口コミ一覧 : 魂の中華そば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問16回目

【2024年 139杯目】タケノコつけそば

タケノコつけそば 1,200円

土曜日19時、空席あり。

2024年5度目の訪問。
■ツルモチ食感で食べ応えのある中太麺
■甘・辛・酸のバランスが絶妙なつけ汁
並ばず食べられるのが不思議な、めちゃくちゃ美味しい一杯。
ご馳走さまでした。

つけ汁の中にメンマ・チャーシューがしっかり入っているので、シンプルにつけそば+中盛りで満足できる。...

もっと見る
  • 魂の中華そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2024/03訪問2回目

東京 上板橋の『魂の中華そば』に再来訪してみました❗

...順目で行ける! 

前回は中華そばだったので、今回はつけめんと決めていましたが『つけそば』、『もりそば』とあり‥悩んで『特製つけそば』に!

もちろんビール(おつまみ付き)も一緒に

店内、BGMは昭和ポップスが流れる中ご主人のラーメンを作る作業の音だけが響きます...

もっと見る
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

つけそば(小)+味玉@魂の中華そば

東武鉄道東上線上板橋駅より徒歩3分。

改札を出て南口の階段を降りてすぐ前にある「富士そば」の先の道を左に曲がる。2つ目の角を左に曲がり、20m程先の右側に店がある。

こちらは2015年に開業のラーメン店。店名はB級グルメ評論家の小野員裕氏の著作物のタイトルをそのまま使用しているとのこと。

店主の方は白岡にある「もちもちの木」で修行した後に独立し、2012年に志茂で「麺の蔵かめだ屋」を開業。そして2014年にそちらをクローズして上板橋へ移転。店名も変更して新たにスタートを切った形になっている。

移転後は「東池袋 大勝軒」をリスペストした中華そばをメインにしている。そして、...

もっと見る
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/08訪問25回目

つけそば(並)

券売機。1,000円。昨今の物価高の影響もありますが、中盛り無料サービスは、継続してますね。

つけ汁には、タップリと短冊チャーシューやタケノコが這入っており、出汁の効いた醤油ベースで、ケッコウ濃いめの味わい…ブラックペッパーもドカンと効いてます…自家製のツルッとした中太ストレート麺を浸し啜ると、絶妙な塩梅で、旨味が口一杯に拡がり、スルスル、ペロリと箸が進みます…〆のスープ割りも良い塩梅で呑みやすく、熱々で、満足な味わい…トータル、とても美味しい一杯。ご馳走様です。...

もっと見る
  • 魂の中華そば - つけそば(並)1,000円
  • 魂の中華そば - おつまみ(無料)
  • 魂の中華そば - スープ割り(無料)
  • 魂の中華そば - サッポロラガー(500ml)650円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

平日金曜日19時到着 待ち時間なし ブラックペッパーがピリッときいたつけそば

19時に入店。食べている人は1人で混んでいなかった。迷ったあげく今回はつけそばを注文。
食券を出して10分ほどで提供。店主が麺を冷水で丁寧にしめられているのが見られた。

麺は、ツルツルと喉越しのよい麺。つけ汁は、出汁がきいた短冊チャーシュー、メンマがタップリなのと、葱とふんだんに振られたブラックペッパーが特徴的。全体的に「成増のべんてん」のリスペクトしているような印象。

後から入ってくる人を見ると周りを見ると中華そばを注文する人がほどんどだった。
次回は中華そばを注文してみたい

#成増の中華そばべんてん
#べんてんインスパイア


...

もっと見る
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

竹の子つけそば 1,070円

8ヶ月ぶりの訪問。
開店10分前に着いたら並び7人。
ギリ1回目の着席となった。

こちらのお店。つけそばがあり、もりそばがあり、
ざるらーめんがある。
どれもつけ麺なのだが味が全部違う。
今回はつけそば。並で970円。
竹の子つけそばが100円マシ。
メンマを竹の子と呼ぶところがすごく好き。

初めてつけそばを食べたのは中野永楽で、
まだ平成になる10年も前だった。
店内の壁に貼ってあった「つけそば竹の子入り」
その横に「独特の味」
いくら昭和でも「シナチク」とは言ったが、
竹の子は筍だ。

カウンターに座り10分ほどで到着。
麺の横に結構な量の竹の子。...

もっと見る
  • 魂の中華そば - 竹の子つけそば1,070円
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

丸長ライク!つけそば 小, 生卵(¥920)

~紹介・注文~
2015年11月オープン。東京を代表する名店「東池袋 大勝軒」や「中華そば べんてん」を彷彿とする中華そば、「丸長」インスパイアと思われるつけ麺を提供していることでラーメン好きの間で話題に。さらに有名ラーメンフリークや大人気ラーメンYouTuberの方が絶賛していたことから、私もいつか食べに行ってみたいなと思っておりまして、この日ついに初訪問!

【注文】つけそば 小, 生卵(¥920)

【感想】麺量がかなり多めで小盛でも230gほどあるとのこと。ビジュアルはまさに私が以前荻窪で食べた「丸長中華そば店」のつけそばを彷彿とするもの。見た目だけでテンション上がりますね笑...

もっと見る
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問2回目

つけそばも旨い、良い店です‼︎

つけそば 970円

 平日の仕事終わり、上板橋の魂の中華そばに行ってきました。20時過ぎ、先客はいませんでした。
 2回目の訪問で、今回はつけ麺にしようと決めての訪問です。つけそばの見た目は、荻窪の丸長の様です。味は甘さ控えめな大勝軒と言う感じなのですが、黒胡椒の効き方はやっぱり丸長、とても旨い!
ラーメンもつけそばもとても美味しい、お気に入りになりつつあるお店です!...

