口コミ一覧 : つくつくぼうし

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 59

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

昆虫系で一番好きなうどんかも

お店の名前を聞いた時、
何も知らなかったがなんとなく察した。
おにやんま、旧こくわがた。
恐らくその流れだろうなと思い、
食べログで調べてみるとこくわがたの流れと書いてくれているレビュアーさんがいらっしゃった。

皆様ほんと詳しいですね。
店主がどこどこで修行したとか、
どこどこの素材を使っているとか。
関心してしまう。

兎に角一度食べてみたいと西武新宿線に乗りトコトコと向かう。
あぁ、やはりと言うか車で来なくて良かった。
新宿線の駅前ってゴミゴミしてる駅が多くて、
最寄りの野方駅もやはりといった感。

しかし、徒歩民になるとそれは逆で、
車が突っ込んでこな...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

コシが強い!!

...週末は通し営業のようです。

14時過ぎの訪問でしたが店内はほぼ満席でそこそこの密!

この日頂いたのは、

・とり天しょうゆうどん(冷) 550円
うどんでもお蕎麦でも温かいのが好きなのですが、この日は本当に暑すぎて暑すぎて冷やしを注文。
しばしまって提供されたおうどんにはとり天どーん!真ん中に玉子。
ネギと天かすはセルフかな?
カウンターに取りに行ってくれた主人が良い塩梅に入れて来てくれました。

しょうゆうどんは、卓上で好みの感じに醤油を入れて味を調えるスタイル...

もっと見る
  • つくつくぼうし - り天しょうゆうどん(冷) 550円
  • つくつくぼうし - 主人はのりたましょうゆうどん+とり天。トッピングのとり天より単品とり天のほうが大きかったです!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

しょうゆうどん

...アップテンポな洋楽です。
店内は冷房がかなり効いています。
店内の券売機で「しょうゆうどん」をポチりました。
5分ほどでサーブです。
玉ねぎ天が乗っています揚げカスと、自家製しょうゆを垂らしていただきます。
少し平たいうどんで...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

うどんだけじゃなくて、居酒屋としても利用できる!

うどんだけじゃなくて、お酒を飲む事も出来てドリンクはどれも350円前後でおつまみも豊富でほぼ500円以下とリーズナブル。

この日は昼間のランチ利用だった事もあり「かけうどん」のみ。

食券をカウンターに提出して、出来上がったら番号で呼ばれて、片付けも自分でやるって感じのセルフスタイルがこのお店のシステム。

かけうどんは、出汁がかなり好みな出汁。うどんはほんのり硬いかな?て感じではあったけど、かなり好みなかけうどんで美味しかったです。

次来るときはお酒も嗜みたいなって思いました。...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

シンプルだけど美味しい「しょうゆうどん」

...受け取り口まで取りに行きます。
まぁ、簡単に言うとセルフ方式ってヤツでつ(笑)  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

さて、本日のご注文は「しょうゆうどん(400円)+とり天(120円)」です!!

ここは出汁が美味しいので、かけうどん(420円)も考えましたが、あまりの暑さに冷たいしょうゆうどんにしました。

とり天は揚げ立てのアツアツ!!  ヾ( ´ー`)/
一応、塩とブラックペッパーで下味は付いているものの...

もっと見る
  • つくつくぼうし - しょうゆうどん(400円)+とり天(120円)
  • つくつくぼうし - しょうゆうどん(400円)
  • つくつくぼうし - とり天(120円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

最近食べた中ではナンバーワンのうどん

月に1回通うお医者さんがありまして、その時に必ず前を通る饂飩屋さんがあるんですよ。
「手打ちうどん つくつくぼうし」という名前のお店なんですけどね。
ただ、私自身の諸事情により、まだ、1度も入ったことがありません。
で、今回、幸運にも丁度お昼の時間にお店の前を通る事になりました。
こりゃ、入るしかないよね!?  O(≧▽≦)O イクッキャナイナイ

お店の場所は西武新宿線の野方駅北口から2分程のところですよ。

この日はお昼の12時41分に到着。。。

ここはあの有名な讃岐うどんの店「こくわがた」(現:トウキョウライトブルー ホンゴウスリー)から独立したお店。
「こくわが...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけうどん(420円)+とり天(120円)
  • つくつくぼうし - とり天(120円)
  • つくつくぼうし - かけうどん(温) 420円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2020/04訪問1回目

