口コミ一覧 : つくつくぼうし

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 76

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

つくつくぼ~~し、つくつくぼぉ~し

...

お店に入ったのはちょうど開店と同時くらいでしょうか。
先客はご近所のご老人がお一人のみ。

注文はもちろん「かけうどん
かけうどんを食べればすべてがわかると思います。

セルフなのでカウンターまで行って注文を伝えます。
厨房では男性の方がうどんを茹でており...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけ(あつあつ)
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/03訪問1回目

名店の系図を超える 素敵なうどん割烹居酒屋

うどん探訪
野方の商店街
昆虫系うどん編

西武新宿線野方駅
新青梅街道側に向う
北原通り商店街を散策

駅からほど近い所に暖簾
つくつくぼうしのセミの画
名店おにやんまの流れを汲む

野方で人気の手打ちうどんの店
コロナ禍で営業困難な状況が続き
何度か店前を通るが入店には叶わず

テイクアウトのみでの営業だったり
休業もあり大変な状況であったが
現在は15時からの通し営業に

ようやく5年ぶり訪問できた
オープンからも5年が経つ
2018年オープンの店

夫婦で営んでいる店舗
店主は多彩な経歴で
京都料理や割烹等

修業を重ねた後に
...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2022/12訪問1回目

夜は居酒屋使いが出来るうどん屋

平日の夜伺いました。
コロナ前はお昼にうどんを食べに行っていたのですが
現在は15時から夜にシフトし飲みでも使える使い勝手の良いお店です。
お刺身から揚げ物、焼き物もあり、最後はうどんで
締めるパターンです。
今回は締めのうどんのみですがこちらはとり天うどんです。
揚げたてのとり天はサクサクでそのまま食べても良し、
つゆに浸して食べても良しです。
うどんは機械麺を注文。
コシがありつるつるで歯切れもよく十分機械麺でも
美味しく頂けます。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

セルフのうどん屋さん

...』


待つこと5~6分くらいで呼ばれてました。
受け取りカウンターで、無料のおろし生姜をトッピング。
この日の週替うどんは、すだちひやかけうどん
スライスされたすだちの厚みが全部バラバラです。
お出汁は、いりこの風味が香るもののエグミも感じられます。
うどんは...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 週替うどん     ¥680
  • つくつくぼうし - 週替うどん   トップアングル
  • つくつくぼうし - うどん   リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

やっと行けた…!期待通りのおいしいおうどん屋さん!!

ここのおうどんは。
コシがあるのにスルっとした食感、次から次へと箸が止まらなくなる美味しさ。
美味しいなぁ!と二人でうっとり。

とても温かみのある家庭的な店内はとても居心地が良く。
派手さのないお店ですが、それもまた味わい深い魅力になっています。

 *

初めてこのお店を知ってからずっと店頭テイクアウトのみの営業で。
テイクアウトは何回か購入していましたが、
やっぱり店内でうどんが食べてみたかった!

やっと行くことができました。

主人が【とり天うどん 冷ぶっかけ】わたしが【肉うどん 温かけ】をオーダー。
麺の種類が機械麺(200g)と手打ち麺(280g)...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

美味しい手打ちうどん

...

でも、はじめてのお店での券売機って、何がどこにあるか、何を購入すれば良いか判りづらいですよね。
そんな中で今回のチョイスは、
かけうどん(温)
じゃこ天
かけうどん(温)
倍ネギ
野菜3種天
釜玉うどん
ちくわ天

うどんは、シコシコとコシがあり、いりこ出汁と絡まりとっても美味しいかったです。
私は、かけうどんに倍ネギにしましたが、ネギが出汁を思いっきり引き立てます。

ごめんなさい、この時だけだと思いますが、天ぷらはどれも揚げすぎで今一つでした...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし - かけうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

昆虫系で一番好きなうどんかも

お店の名前を聞いた時、
何も知らなかったがなんとなく察した。
おにやんま、旧こくわがた。
恐らくその流れだろうなと思い、
食べログで調べてみるとこくわがたの流れと書いてくれているレビュアーさんがいらっしゃった。

