穏やかで どこか懐かしく しっとりとした気持ちに浸ることができる特別な居場所です!ψ(*^O ^*)ψ♪ : Hana ichi

Hana ichi

(花いち)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.7

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料3.9
2024/04訪問第 1 次

4.7

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料3.9
JPY 10,000~JPY 14,999每人

穏やかで どこか懐かしく しっとりとした気持ちに浸ることができる特別な居場所です!ψ(*^O ^*)ψ♪

名古屋では桜が満開の 4月7日(日)のこと、
いつもお世話になっている
食べロガーの K様のお誘いで、家内と連れ立って
総勢6名での 貸し切り会へ参加させていただきました。

店舗は 市営地下鉄鶴舞線の
浄心駅から西北西へ向かって、徒歩10分ほどの
名古屋市立 児玉小学校の校門の真東に在ります。
一見、風情のある民家の様な店構えで、
違うと言えば・・・、
玄関の上部に、「不触不味」の木札が掲げられていること。

玄関を入ると・・・、
どこか懐かしく しっとりとした気持ちに浸れる
古民家の様な雰囲気の室内で、大将ご夫婦が
横一列になった 掘り炬燵風のカウンター席へと
わたし達を迎えてくれます。

”花いち” さんは、食べログ2023 日本料理EAST百名店に選出され、
ミシュランガイド愛知・岐阜・三重
2019特別板では ☆一つに輝いてみえます。

これから始まる夜の部のお食事会に
期待が膨らみます。♪♬

まずは、
生ビールと 温かいお茶(家内)を手に 皆さんで乾杯ぁ~イ。♪♬

初めに、本日のメニューを拝見して・・・、
参加者それぞれが好みのお料理を注文していきます。

それでは、本日 わたし達夫婦が頂いた
お料理を紹介させていただきますネ!

◎ひらめ:カウンター越しの目の前で 大将がヒラメの皮を剥ぎ、マジックかと思えるほど手際よく、瞬く間に捌いていきます。 半透明なひらめのお造りが長方形の皿に美しく並んでいます。山葵ポッチンが良いですネ!

◎鯛の霜ふり:鯛の皮の部分がシコシコ食感ですごく美味しいですョ!

〇ここでK様からシャンパンが振る舞われました。

◎渡り蟹:蟹酢を使わなくても蟹のお味だけで 旨味のある しっとりした食感が嬉しいですネ! 薄切りの胡瓜が添えられています。 有ればオーダー決定ですネ!

◎半平:わたし達の目の前で 大将が半平を練るところから始まります。出来上がりまでの過程を見て、香りを楽しみ、美味しさをかみしめる。視覚・臭覚・味覚でメチャ嬉しい気分になれます。 牛蒡の良い食感がとても印象的で おろし生姜とたまりで美味しくいただきます。こちらも是非、いただきましょう! ♬♪

〇上撰 玉ノ井 吟醸酒:冷酒をお願いすると、”玉ノ井” が提供され、和らぎ水と共にいただきました。 二木酒造KK 岐阜県高山市  アルコール分 15度。

◎貝柱と長芋の磯部焼き:長芋のシャキシャキ感と帆立貝柱がよくマッチしています。焼き海苔と青海苔の芳ばしい香りで美味しさアゲアゲです。

◎海老と貝柱のみぞれ酢:まず初めにドワァ~ッと香りが広がってきます。焼き海苔と大根おろし酢・胡瓜・林檎の使い方の上手いことォ! 美味しいです!

◎蛤の酒蒸し:4~5年物の大ぶりな国産蛤がお椀で2つずつ提供されます。 香り最高ォ~! で、蛤はふっくらジューシー! です。♪♬

◎天むす:“天むす” は、“花いち” さんのスペシャリティーです。食べずには帰れません。わたしは、”天むす” 3個、家内は1個をオーダー。海苔の香りがとても良く、白米の塩味の塩梅がとってもいいですネ! そして、海老天の海老がプリッとしていて衣がサックサク 感動ものです。”天むす” は、やっぱり頼むべき一品ですネ!

◎玉子を1分30秒茹でてから 鰹節と塩昆布でいただく ”卵かけご飯” 見ただけで美味しいのがわかります。黄身のお味が濃厚で最高ォ~。TKGもメチャお勧めですョ!


