FAQ

評論列表 : Jikaseimen Satou

Jikaseimen Satou

(自家製麺 佐藤)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 239

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 1 次

十郎兵衛の姉妹店。同じ並びにあります。
女性の店主さんでしょうか?その日はお一人で営業されてました。
濃厚煮干しを注文。
昨今のにぼしには珍しく太ちぢれ麺でした。すすったときの感触が気持ちいいで...

檢查更多

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 1 次

仕事で秋田市からの大仙市へ<ウッヒョオオオアアア!!!
腹減ったなぁ。晩メシどうしよ?
なんて考えながら佐藤へ
先客は0人

食券制です!!
煮干し中華
毎回来て思うんだけど、ラーメンは...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 2 次

やはり煮干しが良いですね!

ちょいと用事があって出掛けたついでに
久々再訪大仙市『自家製麺佐藤』さん!
 
スマホがアレなので券売機の写真が撮れてませんでしたが、
・肉ダシ中華 ¥850

偶然にも8年近く前のレビュ...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 2 次

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛2.9
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料2.6
2024/01訪問第 1 次

クセになる極太麺

大曲にあるこちらのお店。駐車場は店舗前に停められるスペースがある。

こちらのお店は近くの十郎兵衛さんの姉妹店。

以前十郎兵衛さんにはお伺いしたことがあるが、こちらのお店は初めての訪問となる...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.0
2024/01訪問第 1 次

非常に優しい煮干中華

秋田の有名店、「十郎兵衛」の数十m先にあるのが姉妹店のこちら。煮干中心のラーメン屋で来たいと思っていたお店の一つ。年始1発目のラーメンです。仕事始めの会社も多いですが、私はお休みだったのでゆっくりと1...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

大曲で迷って食べログ検索、入口が小さくお母さんお一人でやってられました。麺は細麺、太麺ありつけ麺やまぜそばと豊富で少々大変そうでしたが、煮干系塩を細麺でいただきました。とても美味しく、次は太麺系も行き...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

仕事できて、近くのラーメン屋がいっぱいだったので、次に気になってるお店に来ました。カウンターにテーブルと店内も広くて着丼。迷ったら券売機の左上の法則、太麺中華にしました。チャーシューも細切りチャーシュ...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 1 次

大曲にある煮干しで有名なラーメン屋さんにお昼に来店しました。券売機でメニューをよく見ると具なし素ラーメンと言う珍しいメニューがあり興味本位で700円を入れ購入です。カウンターに座り数分で提供されたラー...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 1 次

歯ごたえあってもっちもち〜

土曜の昼、遅めの時間に伺いました。
チョイスしたのは煮干しまぜそば(900円)。
他のメニューにもあまり高額なものはなく、お手頃な感じがします。
こちらのまぜそば、特徴的なのは麺ですね!平たい縮...

檢查更多

2.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

【濃厚煮干そば】

煮干まみれになれる個性的な煮干ラーメン

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

煮干しまぜそば

煮干しタレが、平縮れ太麺に良く絡みウマい

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

大曲の煮干し中華

大曲に出張で徹夜作業だった為、夕食で行きました。

煮干し中華 肉増し

煮干し中華は通常鳥チャーシューなのですがお店の方にお願いして肉増し分を豚チャーシューにしていただきました。

えぐ...

檢查更多

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 3 次

姉妹店

十郎兵衛がいっぱいで、姉妹店のこちらへ。

腹ペコだったので、珍しく太麺を。
太麺中華です。

着丼してびっくり!!!
何じゃこの太麺は笑
おもてたんと違うっ!

これは、太麺じゃな...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

手打ち太麺に極上スープ、上品なあっさり醤油ラーメン

太麺背脂醤油 850円
自家製手打ち太麺、ランダムな太さ厚さ、細切りのすいとんのようで麺自体が旨い。透明感のある黄金色のスープ、和風な味わい、アッサリだが旨みあふれ、最後まで飲み干すほど絶品。適量の...

檢查更多

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

平日の開店直後、先客2人。その後はお客さん来ませんでした。煮干中華を。チャーシューは蒸した胸肉でほくほくして美味しかったです。限定メニューや色んな種類がありました。ごちそうさまでした!

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/02訪問第 1 次

初訪問の大仙市で仕事を終えて初訪問。
自家製麺の太麺中華そばをいただきました。
中太でぴろぴろした麺が独特な食感で
鶏スープとあっていました。
接客してくれる女性1人で静かな店内でした。

餐廳資訊

細節

店名
Jikaseimen Satou
類型 拉麵

可供預訂

無法預約

地址

秋田県大仙市大曲上栄町14-14

交通方式

距离大曲 1,593 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • 星期二

    • 10:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • 星期三

    • 10:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • 星期四

    • 10:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • 星期五

    • 10:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • 星期六

    • 10:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
  • 星期天

    • 10:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

10 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

3台

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

網站

https://ameblo.jp/juroheedaisen/entrylist.html

開店日

2013.11.28

備註

十郎兵衛の2号店です。
場所は十郎兵衛の6軒隣り。
十郎兵衛のブログにて限定メニューの告知等あります。