皆様ほんと詳しいですね。
店主がどこどこで修行したとか、
どこどこの素材を使っているとか。
関心してしまう。

兎に角一度食べてみたいと西武新宿線に乗りトコトコと向かう。
あぁ、やはりと言うか車で来なくて良かった。
新宿線の駅前ってゴミゴミしてる駅が多くて、
最寄りの野方駅もやはりといった感。

しかし、徒歩民になるとそれは逆で、
車が突っ込んでこな...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

うどん、少なくとも手打ちうどんは嚙み応えあり風味もある美味

大阪の人がしている。がうどんは手打ちと機械打ちがあり、機械打ちは食べていないが手打ちうどんはかたくて美味しい。大阪、まあ関西はうどんは盛んだが比較的出汁に馴染んだ柔らかいうどんが主流だった。が香川県と心理的に割と近く、橋が出来てから人流もますます盛ん。しこしこした讃岐うどんを好む人も多い。今や大阪にかたいうどんを出す店も少なくない。

当店は讃岐うどんの風味とこしではなく富士吉田のうどんを彷彿とするかたさ。また料理の種類もあり調理技術も高い。繊細さはあるが出汁は醤油辛さがある。(ステレオタイプな意味での関西風薄味ではない。そもそも関西風薄味と言われる出汁は色が薄いだけで塩分は強い)あくまで...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

ピッカピッカのうどん

...

店に入るとすぐ左手に券売機があります。
千円札を投入して、基本形のかけうどん(420円)をポチッと。
さらにじゃこ天(120円)、ちくわ天(15...ちょっと甘味があってコクのある味。
その醤油をかけて食べるうどんは、かけうどんのときには分からなかったほんのりとした甘味を麺からも感じました...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけうどん
  • つくつくぼうし - しょうゆうどん
  • つくつくぼうし - じゃこ天とちくわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問2回目

肉うどん

個人的に冷やしのざるが一番ですね(^_^)


かなり繁盛店になりましたね。高齢者のファンが多いようです。


腰と強さが病みつきになってしまいます


前回食べた時は肉うどんのつけ汁が薄く感じたんですが、改良したのか美味しかった


美味しいカレーうどん研究してほしいなぁ


...

もっと見る
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

手打ちうどんのこしは、東京で最もかたい部類。こしの強いうどん好きには超お薦め

機械打ちと手打ちが選べる。機械打ちは食べてないが当然手打ちにした。

常連みたいな人がさっと来てさっと食べて帰っている。その人達は機械打ちみたい。手打ちはかなり待つ。でも待つ甲斐はある。

あらゆる素うどんを500円以下で食べて帰る事は出来ない。居酒屋メニュー多数。また飲み屋というより割烹みたいなメニュー。高級とは縁ないが、三重県の金目鯛の姿煮とか琵琶湖の稚鮎の天麩羅とか、諸々「それなりに払って美食家が楽しめる店」を目指しているみたい。
天麩羅が天麩羅専門店の一流の塩梅とはいかないが食材もまあまあ良く、天麩羅うどんにして正解だった。(海老が、このくらいの価格帯にしては悪くない。野菜の...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

うどん県で食べた思い出が蘇る

野方駅メインストリート


本格讃岐うどんのお店


飾らない感じがとてもよい。また綺麗な女将さん?が赤ちゃんをおぶってのお手伝いこれまた昭和っぽくていいんじゃないでしょうか

なんか応援したくなるのは私だけじゃないはず(^.^)


ざるうどん420

日替わり魚天250


チケットを購入してそのままお席に


チケット番号が呼ばれるとセルフで取りに行きます。


呼ばれるまで5分位だったでしょうか?


