口コミ一覧 : つくつくぼうし

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 150

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

平打の讃岐うどんが食えるうどん居酒屋

...セルフで讃岐うどんが食えると聞いてきた。が、今は居酒屋みたいな感じだ。席料+ワンドリンク制はちょっと嫌だったな。うどんってサクッと食べてすぐ帰るところだと思ってるから。でもお通しで出してくれた魚の天ぷらは肉肉しくて旨かった。

メニューは分かりにくい。単品メニューと、単品のように見えるセットメニューが同価格で一緒に並んでしまっている。

例えば
かけうどん(鶏天付き)900円
うどん 900円

鶏天うどん的なものか?と思って注文したらかけうどんと鶏天がきた。結果的にそれでよかったんだけど、写真があったほうがよさそう。
うどんの方はまぁ普通に肉うどん単品なので...

もっと見る
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

おにやんまから派生した昆虫系ネーミングの野方うどん店

...各地に展開されてるとともに暖簾分けなのか独立なのか、こくわがた(現:トウキョウライトブルーホンゴウスリー)などの昆虫系うどん店が派生。こちら野方でも、ツクツクボウシさんが地元の人気店の立場を確立しています。
夏の暑い午後でしたので、この日は肉つけうどん(冷)をオーダー。
コシと柔らかさのバランスが、小生好み。冷やで食べても同じ感想です。うどんの好みって人それぞれだと思うのですが、こちらのうどんはストライクゾーンが広いのではないかと思料。コシの中に小麦の香りがしっかりと息づいています...

もっと見る
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...

とり天ぶっかけ冷やしの手打ち1,100円とノンアルコールビール450円を注文しました。

ノンアルコールビールは直ぐの提供、うどんは約20分程度待って配膳されました。

とり天とうどんは別皿での提供、とり天は5個もあって熱々のサクサクでジューシー、美味しいですね。

麺は極太でツルモチ食感、冷水でシッカリ締めてあり...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/03訪問1回目

名店の系図を超える 素敵なうどん割烹居酒屋

...純米に原酒など全国の酒を揃える
他にもオリジナルサワーもある

うどんを待つ時間が長くても
楽しみ方はいろいろであり
居酒屋使いとしても良い

そしてとり天ぶっかけ
とり天の量に驚く程
別皿山盛りとり天

冷やで頂くうどん
うどんは2種類あり
機械打ちと手打ちから

手...うどんに傾注されて
本郷のうどん店に入る

2012年開店した店舗
本郷三丁目の讃岐うどん
名店おにやんまからの独立店

店名をこくわがたとした昆虫系
開...メニューは多彩な品揃え
肉つけうどんがある事から
武蔵野うどんの想いを感じる

香川から直接仕入れるうどん粉
店前から...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

...⁡
野方のうどん名店「つくつくぼうし」

店主は有名なこくわがた(トウキョウライトブルーホンゴウスリー)で修行されたみたいです。

天ぷらうどん ぶっかけ 手打ち 冷 1500円を注文。

手打ちなので機械打ちに比べて少し提供まで時間はかかりますが、待つ価値はあります。

うどんのコシや弾力、風味など全てにおいてハイレベルで美味しかったです...人以下可)、個室無、全席禁煙、駐車場無

#つくつくぼうし #野方グルメ #野方ディナー #うどん #美味しいうどん #東京うどん #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい ...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2022/12訪問1回目

夜は居酒屋使いが出来るうどん屋

...
コロナ前はお昼にうどんを食べに行っていたのですが
現在は15時から夜にシフトし飲みでも使える使い勝手の良いお店です。
お刺身から揚げ物、焼き物もあり、最後はうどん
締めるパターンです。
今回は締めのうどんのみですがこちらはとり天うどんです。
揚げたてのとり天はサクサクでそのまま食べても良し、
つゆに浸して食べても良しです。
うどんは機械麺を注文。
コシがありつるつるで歯切れもよく十分機械麺でも
美味しく頂けます。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問4回目