モツ煮と讃岐うどん

この日は中野区でサクッと昼飯。
讃岐うどんの店があったので訪問してみました。
お店の名前はつくつくぼうし。
野方駅すぐの商店街にこちらはありました。

今回はひやかけ、きつね、とり天。
モツ煮があったので追加で注文しました。

まずはひやかけ。
こちらはかなりの剛麺です。
歯を押し返す弾力でツルッとしたうどんはいい感じです。出汁は濃いめでしっかりといりこが効いてます。この出汁好きやな。
あげさんはしっかり濃いめに味つけられてます。
噛むとジュワッと出汁が染み出してくる。
これだときつねうどんも美味しいだろうな。
かしわ天もサクッとした揚げ方でジューシーな身が美味しか...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2020/03訪問1回目

レビュー開始5周年/うどんで昼飲み♪

緊急事態宣言発令前のとある日、野方でサク飲み~♪

おにやんまとかこくわがたとか、いわゆる昆虫系と言われている(?)うどん屋さんの系譜です。
こちらは師匠のレビューのおかげか飲み利用ができるようになったのです☆彡

基本は食券制でセルフですが、飲み利用の場合はテーブルでの口頭注文が可能。
お会計も伝票をつけてくれて後清算です。
※うどんと天ぷらだけは飲み利用でも券売機で食券を購入しカウンターへ取りに行くシステム

こちらで頂いたのは、

・揚げ出し豆腐
お出汁はそのままだとしょっぱめだけど、豆腐と一緒に食べると美味(*´ω`*)♡
てろんてろんになった皮がまた美味しい...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけうどんと鶏天とナカノさん
  • つくつくぼうし - うどん
  • つくつくぼうし - じゃこ天と新アナゴさん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問2回目

肉うどん

個人的に冷やしのざるが一番ですね(^_^)


かなり繁盛店になりましたね。高齢者のファンが多いようです。


腰と強さが病みつきになってしまいます


前回食べた時は肉うどんのつけ汁が薄く感じたんですが、改良したのか美味しかった


美味しいカレーうどん研究してほしいなぁ


...

もっと見る
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問2回目

店主の自信作!!肉つけうどん

マツエクに行ったあとうどんが食べたくて近くの丸亀製麺に行こうと思ったけどせっかくの休みだし普段いけないところに行こうと思いついたのがこちら。

ローカル線だとランチが14時くらいで終わっちゃうお店も結構助かるー(❁´ω`❁)

14時40分頃、先客1名、あと客1名。

☆肉つけうどん¥880

最初かけに天ぷら付けるかと思ったけど「店主の自信作」って書いてあったらねぇ、、最高値だけど結局こっちにしてしまった(;^ω^)


7分程で呼ばれました。

麺は平打ちがかってて相変わらず舌触りもいいしコシのある美味しい麺(≧∇≦*)
前回つけじゃなかったから気づかなかったの...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

本場さながらの雰囲気!ドスンとコシのあるうどんのノド越しも最高!

この日は野方までランチウォーキングです。
気になっていた讃岐うどんのお店「つくつくぼうし」さんへ。
20数分で到着。昨年オープンした模様。
券売機が分かりにくく、後ろに人が並ばれるとあせりますね。(^^;

ひやかけ420円、大盛り100円、ちくわ天90円のボタンをポチ。

領収書のボタンを探したのですが分かりませんでした。
券売機のボタンを押した時点で厨房にオーダーが入るようで、客は食券を持って空いてる席に着くだけ。
しばらくすると番号が呼ばれセルフで取りに行く方式は「こくわがた@本郷3丁目」と同じ。
なるほど、ご主人は「こくわがた」のご出身なのだとか。
店舗の雰囲気と...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 冷やかけうどん420円+大盛り100円+ちくわ天90円
  • つくつくぼうし - うどんアップ
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.3
2019/09訪問2回目

コシの強いうどんはおつまみにもなる♪

この間、王子に野方を案内していたところ、
こちらのお店に惹かれたようで
ランチに来たい!ということで
本日のランチ飲みに。

今日は
1.かしわ天、ちくわ天
(お気に入りの外せないやつ!
王子にお勧めしたん)