不揃いの手打ちうどんは、光沢があってかなりのコシがあり、かえしも独特な感じでした!しっかりときいた出汁に生姜とゴマを入れていただきます


...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

野方のうどん

野方駅から徒歩2分、北口側の商店街にあるうどん屋さん。
手打ちの麺はむちっとした食感でコシも強く美味しい。
今風の食券制は些か興が削がれるが、普段使いできる佳店。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

環七の野方駅下を自転車で走り抜ける根性はないので、
なんとなく商店街を通ってしまうんですよねぇ。

この日も昼前くらいに野方の商店街を通り抜けようとして、
途中にあるこちらのうどん屋さんが近所のノンダクレの間で
評判のいいことを思い起こし、寄ってみることにしました。

店頭には西武線うどんラリーのポスターが。
図らずも2軒めですが、別にスタンプ集めて...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 月替りうどん&天ぷら盛合せ
  • つくつくぼうし - 野方の北口商店街
  • つくつくぼうし - 参考
  • つくつくぼうし - もっちりうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

偏ったオッサンの意見という事で

...
すぐさま「兎澤」って蕎麦屋に変わったが、こちらも一年ほどで閉店したといういわくつきの店舗だ。

入口の券売機にて、かけうどん(税込400円)の食券を購入。
食券には番号が振ってあり、適当な席に座ってまってると、
その番号が呼ばれるので...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけうどん(天かすと生姜は自分で追加)
  • つくつくぼうし - 卓上セット
  • つくつくぼうし - 今度は根付くといいですなぁ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

食券は受取時に

...50Ⅿほど

日曜日の正午ごろの訪問でほぼ満席。
入口左の券売機より、かけうどん420円券+きす天160円券を購入すると、オーダーは直接厨房へ伝わる方式のため自席で待ち、券記載の番号がコールされたら厨房カウンターへ受取りに行く仕組み。天かすと生姜がトッピングできます。
完成コールまでは5分程度。

かけうどん+きす天
食欲がたかぶる、懐かしくて悲しくもある高品質な香り。
どこか質素でありながら高級感もある黄金色のつゆ...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけうどん 420円
  • つくつくぼうし - うどんアップ
  • つくつくぼうし - キス天 160円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2022/05訪問2回目

つくつくぼうし@野方 おつまみ充実。うどん屋さん飲み♡

都立家政で用事が終わり、焼き鳥屋さんに向かうと定休日。全く調べて無かった…と言う事で野方へ。同行者が、つくつくぼうしに行こう。と提案してくれたので数年ぶりに訪問。

コロナ禍でずっとテイクアウトのみの営業でしたが完全復帰。店頭のメニューを見たらドリンクもおつまみも充実してる。レッツゴー!

店内に入ると2人席に案内。同行者が、飲みたいので広いテーブルでも良いですか?と聞いてくれ4人席へ。

先ずは、瓶ビールで乾杯〜♪
くぅー!旨い♡

おつまみは…

●鰹の藁焼き
ジャストなタイミングで焼き上がりました。
ニンニク、薬味を乗せて岩塩で。
うみゃい♡♡♡

●レン...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

店主はこくわがた出身!

...
食券を持ったまま席に着いて
食券に記載されている番号が呼ばれたら
受け取りに行きます
食後は食器を返却口に返却して退店という流れです

かけうどん(温)(420円)
●かしわ天(12...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2024/04訪問1回目

細やかな仕事が光るうどん酒場。

週末に久しぶりに訪問。食べログへ投稿するようになってからは初です。

まずはメガハイボールで乾杯!

肴に【揚げ出汁豆腐】と【天ぷらの盛り合わせ】も注文します。

両方とも酒の肴にピッタリでしたが特に【天ぷらの盛り合わせ】が細かい仕事が光り、油ぎりもよくサクっと揚がっていて美味しかったです。

〆のうどんを何にするか迷いました。以前食べて美味しかった【鶏天うどん】か初めて食べる【肉うどん】どちらにしようか難問です。

結果的に天ぷらの盛り合わせを注文していたので胃がもたれないように【肉うどん】を注文しました。

甘く煮込まれたお肉に生姜が香り、ツルツルとうどんと合わせれ...

