口コミ一覧 : 雅庵

雅庵

(みやびあん)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 146

表示件数:

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

やよログ(つ∀`*)芸能人や食通御用達、絶品わらび餅

◼️「優秀和菓子職」に認定され「農林水産大臣賞」受賞の皆川氏の和菓子屋。名物のトロトロな「わらび餅」は芸能人もファンが多く数々のメディアでも紹介。

◆わらび餅 【名物】
トロットロ!!
国産きなこの風味を最大に味わう為に黒蜜は付いていない。
12個前後入っている。
東京以外に突き抜けて来るわらび餅の名店は何店舗かあるが、都内でこのレベルの幸せわらび餅あるじゃん…。
リピ有り!!

◼️お店◼️

株式会社北辰たちばなや の経営。
皆川 典雅氏。
1998年日本菓子協会東和会「最優秀会長賞」受賞
2007年第一回選・和菓子職「優秀和菓子職」認定
2008年全国菓子...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/10訪問1回目

とろっとした口どけのわらび餅

中目黒駅から少し離れた、ドン・キホーテの手前の坂道を登ったあたり。
ここだけにいくのは難しいですが、ゴルフ練習場に行く途中なのでたまに寄れます。
お店の前は道が狭く、なかなか入りにくいので、同乗者に乗っててもらってか行くことが出来ます。

きなこに埋もれて、大体10個位入って¥700。
結構売り切れてしまいます。

とろっとした口どけで、程よい甘さ。
ここよりおいしいわらび餅はなかなか出会えません。...

もっと見る
  • 雅庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

名物のわらび餅は評判通り美味

2024年3月17日昼、初訪

わらび餅で名高いお店。わらび餅は評判通り美味。消費期限は当日。なるべく時間を置かずに食べた方がいい。ツルツル、モチモチで滑らか。タップリのきな粉が上質。柔らかい食感で甘さの過剰感がなく、いくらでも食べられそう。あっという間に完食

■購入の品
会計1,446円
・わらび餅972円

・お彼岸おはぎ(きなこ、粒あん)474円
 3/17、3/18、3/20の3日間限定品
 餅はゴロゴロとしていて素朴
 限定品なので期待値が高過ぎたかも
 
<訪問記録>
■日時等
・2024年3月17日12:08
・先客1。後客3。購入待ちなし

...

もっと見る
  • 雅庵 - わらび餅
  • 雅庵 - おはぎ(きなこ、つぶあん)
  • 雅庵 - おはぎ(きなこ、つぶあん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

いくらでも食べられる わらび餅の雅庵 本店

大好きなわらび餅の「雅庵」本店

花見客でにぎわう川沿いから少し離れた静かな通り
周りの住宅に溶け込むような控えめな店構え

□ 口福まんじゅう(8個入)500円(税別)
本店限定
縁起良さげなこしあんのミニまんじゅう
沖縄西表島の黒糖使用
小ぶりだが黒糖独特の風味とコクのある強い甘み

□ 桜餅 190円
しっとりやわらかな生地に、白手亡豆入りのこしあん
桜の葉っぱの塩気が心地いい小ぶりで上品な桜餅

◎ わらび餅 680円
ヒカリエや品川エキュートのようなおひとり様パックはないが
これがわたしのおひとり様サイズ(笑)
プラスチックの楊枝は入ってないので
...

もっと見る
  • 雅庵 - 桜餅190円(税別)
  • 雅庵 - 口福まんじゅう500円
  • 雅庵 -  わらび餅680円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2023/09訪問1回目

極上のわらび餅

◎概要
東京メトロ中目黒駅から少し歩いたところにある和菓子店。大通りから外れたところにある小さな店ですが、多くのファンを持つ人気店です。


◎雑記
・今回注文したのは1品。順にレビューします。

・わらび餅は同店の名物メニュー。箱の中でたっぷりのきなこがまぶされたわらび餅は口の中でとろけるような驚きの柔らかさであり、この商品が名品と言われる理由が一口で分かるレベルです。数が多く複数人でシェアするのもおすすめですが、非常に軽やかな食感のため一人でも頂けると思います。また、周りのきなこも一般的なものと比べ非常に風味豊かなものであり、余すことなく頂きました。

・今回購入したわら...

