいろ、満喫しました。次は...

もっと見る
  • 蓮玉庵 -
  • 蓮玉庵 -
  • 蓮玉庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

老舗の有名店ですが。。

...
 
●つゆ ★★☆☆☆
 濃さ・・・やや濃い目。
 辛さ・・・辛め。出汁っぽさはさほどなく醤油辛さがあります。少し酸味あり。
 そば湯・・・さらさら系です。

●薬味 ★★☆☆☆
 白葱・・・水っぽさが気になります。
 山葵・・・ぼそぼそした感じ...

もっと見る
  • 蓮玉庵 - せいろそば
  • 蓮玉庵 - おそばあっぷ
  • 蓮玉庵 - 薬味
  • 蓮玉庵 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

老舗は文化も守って欲しい

...
そばは今の季節がどうこうでなく美味しいそばだった。そばつゆは私好みの「超濃い」つゆで無く好感。そば湯は親しみが持てるヤカンの様なもので供され、変にドロドロしておらず爽やかな香りでこれも好感。
気になったのは、相席を昼のピークが過ぎても平気でやっていること。相席で詰め込んだ客を他の席が空いても案内しないこと。江戸文化か何か知らないが、お茶を出さないこと。かき揚げ、天ぷら用の小鉢(そば用つは異なり広口のいかにも天つゆ用)とそば用の小鉢を分けないこと。特にそば湯を天ぷらつゆの小鉢で飲ますことを江戸の粋だと店主は本気で思っているのであろうか。
そして、薬味のネギ。何となく雑...

もっと見る
  • 蓮玉庵 - 外観は歴史を感じるが中はリニューアルしてとても綺麗。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

池之端 蓮玉庵 で、せいろ

...味は好みでした。

蕎麦湯が大きな急須?で、どーんと出てきます。
あっさりすっきりの自然なもので、ルチン濃い目系ではありません。
お茶が出ない、そば湯がこのように薄い、・・・というのは江戸前蕎麦の本来の定法らしい。

茂吉、鴎外、一葉ら、文豪達に愛された老舗中の老舗、蓮玉庵...

もっと見る
  • 蓮玉庵 -
  • 蓮玉庵 -
  • 蓮玉庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/08訪問1回目

蕎麦の極意【木鉢会】

...昆布はとても腐りやすいので、夏は使わないそうだ。もう一度、うかがって違いを確かめたい。汁の入った徳利はつかないので、蕎麦猪口に入った汁に薬缶からそば湯を注ぎ、貴重な一杯を味わう。この薬缶を置くときに、なぜ、各テーブルにあらかじめ鍋敷きが置いてあるのが分かった。

こちらも...

もっと見る
  • 蓮玉庵 - 天ぷらそば(2015年1月)
  • 蓮玉庵 - 鴨のくんせいとお通し(2015年1月)
  • 蓮玉庵 - たらこと柚子の昆布の佃煮(2015年1月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.0
  • CP2.2
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

1人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.0
  • CP2.2
  • 酒・ドリンク3.0
2014/04訪問1回目

池之端の・・・上野ガード下に行く道すがら

...
ビールはサッポロ黒ラベルでした
そばはコシというか歯ごたえが良すぎ(要は硬い)
↑薬味は刻みネギとワサビでツユ少なめとかは江戸そばって感じ
そば湯はやかんに入っていてテーブルに“デ~ン”って置かれます
つまみ(板わさとか)を頼もうかと思ったけど…如何せん高いのよねぇ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
2011/11訪問1回目

繁華街の中にある都会のオアシス?

...きりっと辛めでかなり好みの味。
そば湯は、最近主流のドロドロ・コッテリではなくサラサラしたもの。
この組み合わせで飲むそば湯は美味い。
私は何杯も飲むのが好きだが、くどさがなく、後味すっきりで、後で口が渇くこともなかった。

<サービス>
いただけない。まず、お茶・おしぼり・ナプキンなんてものはない。
「お茶ください」と頼んでみると、一言「お茶はありません」これでは、なんだこのそば屋となるだろう。
理由を付すべき。よほどのそば好きでもない限り、お茶のタンニンが云々なんてことは知らない、と思う。
お水か、そば茶、それも嫌なら先にそば湯と空の蕎麦猪口を出せばよろしい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

大好きなそば湯が堂々と飲める貴重なお店。。。天ぷらそば&だしのきいた鳥南ばん旨ス!

...お肉自体も楽しめます。

わたしはこの2つを妹といっしょに頼んで、変わりばんこに味わいます。

あと大好きなのがここのそば湯。ワタシは残ったつゆを割るのではなく、お茶代わりにそのままごくごく飲みます。(焼酎をそば湯で割ったのも好きです。)

そば湯の甘いとろっとした感覚が好きで、ほかのお店でもそば湯をいただける場合は、そのままごくごくいきます。ちなみにこのお店のそば湯はさらっとしていて飲みやすいと思います。
そば湯をこんな風に堂々と飲めるお店って、わたしにとってとても希少価値が高いのです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

蓮玉庵 酒を飲まない人には向かない蕎麦屋

...律儀に時代錯誤の伝統を守れば、私のような酒を飲むとは限らない客は、2度と行かないだろう。

なお、池波正太郎は、蕎麦屋はそば湯を出すのが本来、とした上で、時代が変わったのだからお茶を出すところはあってかまわないし、そういう蕎麦屋は大した蕎麦屋ではないといってもはじまらない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蓮玉庵(れんぎょくあん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3835-1594

予約可否

予約可

住所

東京都台東区上野2-8-7

交通手段

営団地下鉄日比谷線仲御徒町駅下車、徒歩5分

上野御徒町駅から171m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(テーブル28席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

ematin55ematin55(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上野・御徒町・湯島のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    営団地下鉄日比谷線仲御徒町駅下車、徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    東京メトロ銀座線上野広小路駅、都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分。

    中央通りの上野四丁目交差点の少し手前にある仲町通りを50m程入った左側に店がある。

    こちらは1859年創業の蕎麦店。老舗の蕎麦店の団体である木鉢会にも加盟している。

    江戸時代の創業で現存している蕎麦店は(自称も含めて)10に満たないが、そのうちの一軒。森鴎外、樋口一葉、坪内逍遙、斎藤茂吉などの文人が贔屓に...

周辺のお店ランキング

御徒町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 妻恋坂 けい吾 - 料理写真:

    妻恋坂 けい吾 (日本料理、そば、天ぷら)

    3.69

  • 2 上野藪そば - 料理写真:天せいろう@1,890円

    上野藪そば (そば、麺類、あなご)

    3.67

  • 3 吉仙 - 料理写真:コース料理 2

    吉仙 (そば)

    3.54

  • 4 明神下 蕎麦 おしん - 料理写真:

    明神下 蕎麦 おしん (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.50

  • 5 翁庵 - 料理写真:天ぷらそば・上@税込1,400円

    翁庵 (そば、天丼、かつ丼)

    3.49

食べログ限定企画