2.ざるうどん
写真撮るの忘れた…

3.野菜天盛り

4.月替わりうどん
キーマカレーうどん

うどんはコシが強くて、
がしっととってずるずる食べるのは難しいほど。
一本ずつとってゆっくり噛んで味わう感じ。
天ぷらはいつも通り
衣が薄くてサクサクしてて本当に美味しい♪

今度は、うどん一つで天ぷらやアテを増やして
ゆっくり食べたいね♡...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かしわ天とちくわ天
  • つくつくぼうし - 野菜天盛り(いんげん、かぼちゃ、さつまいも、椎茸)
  • つくつくぼうし - 月替うどん(キーマカレーうどん。うどんは冷たいのに変更してもらいました♪)
  • つくつくぼうし - 瓶ビール♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問2回目

やはりこの「白い」うどんは「ダテじゃない」です。

2回目の訪問。前回訪問時と違うメニューを注文しようと思ったのに、結局同じ「肉うどん?」変わりがないです。でも味はやっぱり変わりなく、とても美味しいです。真夏の炎天下、しかも熱中症警報が出ているお昼すぎにも関わらず、このお店は常にすごい人です。
小さなお店ですが、入れ替わり立ち替わりお客さんが入ってきます。
こういう暑い時に、極太のモチモチ麺をいただくのも夏バテ防止かなと思いました。
店内はいい出汁の香りがして、食欲は増します。コシはあるけど、もたれない、またこの出汁が食欲を増進させてくれます。大盛を注文しましたが、一気に食べれました!
ちょっと暑さに負けている方、一度行ってみてください...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

野方で西武沿線のうどん

2019年3月休日のランチに利用しました。

こちらのお店は、西武沿線のうどんラリーに載っていて、
今まで訪れと事がなかったので初めて訪れてみました。

セルフスタイルのお店です。
入り口入った所で食券を買い、席に座って、食券の番号が呼ばれるのを待ちます。
食券を買うと注文が調理場に入るのは便利ですね。
食べ終わったら食器類は返却口に返します。

約22分待って呼ばれました。

うどん粉は香川県産、出汁はいりこ、鰹節、昆布とのことです。

豚の肉つけうどん(冷)(880円)
汁の味が出汁が効いているのと、豚肉の旨味が美味しかったです。
肉は多めでした。
麺は太...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

手打ちうどん つくつくぼうし@野方 ひやかけ

ひやかけうどん+かしわ天

本郷の超有名店こくわがたの出身。

いやぁ、旨い!めちゃくちゃ旨い!

ツルモチの麺にイリコの効いた出汁。全てのバランスが絶妙で啜り心地が凄く良い。

揚げたてのかしわ天も衣がサクサクで中はジューシーで美味かった!...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

月替わり(もつ煮込み)うどん+キス天

入って初めてセルフ式と知る。味噌味のもつ煮込みをうどんにかけるのは新しい。もちもちの手打ち麺。居酒屋メニューもあるのでちょい飲みもできる。...

  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

うどんだけ食べれば良かった。

2020.11.08
また来てしまった。
今回は温坦々うどん(880円)を。
花椒の瓶がお盆に乗っていたがバランス悪くて落としてしまった。割れなくて良かったが。

うーむ、なかなかよく混ざらないな。
生卵追加すれば良かったかも。


2020.11.01
コロナ禍に有って飲み推奨が更に進んだようだ。
店内が全体的に雑然として来たような?

小生と鳥天醤油うどんを。

トイレに行ったら小生が置いてあった。
仕方ないけど他にお客さん居ない状態なんで、出来れば少し待って欲しかった。

すぐにうどんも。
取りに行って揚げ玉、生姜を投入。

鳥天かじってビールを...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 釜玉うどん大盛り。
  • つくつくぼうし - 野菜天三点盛り。
  • つくつくぼうし - ビール小瓶と無料のお通し。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/03訪問1回目

うどんラリー2019 一丁上がり♪

201903
うどんラリー最後の6軒目は “つくつくぼうし”

あ~、小平行きたかった~(涙)

うどんラリーstartでも書いたけど、武蔵野
うどん中心で廻りたかったんだよね。
しかも日常行けないエリアへ。

heart-sniper、讃岐ジャンルでは ”楽々”が一番
なんで。

結論から言うと、此方のうどんはざるで食べ
ないと駄目だよ。かけじゃ真価はわからない。

イリコダシを褒める人多いけど、このうどん
イリコダシより、肉汁の方が合うかもね?