もっと見る
  • 雅庵 - わらび餅
  • 雅庵 - わらび餅
  • 雅庵 - わらび餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/08訪問1回目

【目黒】トロトロのわらび餅♡

頂き物のわらび餅。
美味しいな〜と思って調べてみたら、
人気のお店でびっくりしました!

きなこたっぷりで、本当にとろける♡
他のわらび餅では満足で気なくなっちゃうかも!


リピートしたい度 ◎
訪問時評価 3.68 ★2023年和菓子100名店...

もっと見る
  • 雅庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/07訪問1回目

ぷるぷるのわらび餅、ふわサクのどら焼き

晴れた祝日の12:20ごろ訪問。
先客1組。

わらび餅 972円
どら焼き 261円

わらび餅
ぷるぷるできな粉とよく絡む。
箸でつまんで落ちないくらいの絶妙な柔らかさ。
黒糖の味がわらび餅自体についていて、きな粉は甘くない。
一緒に食べるとちょうど良い甘さ。

どら焼き
皮が、上野のうさぎやさんに近い。
さっくりと歯切れのよい皮。
こちらも甘さのバランスがちょうどよい。

目黒の住宅街の一角にあるお店。
ちょっとお持たせやお土産として買うと喜ばれると思う。...

もっと見る
  • 雅庵 - わらび餅パッケージ
  • 雅庵 - わらび餅
  • 雅庵 - どら焼き
  • 雅庵 - どら焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

住宅街にぽつんとある和菓子店の絶品わらび餅。

私はこの店のわらび餅が東京で1番美味いと断言します。プルプルもっちりの食感、きな粉の量も半端ない。自宅から近いこともあってちょっとした手土産に重宝しております。しかし、わらび餅を美味しそうに写真に収めるのは難しいなぁ。...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

中目黒@お土産に最適!もっちり食感が素敵な絶品わらび餅は雅庵。

...

その日の夜、お皿に移してみんなでいただきましたが
ふわっふわのきなこは、見た目とは裏腹にとっても濃くて濃厚。

わらびもちも食感が絶妙でぷるんぷるんのもっちもち。

とってもおいしくいただけましたよ。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 雅庵 - わらび餅
  • 雅庵 - わらび餅
  • 雅庵 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

中目黒にある和菓子店★とろけるやわらかさと、粉の香ばしさが最強すぎる「わらび餅」

東京・中目黒にある和菓子店。
中目黒駅と池尻大橋駅の中間地点に位置し、各線 中目黒駅からも田園都市線 池尻大橋駅からも10分ほど歩いたところにあります。住宅街に佇む店舗は小さめながらも、気品を醸し出しておりました。コチラは「優秀和菓子職」に認定された皆川典雅氏のお店で、日本全国の選び抜かれた素材を使った和菓子をいただけるのだとか。


この日、大人気のコチラを購入しました。

雅庵特製 わらび餅/734円(税込)
蓋を開けてみるとたっぷりときな粉が入っていて、香ばしい香りが一気に広がります。さっそくいただいてみるとやわらかく、つるりとしたのど越しが印象的。そんなやわらかさの中にコ...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問1回目

わらび餅 衝撃の食感と完成度

ある御方が、どうぞとわたしてくれたのが「雅庵」のわらび餅。どうやらわたくしがわらび餅マニアと聞きつけて買ってきてくれたようです。一度、行ってみようとずっと憧れていた「雅庵」のわらび餅、初のご対面です。
まずはビジュアル。きな粉が容器いっぱいに詰め込まれています。きな粉からわらび餅をピックアップして、お皿に盛りつけていきます。本来ならここで黒蜜をかけるのですが、ここのわらび餅はきな粉のみでいただくスタイルです。まずは一口。口の中でぷるんぷるん、みゅるんみゅるんと音に出せない不思議な食感が脳を刺激します。そして、きな粉だけの素朴な甘さ、黒蜜がなくて正解です。素晴らしい完成度です。これに足しても引...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