もっと見る
  • 魂の中華そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/05訪問1回目

つけそば、甘酸っぱさと醤油のカエシとペッパーの風味!オリジナルを超える透明感?

<2016.05> つけそば+日本酒(菊正宗)

【甘酸っぱさと醤油のカエシとペッパーの風味!オリジナルを超える透明感?】


 こちらの酒は「菊正宗」。ええ感じで冷えていてチビチビとやりながら配膳を待ちます。店内はほのぼのとした空気感で、スタフの笑い声も楽しい。続々と回転時間に集結する地元民。こりゃ当たりの店だなと食う前から確信です。つけそばは、卵がサービスらしくて、「生卵」か「ゆで卵」の選択を確認されますが、一応「ゆで卵」とさせていただきました。丸長系の濃ゆいものなら、生卵と甘酸っぱいタレのと相性もいいのですが、今回はダイレクトにタレを味わってみたい所存でしたので。


 ...

もっと見る
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -
  • 魂の中華そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

魂の中華そば@上板橋 つけそば

2016/01/04(月)初訪問!
13:35着で前客1人後客1人
入り口入って右側の券売機にてつけそば800円の食券を購入しました
店内はカウンター席のみ8席
椅子の後ろに荷物掛けが付いていたりハンガーもちゃんと用意されてました
程なく着丼
麵は中細ストレート麵で、加水率高めで喉越し良くとても啜りやすいものです
つけ汁は甘辛酸っぱい物で辛みもあります
どなたかが書いてる様に正に丸長インスパイアと言った感じです
つけ汁の中にはコリコリ食感の細メンマ 短冊切りにされた焼豚 ネギが所狭しと入っています
店の雰囲気や働いている方達の感じもとても良かったです
ごちそうさまでした(...

もっと見る
  • 魂の中華そば - つけそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2015/12訪問1回目

丸長インスパな「つけそば」が美味しいお店

12月11日にオープンした「魂の中華そば」。
東武東上線上板橋からすぐの場所にあります。

赤羽にあった「かめだ屋」が第2章として始めたラーメン店とのこと。
「かめだ屋」は3年前に閉店し、今、その場所は「ミライゑ」になってます。

券売機の上にカレーやラーメンで有名な小野員裕さんの「魂の中華そば」というサインが。
これは小野さんの著書名で僕も持っているのですが、関係者が小野さんのファンだそうです。
全く関係ない話題ですが、小野さんは「べんてん」で何度かお見かけしました。

麺メニューは中華そば、つけそば。
普通なら汁そばの中華そばに行くところですが、「つけそば」が「丸長」...

もっと見る
  • 魂の中華そば - 「つけそば」800円
  • 魂の中華そば - 麺
  • 魂の中華そば - つけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

冷やし中華を感じるつけそば

2015年の最後の一杯として選んだのは、東京都板橋区上板橋にある「魂の中華そば」へ。
ランチ時にお邪魔した。先客は3名。店内はこの字型の綺麗な感じ。厨房内もよく見え清潔感があった。食券機で中華そば、つけそばの大盛を。私はつけそばの大盛を食した。
まず見た目から。
麺は中太ストレート、刻み海苔が散りばめられている。一瞬冷やし中華を連想させた。
つけ汁は見た目は濃い感じ。メンマは細切りで珍しい。チャーシューは美味しそう。

いざ実食。まず感じたのが酸味。大勝軒のような甘すぎない酸味。当時足立区西新井にあった中華そば椿(今は北区王子に移転)に近い感じだ。
味わいは、冷やし中華と六厘舎系...

もっと見る
  • 魂の中華そば - つけそば大盛900円
  • 魂の中華そば - 中華そば大盛800円
  • 魂の中華そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

上板橋駅近くにあるラーメン屋さん

...ディナータイムに利用しました。

何にしようか迷いましたが、今回、特製つけそばを注文しました。

食券制のお店です。


注文内容
特製つけそば 1,100円


特製つけそばは、動物系&魚介系のWスープに
ブラックペッパーがたっぷり入ったピリ辛のスープです。

美味しい味わいでした。

麺は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魂の中華そば
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-6906-6082

予約可否

予約不可

住所

東京都板橋区上板橋1-25-10 JTプラザ上板橋 1F

交通手段

東武東上線 上板橋駅 南口から徒歩2分

上板橋駅から113m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30
    • 18:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    まん延防止期間20:00まで

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、時々火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2015年12月11日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

赤バイクの知蔵赤バイクの知蔵(733)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (板橋・東武沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [水]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [木]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [金]
     11:30 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [土]
     11:00 - 15:30
     18:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 15:30
     18:00 - 20:00
    [祝日]
     11:00 - 15:30
     18:00 - 20:00

    ■ 営業時間
    まん延防止期間20:00まで

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、時々火曜

  • アクセス方法を教えてください

    東武東上線 上板橋駅 南口から徒歩2分

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 支那ソバ おさだ - 料理写真:

    支那ソバ おさだ (ラーメン、担々麺、つけ麺)

    3.87

  • 2 魂の中華そば - 料理写真:

    魂の中華そば (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 愚直 - 料理写真:

    愚直 (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 4 モリス - 料理写真:中華そば得のせ880円

    モリス (つけ麺、ラーメン)

    3.68

  • 5 中華料理 丸鶴 - 料理写真:海老入りチャーハン

    中華料理 丸鶴 (中華料理、ラーメン、つけ麺)

    3.65

食べログ限定企画