もっと見る
  • つくつくぼうし - 肉うどん 並 税込み価格900円
  • つくつくぼうし - 店頭外観
  • つくつくぼうし - 揚げ出汁豆腐  税込み価格500円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2021/12訪問1回目

昆虫の名前が示すうどんの系譜。

おにやんま、こくわがた、つくつくぼうし、、、

全て昆虫の名前ですが、全て都内の人気うどん店の名前だったりもします。「おにやんま」出身の方が独立して作ったのが「こくわがた」。「こくわがた」出身の方が独立して作ったのが「つくつくぼうし」でございます。昆虫の名前がその系譜を証明しております。今度はどんな昆虫の名前が出てくるか楽しみですね。

さて、本日は野方にある『つくつくぼうし』を訪ねております。

トンボとクワガタはファストフード的なイメージが強い。ところが、つくつくぼうしは街に根ざした、ゆったりと食事をいただける空間になっております。実際にお酒を片手につまみを楽しんでいるお客様の...

もっと見る
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -
  • つくつくぼうし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

野方の街にいりこが香る

...

店構えは少し古そうですが、暖簾をくぐると左側に券売機が設置されています。メニューはかけうどん(温)420円、しょうゆうどん(温)400円、しょうゆうどん(冷)400円、ざるうどん(冷)40...じゃこ天をいただきました(既に数度訪問-笑)。いりこがしっかり効いた出汁に沈んでもコシを失わないかけうどんもいいし、〆ても硬くならず心地よいコシを主張するしょうゆうどんもすごい...

もっと見る
  • つくつくぼうし - かけうどん(温)
  • つくつくぼうし - しょうゆうどん(冷)
  • つくつくぼうし - しょうゆうどん(冷)
  • つくつくぼうし - 釜玉うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つくつくぼうし
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、居酒屋、食堂
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

宴会のみ予約可能。
店内スタッフまでお申し付けください。

住所

東京都中野区野方6-8-5

交通手段

西武新宿線 野方駅より徒歩2分

野方駅から163m

営業時間
  • ■ 営業時間
    12:00〜23:00

    ■ 定休日
    不定休(SNSをご確認ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お席をご利用の際は、お一人1品のご注文をお願いしております。

公式アカウント
オープン日

2018年2月26日

備考

券売機によるセルフサービス方式を廃止しております。

店内営業再開後、通常麺は機械麺。
手打ち麺をご希望のお客様には200円増し(注文をいただいてから茹でるためお時間を頂いております)させて頂いております。詳しくは店内メニューをご覧ください。
食堂、うどん酒場としてもご利用いただければ幸いです。

初投稿者

しゅういちろおしゅういちろお(3483)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (西武沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    12:00〜23:00

    ■ 定休日
    不定休(SNSをご確認ください)

  • アクセス方法を教えてください

    西武新宿線 野方駅より徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    202309
    退社後、江戸川橋のうどん屋で飲むつもり
    だったけど、疲労困憊の金曜日、イケない(涙)

    ならば、蕎麦屋酒にしようと、中村橋の蕎麦屋
    はぁ?臨休?

    じゃあ、次の蕎麦屋は… ん?暫くの間休業?
    気がつけば暗闇を彷徨っているうちに、此処
    どこ?

    え~、最寄り駅は都立家政?勘弁してよ~
    ここまできたら、野方のつくつくぼうしだな。

    汗だくでクタクタ~、...

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つくつくぼうし - 料理写真:かけ(あつあつ)

    つくつくぼうし (うどん、居酒屋、食堂)

    3.58

  • 2 田舎そば 須坂 - 料理写真:肉そばとミニ漬け丼とのセット+白えびかき揚げ(840円+100円)

    田舎そば 須坂 (そば、立ち食いそば、うどん)

    3.37

  • 3 霄蕎庵 - 料理写真:

    霄蕎庵 (そば、うどん)

    3.35

  • 4 朝日庵 - 料理写真:もりそば 660円 栃木県の契約農家から仕入れた風味豊かな「八溝蕎麦粉」を、もっとも喉越しが良いとされる「二八蕎麦」で毎朝打ちます。

    朝日庵 (そば、うどん、天丼)

    3.33

  • 5 宝盛庵 - 料理写真:

    宝盛庵 (そば、うどん)

    3.33

食べログ限定企画