口コミ一覧 : そば屋 魚津店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

二色そばと天ぷら&二色大もり。

...

 ・ 二色そばと天ぷら(税込 1,700円)
 ・ 二色そば大もり(税込 1,360円)

「二色そばと天ぷら」
更科そばと田舎そばの盛合せ。
共に蕎麦は幅広の平打ち麺で、とても珍しいです。
田舎そばは、噛み応えあるしっかりとした食感です。
更科そばは、喉越しが良く田舎そばとは違い食感が良かったです。
天ぷらは、海老天2本・いんげん・しめじの天ぷらでした。
しめじの天ぷらが塊りではなく...

もっと見る
  • そば屋 - 二色そばと天ぷら
  • そば屋 - 二色そば
  • そば屋 - 天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

蕎麦より天ぷらが好みだった。

...提供まで20分掛かりました乁( •_• )ㄏ

急いで食べます。

一つの盆に全て乗って来ました。

・ニ色そば(更科そばと田舎そば)中盛←これは一般的には()大盛の量だそうです。
バカ舌だから?全くそばの香りがわからなかった...

もっと見る
  • そば屋 -
  • そば屋 -
  • そば屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...
結局待ちに待って1時間漸く天ざる大盛り到着
天ぷらは揚げたてサクサクで、油っこさは無し。天つゆも程よい。
10割の田舎そばはしっかり香りもあり、コシもあって美味しいし、つゆもバランスが非常によく、〆の蕎麦湯を入れて美味しく飲める!ここ大切...

もっと見る
  • そば屋 -
  • そば屋 -
  • そば屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

うれしいサービス

...,000円)で、そば大盛り(+100円)を注文。
値段は少し高めかな、と思いましたが、結構なボリュームです。
まずは、太めの田舎そばをたぐります。
美味しいのですが、歯ごたえが強いので、これは温かいそば向きかもしれません。
細めの更科そばもありますので...

もっと見る
  • そば屋 - 牛すじ丼とざるそば(大)1,100円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

お得なセット

...
店の入口は狭いが、中は広い店内。
メニューはかなり豊富!何を食べるか迷う。

そばの種類が田舎そば、更科そばがあり、両方食べたかったので、今回は2種類のそばが楽しめる2色そばの天ざるセット
ミニ天丼セットを注文。
田舎そばは太めでかなりのコシの強さ!
更科そばは細いですがコシもあり食べやすい。
ミニ丼はミニとは思えない量の多さ、お得!
お腹いっぱいになります...

もっと見る
  • そば屋 -
  • そば屋 -
  • そば屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

これが蕎麦屋なんだよ、これが。

...

メニューは冷たいそば、あったかいそば、もちろん両方あります。
バリエーションももちろんたくさんありますが、そばには2種類あって、「田舎そば」と「更科そば」とあります。
そばの実を挽いたときに最初に出てきた一番粉だけを使うものが更科(白い)、それに対して
田舎そばは蕎麦殻を入れるので黒っぽくなるのだそう。
家でよく食べるのはどちらかというと田舎そばのほうなのではないだろうか。

せっかくなので二色そばを注文した。
大きな、赤い器にきっちり二色になって出てきたのだが、そばなのに...

もっと見る
  • そば屋 - メニュー
  • そば屋 - 二色そば(小)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

意外とイイのですよ。旨いのですよ。

...静かにオバチャンが来るのを待ったのでした。

「二色そば」
 これはつまり、この店の「更科そば」と「田舎そば」のカップリング商品ですな。
 麺・・・「更科」はお上品な色白のスレンダーな蕎麦である。感触も食べた味わいもイイ感じです。
     「私、今は北陸の街にいるけれど、いつかは都会でやってゆこうと思っているのよ。」
      とゆー更科嬢の声が聴こえてきそーである。
     「田舎そば」はトーゼン「おら、都会の蕎麦のコトなんて知らんけんど、
      おらは素朴で食べ甲斐があんべ?」
      とゆーておる感じがしますね...

もっと見る
  • そば屋 - 「二色そば」840円也。税込。
  • そば屋 - 二色拡大。
  • そば屋 - 塩昆布がついてくる。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

まずまず…

...

田舎そばと更科そば。両方とも十割でおそらく『押し出し』だとおもいます。

めんつゆは甘さ控えめで出し汁の風味も控えめ。かわりに醤油の香りがハッキリしていて一瞬「生醤油かな?」と思うくらい。そのぶん麺の味がわかりやすかったですね。

ただ、田舎そばは表面がツルッツルなのでめんつゆの浸し具合がなかなか…。これも個性ですね。

天ぷらは衣がカリッカリ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば屋 魚津店
ジャンル そば、天丼
お問い合わせ

0765-23-1388

予約可否

予約不可

住所

富山県魚津市上村木413

交通手段

魚津駅から849m

営業時間
    • 11:00 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

umataro-umataro-(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

魚津・滑川のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (黒部・魚津周辺・下新川)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 19:30
    [火]
     11:00 - 19:30
    [水]
     11:00 - 19:30
    [木]
     11:00 - 19:30
    [金]
     11:00 - 19:30
    [土]
     11:00 - 19:30
    [日]
     11:00 - 19:30

  • アクセス方法を教えてください

    魚津駅から849m

  • このお店の口コミを教えてください

    黒部の本店には行ったことがあり、こちらの魚津店は初来訪です。
    日曜日のランチタイムにお邪魔しました。
    SCアップルヒル内に店舗があり、とても入りやすい雰囲気でした。

     ・ 二色そばと天ぷら(税込 1,700円)
     ・ 二色そば大もり(税込 1,360円)

    「二色そばと天ぷら」
    更科そばと田舎そばの盛合せ。
    共に蕎麦は幅広の平打ち麺で、とても珍しいです。
    田舎そばは、噛み応え...

周辺のお店ランキング

魚津・滑川×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かじやばし - 料理写真:白海老の天ぷら420円

    かじやばし (海鮮、そば)

    3.29

  • 2 そば屋 - 料理写真:ざる2色・中盛り。

    そば屋 魚津店 (そば、天丼)

    3.25

  • 3 くぼ多 - 料理写真:

    くぼ多 (そば)

    3.23

  • 4 石倉家 - 料理写真:

    石倉家 (そば、うどん)

    3.17

  • 5 めん処 はまちょう - 料理写真:白えびコロッケ

    めん処 はまちょう (ラーメン、そば、ジェラート・アイスクリーム)

    3.14

食べログ限定企画