皆さん方との楽しい語らいの中、
“花いち” の大将の素晴らしいお料理の数々を
堪能させて頂き、心に残る晩餐となりました。♪♬

しばらくは予約でいっぱいとのこと・・・、
また、機会がありましたら、
是非伺いたいものです。

ご馳走様でした。


本日のお会計:21,800円/2人。

  • Hana ichi - 生ビールと 温かいお茶(家内)を手に 皆さんで乾杯ぁ~イ。♪♬

    生ビールと 温かいお茶(家内)を手に 皆さんで乾杯ぁ~イ。♪♬

  • Hana ichi - ひらめ:カウンター越しの目の前で 大将がヒラメの皮を剥ぎ、マジックかと思えるほど手際よく、瞬く間に捌いていきます。

    ひらめ:カウンター越しの目の前で 大将がヒラメの皮を剥ぎ、マジックかと思えるほど手際よく、瞬く間に捌いていきます。

  • Hana ichi - ヒラメのお造り:半透明なひらめのお造りが美しく並んでいます。山葵ポッチンも良いですネ!

    ヒラメのお造り:半透明なひらめのお造りが美しく並んでいます。山葵ポッチンも良いですネ!

  • Hana ichi - 鯛の霜ふり:鯛の皮の部分がシコシコ食感ですごく美味しいですネ!

    鯛の霜ふり:鯛の皮の部分がシコシコ食感ですごく美味しいですネ!

  • Hana ichi - ヒラメのお造りと 鯛の霜ふり。

    ヒラメのお造りと 鯛の霜ふり。

  • Hana ichi - ヒラメに山葵をポッチンとのせて美味しくいただきます。

    ヒラメに山葵をポッチンとのせて美味しくいただきます。

  • Hana ichi - ここでシャンパンッ!

    ここでシャンパンッ!

  • Hana ichi - 渡り蟹:蟹酢を使わなくても蟹のお味だけで 旨味のある しっとりした食感が嬉しいですネ!

    渡り蟹:蟹酢を使わなくても蟹のお味だけで 旨味のある しっとりした食感が嬉しいですネ!

  • Hana ichi - 渡り蟹:蟹酢を使わなくても蟹のお味だけで 旨味のある しっとりした食感が嬉しいですネ! 薄切りの胡瓜が添えられています。 有ればオーダー決まりです!

    渡り蟹:蟹酢を使わなくても蟹のお味だけで 旨味のある しっとりした食感が嬉しいですネ! 薄切りの胡瓜が添えられています。 有ればオーダー決まりです!

  • Hana ichi - 半平:わたし達の目の前で 大将が半平を練るところから始まります。出来上がりまでの過程を見て、香りを楽しみ、美味しさをかみしめる。視覚・臭覚・味覚でメチャ嬉しい気分になれます。 牛蒡の良い食感がとても印象的です。是非、いただきましょう!

    半平:わたし達の目の前で 大将が半平を練るところから始まります。出来上がりまでの過程を見て、香りを楽しみ、美味しさをかみしめる。視覚・臭覚・味覚でメチャ嬉しい気分になれます。 牛蒡の良い食感がとても印象的です。是非、いただきましょう!

  • Hana ichi - 半平:わたし達の目の前で 大将が半平を練るところから始まります。出来上がりまでの過程を見て、香りを楽しみ、美味しさをかみしめる。視覚・臭覚・味覚でメチャ美味しいです。 牛蒡の良い食感がとても印象的です。是非、いただきましょう!

    半平:わたし達の目の前で 大将が半平を練るところから始まります。出来上がりまでの過程を見て、香りを楽しみ、美味しさをかみしめる。視覚・臭覚・味覚でメチャ美味しいです。 牛蒡の良い食感がとても印象的です。是非、いただきましょう!

  • Hana ichi - おろし生姜とたまりで美味しくいただきます。

    おろし生姜とたまりで美味しくいただきます。

  • Hana ichi - 玉ノ井:冷酒をお願いすると、”玉ノ井” が提供されます。

    玉ノ井:冷酒をお願いすると、”玉ノ井” が提供されます。

  • Hana ichi - 上撰 玉ノ井 吟醸酒:冷酒をお願いすると、”玉ノ井” が提供され、和らぎ水と共にいただきました。 二木酒KK 岐阜県高山市  アルコール分 15度。

    上撰 玉ノ井 吟醸酒:冷酒をお願いすると、”玉ノ井” が提供され、和らぎ水と共にいただきました。 二木酒KK 岐阜県高山市  アルコール分 15度。

  • Hana ichi - 貝柱と長芋の磯部焼き:長芋のシャキシャキ感と帆立貝柱がよくマッチしています。焼き海苔と青海苔の芳ばしい香りで美味しさアゲアゲです。

    貝柱と長芋の磯部焼き:長芋のシャキシャキ感と帆立貝柱がよくマッチしています。焼き海苔と青海苔の芳ばしい香りで美味しさアゲアゲです。

  • Hana ichi - 海老と貝柱のみぞれ酢:まず初めにドワァ~ッと香りがきます。焼き海苔と辛い大根・胡瓜・林檎の使い方の上手いことォ! 美味しいです!