究極のわらび餅

中目黒から山手通りを246方面へ上がっていく。
最寄りは池尻大橋かな?
住宅街にひっそりとたたずむ和菓子の名店がある。
言われないと気づかないが、ここが伝説のわらび餅職人のお店。
でも、
住居の一階に店舗を小さく構えるお店。
持ち帰り、自宅で楽しむ。
もっちもちのわらび餅のしなやかさと甘味がたまらん、、、

きなこの自然な風味も合わさると引き立てあう上品な旨み。
これは一度は絶対食べた方がよい!...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.6
2023/10訪問1回目

わらび餅ほか和菓子の名店

和菓子・甘味処百名店、わらび餅と大福、和菓子が有名。
土曜日訪問もお客さんはいない。
あちこちで受賞されたと写真の貼られる店主が接客もされてる。

わらび餅972円と豆大福226円を注文。
わらび餅、たっぷりなきな粉で上品な甘さ。
とやわらかで、するするとたべれる美味しさ。
豆大福も美味しい、すべてが高次元なバランスとれてる味かと思う。
ご馳走様。...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問2回目

もっちりとぅるとぅるなわらび餅!

中目黒まで来たら少し足を延ばして立ち寄りたいのが
わらび餅の雅庵
目黒川の喧騒が嘘のように静かな住宅街に
ひっそりと佇んでいる。

ショーケースには定番商品の他
季節の生菓子も並ぶ
去年来たときには、せっかく本店まで来たことだし…
といろいろ買ったが、やはりめあてはただ一つ。

◎わらび餅 715円(税別)
たっぷりの香ばしいきな粉の中にぷるぷるのわらび餅が
20切れほど埋もれている。
もっちりとぅるんとした食感と喉越しがたまらない!

この値段なのでもちろん本蕨粉100%ではないだろうが
これだけ美味しければ十分。
またしても容器を抱えて一気喰いしてしまった...

もっと見る
  • 雅庵 - わらび餅715円
  • 雅庵 - リフト
  • 雅庵 - 季節の和菓子
  • 雅庵 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

美味しいっ わらび餅!

日曜日の12時少し前、実家への手土産購入で訪問しました。
住宅街に潜む小さな和菓子店です。

■わらび餅(972円税込)
丹念に煉り上げられた一口大のとろけるようなぷるっとした舌触りで優しい甘さのわらび餅に、たっぷりの風味良い新鮮なきな粉が絶妙なバランスの絶品メニューでした。

■いちご大福(432円税込)
上品な甘さの北海道十勝小豆の粒あんと国産もち米を使用したお餅の苺大福で、もっちり歯応えいのよい食感が特徴的な一品です。フレッシュで爽やかな苺と餡子、餅のバランスが絶品のメニューです。

■豆大福(237円税込)
上品な甘さのつぶ餡ともっちり歯応えいのよい食感が特徴的な餅...

もっと見る
  • 雅庵 - わらび餅
  • 雅庵 - わらび餅 外箱
  • 雅庵 - いちご大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

目黒区東山の住宅街に佇む和菓子屋♪(わらび餅Ⅰ)

今回のレビューは、目黒区東山に佇む【2023和菓子甘味処TOKYO百名店】にされている和菓子屋【雅庵】のレビューです。(食べログ投稿時3・71)

中目黒駅、池尻大橋駅どちらからでも徒歩12分程度の住宅街にひっそりと佇む処にある【雅庵】。

こちらのお店は、数々の賞の受賞歴がある和菓子職人・皆川典雅氏のお店でわらび餅が有名ですよネ♪

さっそく『わらび餅¥972』を2個購入します♪

帰宅後、箱からお皿に移し『わらび餅』を頂きますと、サラサラのきな粉が沢山かかったわらび餅♪

頂きますと口の中で上品な柔らかと上手さが主張します♪

そして、自宅にある黒蜜を掛けて頂きます...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

住宅街に佇む和菓子屋さん:わらびもち、醤油大福、揚げ饅頭

...
看板商品「わらびもち」や定番と季節の和菓子を揃える、ご近所の方々に支持される人気店。
日持ちするお菓子もあり、手土産の調達にも便利です。
店主 皆川氏は和菓子界で数々の賞を受賞した実力者。
2004年2月開店。

場所は中目黒駅、池尻大橋駅から約11~12分。
山手通りをオーバカナル 東山の角で曲がり、3ブロック目の四差路を4時の方向(細い道)を上った左手。
住宅街にある建物の1階、和風の佇まいです。

午後訪問。
店の前に列はなく、先客もなし。
店内は狭く、一度に入ることが出来るのは1組。
品揃えはわらびもち、季節の生菓子、上生菓子、豆大福...