讃岐うどん??って感じ。

私、コシと噛み応えは違うと思ってるから。
此方のうどんは噛み応えの方なんだ...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 実は二度目。前回定休日でした(涙)
  • つくつくぼうし - 休肝日明けなんだから飲むよ
  • つくつくぼうし - じゃこ天と野菜3天串

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問2回目

安めし日記: 西武線うどんラリー2019「つくつくぼうし」

月替りうどん(冷しゃぶ+おろしポン酢) 680円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆☆★→ コシ   
○出汁    : 甘口 ←☆☆☆★☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

コシの強い讃岐うどん、カツオブシの風味がにじむ冷たい出汁がかけられている。
トッピングは豚の冷しゃぶで、おろしポン酢とともにサッパリと食べられる。
それぞれはウマイんだけど、おろしポン酢と出汁が合わさると酸味が増えてイマイチ。

さて、西武線うどんラリー2019も終盤戦。あとはこの店と馬場の大地。
どっちも好きな店だから、時間を作って寄り道してみた。

パンフレットに掲載されて...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

野方のうどん

野方駅から徒歩2分、北口側の商店街にあるうどん屋さん。
手打ちの麺はむちっとした食感でコシも強く美味しい。
今風の食券制は些か興が削がれるが、普段使いできる佳店。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

環七の野方駅下を自転車で走り抜ける根性はないので、
なんとなく商店街を通ってしまうんですよねぇ。

この日も昼前くらいに野方の商店街を通り抜けようとして、
途中にあるこちらのうどん屋さんが近所のノンダクレの間で
評判のいいことを思い起こし、寄ってみることにしました。

店頭には西武線うどんラリーのポスターが。
図らずも2軒めですが、別にスタンプ集めて...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 月替りうどん&天ぷら盛合せ
  • つくつくぼうし - 野方の北口商店街
  • つくつくぼうし - 参考
  • つくつくぼうし - もっちりうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つくつくぼうし
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、居酒屋、食堂
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

宴会のみ予約可能。
店内スタッフまでお申し付けください。

住所

東京都中野区野方6-8-5

交通手段

西武新宿線 野方駅より徒歩2分

野方駅から163m

営業時間
  • ■ 営業時間
    12:00〜23:00

    ■ 定休日
    不定休(SNSをご確認ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お席をご利用の際は、お一人1品のご注文をお願いしております。

公式アカウント
オープン日

2018年2月26日

備考

券売機によるセルフサービス方式を廃止しております。

店内営業再開後、通常麺は機械麺。
手打ち麺をご希望のお客様には200円増し(注文をいただいてから茹でるためお時間を頂いております)させて頂いております。詳しくは店内メニューをご覧ください。
食堂、うどん酒場としてもご利用いただければ幸いです。

初投稿者

しゅういちろおしゅういちろお(3483)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (西武沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    12:00〜23:00

    ■ 定休日
    不定休(SNSをご確認ください)

  • アクセス方法を教えてください

    西武新宿線 野方駅より徒歩2分

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つくつくぼうし - 料理写真:かけ(あつあつ)

    つくつくぼうし (うどん、居酒屋、食堂)

    3.58

  • 2 田舎そば 須坂 - 料理写真:肉そばとミニ漬け丼とのセット+白えびかき揚げ(840円+100円)

    田舎そば 須坂 (そば、立ち食いそば、うどん)

    3.37

  • 3 霄蕎庵 - 料理写真:

    霄蕎庵 (そば、うどん)

    3.35

  • 4 朝日庵 - 料理写真:もりそば 660円 栃木県の契約農家から仕入れた風味豊かな「八溝蕎麦粉」を、もっとも喉越しが良いとされる「二八蕎麦」で毎朝打ちます。

    朝日庵 (そば、うどん、天丼)

    3.33

  • 5 宝盛庵 - 料理写真:

    宝盛庵 (そば、うどん)

    3.33

食べログ限定企画