飲み会の後、立ち寄りました。

...お店が開いていました。
ついつい立ち寄って、温かい肉うどんをいただきました。
この前、香川県を旅行し、本場の讃岐うどんをいただいてきたのですが、このお店はその味に匹敵しますね。
東京で本場の味をいただくことができるのはとてもありがたいです。
何と言ってもうどんの「コシ」、この弾力とモチモチ感、一度体験してみてください、本当においしいです。
そして甘辛いお肉、これがうどんと見事に調和し、どんどん食が進みます。
やはりこのお店はすごいです。何度も行っていますが、また投稿してしまいました...

もっと見る
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

やっと行けた…!期待通りのおいしいおうどん屋さん!!

...ここのおうどんは。
コシがあるのにスルっとした食感、次から次へと箸が止まらなくなる美味しさ。
美味しいなぁ!と二人でうっとり。

とても温かみのある家庭的な店内はとても居心地が良く。
派手さのないお店ですが、それもまた味わい深い魅力になっています。

 *

初めてこのお店を知ってからずっと店頭テイクアウトのみの営業で。
テイクアウトは何回か購入していましたが、
やっぱり店内でうどんが食べてみたかった!

やっと行くことができました。

主人が【とり天うどん 冷ぶっかけ】わたしが【肉うどん 温かけ】をオーダー。
麺の種類が機械麺(200g)と手打ち麺(28...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

...つくつくぼうし
@thukuthukuboushi

で肉うどん

機械麺と手打ち麺が選べるので今回せっかくなので手打ち麺に

麺の太さが多少まちまちなのが手作り感溢れていてほっこり。

お肉もかなりたっぷり乗っていてお店の方の優しさが伝わるうどんでした✨

次回はかしわ天とかあったかいうどんも食べてみたい

ご馳走様でした...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2022/06訪問1回目

全てが高レベル、うどんを食べるならここですね

...店員さんに声をかけて直接注文しました。
メニューを見てみると、うどんだけでなく居酒屋系のおつまみやらが沢山あり悩んでしまいましたが、最初だからとシンプルに冷たいうどんの「とり天うどん(ぶっかけ)」にしました。
麺を機械麺(200g)か手打ち麺(28...


10分ほどで注文したうどんが運ばれてきましたが、見た目はかなりシンプル。
口に運んでみると...してもチュルリとした物を食べたくなってしまうもので
調べてみると良さげなうどん屋さんがあるとのこと…...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 【つくつくぼうし】
  • つくつくぼうし - 【つくつくぼうし】
  • つくつくぼうし - 【つくつくぼうし】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2022/05訪問2回目

つくつくぼうし@野方 おつまみ充実。うどん屋さん飲み♡

...メガハイボール下さ〜い♪
ガンガン飲んじゃう(笑)

そろそろ〆

●かけの冷やしうどん
機械打ちか手打ち(+200円)が選べます。
勿論、手打ちだよねー!
艶々でモッチモチの麺。
凄く喉越しも良くシルキー。
そして、いりこ出汁が半端無く旨い♡♡♡♡♡
数年前と比較して数段レベルが高い。
所謂、激ウマ!!!!

●天ぷら盛り合わせ
お腹いっぱい。
同行者に殆ど食べて貰いました。

総じて…お酒の種類もおつまみの種類も充実。そして美味しい。女将さんの柔らかい接客も素晴らしいです。〆のうどんも最高だしヤバイです。また来ます。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/04訪問1回目

手打ちは最高❗️

...何度か出汁(1ℓ1,000円)を買ったり、うどんを買ってました。
久し振りに前を通るとやっていたので娘と訪問。
夜飲みは初めです。

軽く飲んでうどんで〆るか?
程度なノリでしたが、どうしてどうして、ネギの目の天ぷら、たけのこ刺しと、ハイレベルなつまみ類。
自然と酒も進み、メガにして堪能(^○^)

