無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-7346
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 46 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いまオリゼに油長酒造(奈良県)の「風の森」が沢山入ってるよ!と聞いて!
試飲し放題コースで知られるオリゼさんですが、ふらっと入って飲んでごはん食べて帰るならグラス3、6杯の読み比べを愛用していま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
非常にオシャレな外観のレストラン。
夜は日本酒バーになる模様。
オシャレで女子用っぽい店ですが、さすが、東大の裏手だけのことはあり、それなりにボリューミーです。
注意しなきゃ、と思っていたけど、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日本酒が好きな人が、友人に布教するのに良い店です。おしゃれだし、飲み比べできるし、ラインナップも初心者に優しいです。
# 飲みもの
セルフでないお店にとしては日本酒の種類数がかなり多いです。そ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
15:30に予約し出かけた。
とにかく、このご時世、本丸を60mlだろうが
1,000円以下で飲めれならそれで良い。
で、頼んだ。まあ、その前にマルエフの生が
あったので、それをグラスでいただ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
根津駅近くのバス停前にあるが、入口が小さめで目立たないお店。日本酒バルだが、ランチもしっかりやっている。店内はぱっと見、綺麗で明るい感じだが、剥き出しの大きな配管や、天井のヒビなど、建物の古さは感じさ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
外観より実際お店に入ったほうがグンと雰囲気が良い感じ。奥行きが広い!
「デミグラスソースのハンバーグ」を食べに入ったのですが、オネエサマの説明で『本日の魚 1,080円』に急遽変更。今日は「白身...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
根津の駅前、不忍通り沿いにある、杉玉が目印のお店。
明るいカフェのような雰囲気だが、日本酒がある居酒屋さんらしい。
ランチでお邪魔したので、お酒はなし。
週替わりランチ、1,080円。
メ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
根津の魅力。この根津駅あたりから。言問通りを桜木方面へ。日本酒バーの光る店が多い。こだわりや古民家利用など。静かなエリアに良く似合う。ビストロやバルも点在するが。やはり土地柄か日本酒メイン。過去、何度...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
GO TO EATのポイントがあるけど知り合いを誘うのも気が引ける…ということで、ポイントが使えて、ひとりでも入りやすそうな日本酒のあるお店を検索していて見つけ、予約しました。
感染防止対策でカ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
谷根千での散歩。
タケルさんで洋食を食べて、ちょい呑みしようとすぐ近くの坂ノ下オリゼさんに入った。
14時から日本酒の飲み放題なども出来るようで、飲み放題にはしなかったが、アラカルトで日本酒と...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【2020/3/8】
食事をした後のカフェ探し、ちょっと大変だったけれど
満席、お休み etc
やっと見つけたこちらでの
◆ケーキセット
美味しくて満足しちゃいました
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
先輩が日本酒が楽しめるお酒があるよ、と連れてきてくれました。。
根津交差点の近くにあって、カフェ風の作り。こじんまりしてとても可愛い。日本酒はお洒落なラベルの冷や酒中心の様で、眺めているだけで楽...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夜の部は初めての訪問。女子会コース飲み放題付きを予約。
はじめにスパークリングワインで乾杯。
飲み放題は、日本酒(30種類)、ビール、ブラックニッカハイボール、サワー・酎ハイ(8種類)、焼酎(...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
円山応挙から近代京都画壇へ展に行った際、「日本酒バル&カフェ 坂ノ下ノオリゼ」でランチ。
注文したのは、お肉3品盛りプレート(1,280円)。
ローストビーフ、豚ロース味噌塩麴焼き、鶏肉ガーリ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
生ビールの銘柄は、なんと“マルエフ”
この銘柄を飲むのは、大阪の京橋の店以来だ
“コクがあるのにキレがある”の
当時のキャッチコピーが懐かしい
暑さを避けてブラッと入ったダイニングバー
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
日本酒バル&カフェ 坂ノ下ノオリゼ
|
---|---|
ジャンル | 日本酒バー、居酒屋、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-7346 |
予約可否 |
予約可 ◆花束やケーキのお持込みも大歓迎です。 |
住所 | |
交通手段 |
千代田線 根津駅 1番出口から徒歩1分 根津駅から24m |
営業時間 |
営業時間 【月・水・土・日(祝)】 日曜営業 定休日 火曜 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し(550円) ※ランチ、カフェでのご利用時にはお通し代はかかりません。 |
席数 |
33席 (カウンター7席、テーブル26席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | 特にございません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年8月12日 |
電話番号 |
03-5834-7661 |
備考 |
◆QRコード決済(PayPay・メルペイ)ご利用いただけます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
343m
416m
462m
営業時間・定休日を教えてください
【月・水・土・日(祝)】
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 14:30〜23:00(⽇・祝22:00)
【木・金】
ランチ 休み
ディナー 15:00〜23:00
火曜
アクセス方法を教えてください
千代田線 根津駅 1番出口から徒歩1分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
いまオリゼに油長酒造(奈良県)の「風の森」が沢山入ってるよ!と聞いて!
試飲し放題コースで知られるオリゼさんですが、ふらっと入って飲んでごはん食べて帰るならグラス3、6杯の読み比べを愛用しています。お値段的にそこまで強く「お得!」とは私は言えませんが笑、狙いの銘柄があったり、いろいろ飲み比べて楽しみたい場合、自分で一本ずつ買い集めるよりやっぱりコスパいいもんね…と自分に言い聞かせる。
...
おすすめのコースを教えて下さい
「≪日本酒30種類飲み放題≫当店一番人気★2.5時間 グレードが選べる日本酒飲み放題付♪ 全8品 5,500円コース」がおすすめです。
閉じる
昼はカフェ 夜は日本酒バルに行ってきました
二次会なのでフードは酒のあて充分
奈良県の「風の森」の種類が豊富でした
日本酒の飲み放題はスタンダード¥2200から
昼も日本酒飲み放...