FAQ

評論列表 : Fujiya Honten

Fujiya Honten

(冨士屋本店)
預算:

-

-

定期休息日
星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 30

5.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 2 次

阿久比町"冨士屋"のいちご新メニュー✨

新しく苺もりっもりの
「苺スムージー☺️」が登場(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

さっそく苺狂はGO✨

値段880円ってやばいΣ(゚д゚;)
スムージ...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 1 次

いちごたっぷりの大福

●概要
大正時代から続く老舗の和菓子屋

●注文したもの
『たっぷりいちご大福』550円
『めでたい苺だんご』380円

●混雑状況
平日の10時00分 待ち時間0分

●雰囲気
...

檢查更多

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/08訪問第 2 次

シャイマどら焼き

知多郡阿久比の和菓子屋さん^_^
フルーツを使った魅力的な和菓子がたっくさん!

マスカットどら焼き
ジューシーな大きいシャイマが贅沢に使われたどら焼き!
生クリームにこし餡、わらび餅がサ...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/06訪問第 1 次

映えな和菓子が沢山

お目当ては始まったばかりの桃スイーツ。
●桃だんご680円
和菓子屋さんの桃スイーツって珍しい!!大きな桃にお団子がささったとっても可愛いビジュアル。甘くて瑞々しい桃の中には生クリームとカスタード...

檢查更多

看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/06訪問第 1 次

フルーツを使った和菓子

知多郡阿久比の和菓子屋さん^_^
始まったばかりの桃スイーツを求めて初訪問!

桃だんご
大きな桃にお団子がささった、とっても可愛いビジュアル!
甘くて瑞々しい桃の中には、生クリームとカス...

檢查更多

看更多照片

5.0

~JPY 999每人
2023/06訪問第 5 次

イチゴ大福、うまっ

こちらの人気商品、イチゴ大福を購入してみましたよ。
ひとつ300円オーバー、なかなかいいお値段ですね。

さて、そのお味は、、、二重丸!
え?こんなに甘いの?ってなくらいイチゴが美味しいです。...

檢查更多

4.0

每人
2022/12訪問第 1 次

大正時代から続く老舗御菓子やさんのいちごスイーツ

冨士屋さんの苺スイーツ!!
ずっと待ってた〜(のわりに遅くなった

◆いちごどら焼き 580円

ずっとずっと食べたかったやつー!
可愛すぎん?天才すぎん??
いちごのサイズによって数は...

檢查更多

看更多照片

3.0

每人
2022/08訪問第 2 次

桃団子

いちごに続いて二回目の訪問です。
この桃団子、面白い見た目でインスタで気になっていてずっと買いたかったやつです。
てすがこの桃団子、なかなかのハードルの高い商品でして、
予約は不可です。予約出来...

檢查更多

3.7

每人
2022/07訪問第 1 次

【阿久比】御菓子司 冨士屋本店

なんとも可愛いビジュアルの「桃だんご¥600」を目指して冨士屋本店さんへ!

可愛くて美味しい和菓子があるお店。阿久比周辺を巡るとなったら外せないお店だ✨

桃のスイーツ数あれど、この発想は浮...

檢查更多

看更多照片

3.7

每人
2022/07訪問第 1 次

#愛知和菓子巡り
#テイクアウトスイーツ

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

〈テイクアウト〉

●桃だんご(¥600)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

はじめましての知多togo
知多郡...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
2022/06訪問第 1 次

おもしろいお店

阿久比町にある気になっていた和菓子屋さんへ行って来ました。
訪問したのは、とある休日のオープン1時間後の11時くらいです。
今回のお目当てはお店がインスタに載せていた、映えるパインの団子です。
...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
2022/01訪問第 2 次

人気の和菓子屋さん♡

【2022.01】
■いちご大福(税込280円)■
もちっと柔らかいお餅に、マリモファームさんの大きな苺、こし餡、生クリーム。
生クリーム入りorなしが選べました。
酸味のないとっても甘~い苺...

檢查更多

看更多照片

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2022/01訪問第 1 次

酒元饅頭を求めて行ってみたら映えスイーツ発見。

阿久比町にある冨士屋本店さんに酒元饅頭を買いに行きました。

大須の老舗饅頭屋がのれんを下ろしてしまい、名古屋市内でなかなか酒元饅頭が買えるお店がなくなってしまったなあと思って、どこかそういうお店...

檢查更多

看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2021/12訪問第 1 次

いちご沢山の苺大福


愛知県知多郡阿久比町卯坂城街道4-1
『御菓子司 富士屋本店』さん
.
地元に愛され酒まんじゅうが美味しいと評判のお店!
阿久比は通るけど何か買ったり
食べたりする機会が全然なかったかな...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
2021/09訪問第 1 次

人気の和菓子屋さん♪

【2021.09】
阿久比町にある人気の和菓子屋さん♪
■お月見だんご(税込130円)■
黄色はお月様、白色は雲、緑色はススキに見立てた三色団子。
モチモチ柔らかいおだんごで大好きです♪
■...

檢查更多

看更多照片

5.0

~JPY 999每人
2021/08訪問第 4 次

酒元饅頭、幼少期からの味わい

阿久比町にもいろいろな銘菓があるけれど。
やっぱり「酒元饅頭」だなぁ。

甘酸っぱい薄皮、滑らかでみずみずしいこしあん。
食べた瞬間に美味しさが口いっぱいに広がります。

そして賞味期限は...

檢查更多

看更多照片

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/08訪問第 1 次

寿司ネタみたいなパイナップル大福

2020年8月
知多四国霊場八十ハヶ所巡りにて

パイナップル大福  ¥260
わらびもち   ¥300

パイナップル大福は何かと思うよ(笑)
寿司ネタに見えるしデカイどうやって食べ...

檢查更多

-

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/06訪問第 1 次

銘菓酒元饅頭いただきました

名鉄の坂部駅の近く
ネットカフェ「ログキャビン阿久比店」さんの向かい側にあります。

こちらのお店は
「酒元饅頭」が有名だそうで、酒種の入ったお饅頭です。
名古屋で言えば、納屋橋饅頭のような...

檢查更多

看更多照片

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2018/05 更新)第 1 次

母の日の前日に、あぐコッタという商品を買いました
パンナコッタ、にちなんでそのような名前にしたそうです
あっさりとしているのにミルクの味がしっかりとしていて、口当たりまろやかで美味しかったです
...

檢查更多

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/06訪問第 1 次

まんじゅううま。

餐廳資訊

細節

店名
Fujiya Honten
類型 日式點心

0569-48-0076

可供預訂

無法預約

地址

愛知県知多郡阿久比町卯坂城街道4-1

交通方式

距离坂部 522 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 19:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 09:00 - 19:00
  • 星期四

    • 09:00 - 19:00
  • 星期五

    • 09:00 - 19:00
  • 星期六

    • 09:00 - 19:00
  • 星期天

    • 09:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    饅頭が売切しだい閉めさせて頂く事あり

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

備註

車は向かいにある漫画喫茶ログキャビンの駐車場をご利用くださいとのことです。
テイクアウト専門店。