〆のうどんは絶対に手打ちをお薦めします。
コシは武蔵野うどんらしく強く、味も深みが有ります。

これからは1人でもちょくちょく寄ります...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2022/01訪問1回目

こだわって作るうどんはやっぱり美味しい

...前のこくわがた出身ということでここなら前のようなうどんを食べられるのではないか?と何となくそう信じ伺いました。

ネットでお店を検索したところ
このお店のメニューランキングが出てきて
一位はしょうゆうどん
二位はかけうどん 温
三位はひやかけ
四位はモツ煮とうどん以外のメニューがランクイン。

モツ煮いいなー。でもモツ煮を頼んだらビールも飲みたくなるから今日は諦めようw自転車だからな。今日は寒いしかけうどんにしよう。

平日14時、店内には一名のお客さん。食券機はなくかけうどんを頼む。
勝手に食券機のイメージがあったので...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

イートイン営業再開!(喜)

...20にも選ばれたうどん屋さん。
東京のうどん屋さんって、もちもちでコシがないうどんが多いですよね。
私は関西出身なので、コシのある讃岐うどんが大好きです…。

コロナの影響か、1年ほどテイクアウトのみの営業になっていました。
12月の終わりぐらいからイートイン営業再開再開!

前までは、明るいアルバイトの方がいましたが
今はご夫婦での営業。

食券機だった注文はベルを鳴らして呼ぶ形の注文に変わっていて、
もう一つ大きく変わったのは、製麺機を使ってのうどん(200g)になったという事、そして店主の手打ちうどんは+¥200(280g)になったという事!

◎肉うどん(ぶっ...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2021/12訪問1回目

昆虫の名前が示すうどんの系譜。

...全て都内の人気うどん店の名前だったりもします。「おにやんま」出身の方が独立して作ったのが「こくわがた」。「こくわがた」出身の方が独立して作ったのが「つくつくぼうし」でございます。昆虫の名前がその系譜を証明しております。今度はどんな昆虫の名前が出てくるか楽しみですね。

さて、本日は野方にある『つくつくぼうし』を訪ねております。

トンボとクワガタはファストフード的なイメージが強い。ところが、つくつくぼうしは街に根ざした、ゆったりと食事をいただける空間になっております。実際にお酒を片手につまみを楽しんでいるお客様の姿も見受けられます。

とり天うどん(かけ)、800円也...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

お土産でもかなりのハイレベルなお味ですね。是非お店で食べてみたい!!

...4時
待ち人数:なし
待ち時間:なし
注文商品:
持ち帰り手打ちうどん4-5人前1000円
かけ出汁(1ℓ)1000円
コメント:
うどん百名店を求めて訪問すると、店内飲食が出来なくてお土産のみでした
この日だけなのかな?
せっかくきたので、買って帰る事にしました。
店員さんの対応がとても丁寧でしたね
お土産うどんの賞味期限は冷蔵庫で3日程度らしいです

さて翌日に早速作ってみます
まぁ茹でただけですが…

茹で時間は12分と教え通りにやってみて、水でキッチリ締めます
かけうどんなので、温め直して完成

まず...

もっと見る
  • つくつくぼうし - うどん4-5人前 1000円(850g位)  かけだし1ℓ 1000円
  • つくつくぼうし - 家で調理  麺量400g   茹で上げ後麺量600g
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

食券は受取時に

...
入口左の券売機より、かけうどん420円券+きす天160円券を購入すると、オーダーは直接厨房へ伝わる方式のため自席で待ち、券記載の番号がコールされたら厨房カウンターへ受取りに行く仕組み。天かすと生姜がトッピングできます。
完成コールまでは5分程度。