もっと見る
  • 雅庵 - 外観
  • 雅庵 - わらびもち、醤油大福、揚げ饅頭
  • 雅庵 - わらびもち

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

甘さ控えめぷるっとわらび餅

フォロワーさんの写真を見て気になっていたお店。
近くへ来たついでに寄ってみることに。
わらび餅837円、瑞葡萄356円を注文。
ぷるっと柔らかく、甘さ控えめの美味しさ。
次は、豆大福と和プリンを購入しようかな。...

もっと見る
  • 雅庵 - わらび餅837円
  • 雅庵 - わらび餅837円
  • 雅庵 - 瑞葡萄356円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

きな粉たっぷり わらび餅

こちらもお土産で頂きました。

包みを開けると きなこの香りが ふんわりと広がります。
たっぷりのきな粉の中を探ると 柔らかでぷにゅ~と伸びる一口サイズのわらび餅がいっぱい♬

早速 頂いてみました。

お口に入れると まずはぷるんっとした食感!
とてもやわらかで クニュクニュと噛むと溶けていきます。

私はわらび餅はきな粉と黒蜜を両方掛けて頂くものが好みなのですが
こちらのわらび餅は 甘さがちょうど! 
蜜が必要ないよう 考えられた甘さなのでしょうね。

いつも思うのですが・・・
わらび餅を頂いた後 たっぷり残った美味しいきな粉。
皆さんはどうされているのでし...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

究極に柔らかいわらび餅

中目黒の住宅街に店を構える和菓子店の「雅庵」さんに伺いました。
2004年2月にオープンしています。
アクセスは、東横線 中目黒駅、田園都市線 池尻大橋駅より歩いて10分程です。
山手通りから路地を入った住宅街にひっそり佇む和菓子店です。

和菓子職人の皆川 典雅氏は、数々の賞を受賞されています。
現在は、一般社団法人日本菓子協会東和会 副会長・理事や製菓学校・和菓子教室などの講師も務められています。

本日いただいた和菓子です。
○わらび餅
 きな粉がたっぷりかけています。
 きな粉は、国産のものを使用されていてとても風味豊かです。
 とても柔らかいわらび餅です。
...

もっと見る
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -
  • 雅庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
雅庵(みやびあん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
お問い合わせ

03-3793-1769

予約可否

予約不可

住所

東京都目黒区東山1-13-4

交通手段

東横線・中目黒駅から徒歩10分。
田園都市線・池尻大橋駅から徒歩10分。

中目黒駅から719m

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 10:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.wagashi-miyabian.com/index.html

オープン日

2004年2月

備考

2011/4/15 エキュート品川サウスにOPEN
営業時間は8:00~22:00

初投稿者

lulunotelulunote(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中目黒・祐天寺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (東急沿線)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 17:00
    [祝日]
     10:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    東横線・中目黒駅から徒歩10分。
    田園都市線・池尻大橋駅から徒歩10分。

  • このお店の口コミを教えてください

    今回のレビューは、目黒区東山に佇む【2023和菓子甘味処TOKYO百名店】にされている和菓子屋【雅庵】のレビューです。(食べログ投稿時3・71)

    中目黒駅、池尻大橋駅どちらからでも徒歩12分程度の住宅街にひっそりと佇む処にある【雅庵】。

    こちらのお店は、数々の賞の受賞歴がある和菓子職人・皆川典雅氏のお店でわらび餅が有名ですよネ♪

    さっそく『わらび餅¥972』を2個購入します♪
    ...

周辺のお店ランキング

中目黒×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画