    海老と貝柱のみぞれ酢:まず初めにドワァ~ッと香りがきます。焼き海苔と辛い大根・胡瓜・林檎の使い方の上手いことォ! 美味しいです!

  • Hana ichi - 海老と貝柱のみぞれ酢:まず初めにドワァ~ッと香りがきます。焼き海苔と辛い大根・胡瓜・林檎の使い方の上手いことォ! 美味しいです!

    海老と貝柱のみぞれ酢:まず初めにドワァ~ッと香りがきます。焼き海苔と辛い大根・胡瓜・林檎の使い方の上手いことォ! 美味しいです!

  • Hana ichi - 蛤の酒蒸し:4~5年物の大ぶりな国産蛤がお椀で2つずつ提供されます。 香り最高ォ~! で、蛤はふっくらジューシー! です。♪♬

    蛤の酒蒸し:4~5年物の大ぶりな国産蛤がお椀で2つずつ提供されます。 香り最高ォ~! で、蛤はふっくらジューシー! です。♪♬

  • Hana ichi - 蛤の酒蒸し:4~5年物の大ぶりな国産蛤がお椀で2つずつ提供されます。 香り最高ォ~! で、蛤はふっくらジューシー! です。♪♬

    蛤の酒蒸し:4~5年物の大ぶりな国産蛤がお椀で2つずつ提供されます。 香り最高ォ~! で、蛤はふっくらジューシー! です。♪♬

  • Hana ichi - 蛤の酒蒸し:4~5年物の大ぶりな国産蛤がお椀で2つずつ提供されます。 香り最高ォ~! で、蛤はふっくらジューシー! です。♪♬

    蛤の酒蒸し:4~5年物の大ぶりな国産蛤がお椀で2つずつ提供されます。 香り最高ォ~! で、蛤はふっくらジューシー! です。♪♬

  • Hana ichi - ”天むす” は、1個からオーダーできます。家内は1個をオーダーしました。

    ”天むす” は、1個からオーダーできます。家内は1個をオーダーしました。

  • Hana ichi - わたしは、”天むす” 3個をオーダー。

    わたしは、”天むす” 3個をオーダー。

  • Hana ichi - ”天むす” は、頼むべき一品です!

    ”天むす” は、頼むべき一品です!

  • Hana ichi - ”卵かけご飯” TKGもメチャお勧めですョ!

    ”卵かけご飯” TKGもメチャお勧めですョ!

  • Hana ichi - ”卵かけご飯” 見ただけで美味しいのがわかります。 TKGもメチャお勧めですョ!

    ”卵かけご飯” 見ただけで美味しいのがわかります。 TKGもメチャお勧めですョ!

  • Hana ichi - ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別板で ☆一つに輝いています。

    ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別板で ☆一つに輝いています。

  • Hana ichi - 一見、趣のある民家のようにも感じられる ”花いち” さんのお店。

    一見、趣のある民家のようにも感じられる ”花いち” さんのお店。

  • Hana ichi - 心が落ち着くカウンター席。

    心が落ち着くカウンター席。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • Hana ichi - 児玉小学校の校門。こちらの真向かい(東側)に花市さんがあります。

    児玉小学校の校門。こちらの真向かい(東側)に花市さんがあります。

  • Hana ichi - 満開の櫻が綺麗に咲き誇っていました。

    満開の櫻が綺麗に咲き誇っていました。

  • Hana ichi - 児玉小学校の この辺りの真向かい(東側)に花市さんの専用駐車場があり駐車場

    児玉小学校の この辺りの真向かい(東側)に花市さんの専用駐車場があり駐車場

  • Hana ichi - 専用駐車スペースには、”花いち” のプレートがあります。

    専用駐車スペースには、”花いち” のプレートがあります。

餐廳資訊

細節

店名
Hana ichi
類型 日本料理
預約・查詢

052-524-2876

可供預訂

僅限預約

地址

愛知県名古屋市西区児玉2-4-13

交通方式

地下鐵鶴舞線“淨心”6出口700米 (步行9分鐘) 名站13名古屋站~上飯田上飯田 [站內] 方向從“兒玉町”步行2分鐘

距离淨心 560 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 17:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥10,000~¥14,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

10 Seats

( 吧臺6席,日式坐席4席)

個人包廂

可能的

可容納4人

裡面有一個日式房間

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

從店鋪往北約50m的停車場內有2輛

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