・かけうどん+きす天
食欲がたかぶる、懐かしくて悲しくもある高品質な香り。
どこか質素でありながら高級感もある黄金色のつゆ。
平たくて分厚いうどんの粘度はとても高く、ネットリとモッチリとして味があり、グッとくるほどに強いつゆとの相性は言うまでもなく抜群。胃も喜ぶ美味いうどん
形こそ乱れているものの...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけうどん 420円
  • つくつくぼうし - うどんアップ
  • つくつくぼうし - キス天 160円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

近くに欲しい饂飩居酒屋

...中野から野方に歩いて移動
うどん百名店があったことを思い出し訪問
しかし空腹ではないので居酒屋使い

メニューはうどん以外におつまみ...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

コシのある平打ち麺が美味しい☆

...
店主は「こくわがた」出身とのことです。

百名店で評価:3.46(訪問時)です。

以下を注文です。
きつねわかめうどん冷 540円
倍ねぎトッピング    70円
梅干し         70円
ちくわ天        90円

9分くらいで着丼です。

☆きつねわかめうどん
麺は平打ち太麺です!
手打ち感のコシがありありです。
ゴワッとしてます。美味しい麺です。
スープはいりこ出汁主体のすっきりした味です...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし - ちくわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

...
リーズナブルだし絶対美味しいやつ!!

近くに住んでたらしょっちゅううどん飲みしたいですね。
うどん、贅沢だなぁ。
野方の方が羨ましいです...かけうどん
じゃこわかめうどん
かしわ天
竹輪天

をいただきました。
まずつゆが美味しい...

もっと見る
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つくつくぼうし
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、居酒屋、食堂
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

宴会のみ予約可能。
店内スタッフまでお申し付けください。

住所

東京都中野区野方6-8-5

交通手段

西武新宿線 野方駅より徒歩2分

野方駅から163m

営業時間
  • ■ 営業時間
    12:00〜23:00

    ■ 定休日
    不定休(SNSをご確認ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お席をご利用の際は、お一人1品のご注文をお願いしております。

公式アカウント
オープン日

2018年2月26日

備考

券売機によるセルフサービス方式を廃止しております。

店内営業再開後、通常麺は機械麺。
手打ち麺をご希望のお客様には200円増し(注文をいただいてから茹でるためお時間を頂いております)させて頂いております。詳しくは店内メニューをご覧ください。
食堂、うどん酒場としてもご利用いただければ幸いです。

初投稿者

しゅういちろおしゅういちろお(3484)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (西武沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    12:00〜23:00

    ■ 定休日
    不定休(SNSをご確認ください)

  • アクセス方法を教えてください

    西武新宿線 野方駅より徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    '24/06/08

    13時30分過ぎに訪れました。
    この時間で、先客は5人。
    僕の後に3組が訪れ、なかなかの盛況振りでした。

    メニューは、機械と手打ちで価格に差があり、後者の方が高いです〜
    ・かけうどん(温) 500円/800円
    ・ぶっかけうどん(温or冷) 500円/800円
    ・肉うどん(温 かけorぶっかけ) 900円/1,100円
    ・肉うどん(冷 ぶっかけ) 900円...

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つくつくぼうし - 料理写真:かけ(あつあつ)

    つくつくぼうし (うどん、居酒屋、食堂)

    3.58

  • 2 田舎そば 須坂 - 料理写真:肉そばとミニ漬け丼とのセット+白えびかき揚げ(840円+100円)

    田舎そば 須坂 (そば、立ち食いそば、うどん)

    3.37

  • 3 霄蕎庵 - 料理写真:

    霄蕎庵 (そば、うどん)

    3.35

  • 4 朝日庵 - 料理写真:もりそば 660円 栃木県の契約農家から仕入れた風味豊かな「八溝蕎麦粉」を、もっとも喉越しが良いとされる「二八蕎麦」で毎朝打ちます。

    朝日庵 (そば、うどん、天丼)

    3.33

  • 5 宝盛庵 - 料理写真:

    宝盛庵 (そば、うどん)

    3.33

食べログ限定企画