FAQ

評論列表 : Koriyourinomoto

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Koriyourinomoto

(小料理野本)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

61 - 80 of 102

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.7
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2019/02訪問第 1 次

夜も来たいけどランチで訪問

以前から行きたいと思っていた小料理野本。
夜にも来たかったけど、
昼間に千葉に用事があったので、
12時20分頃、お伺いしました。

千葉駅から徒歩数分。
モノレールの栄町駅すぐそばという...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/06訪問第 1 次

和牛ステーキ丼950円をいただきました。
見た目ローストビーフのように見えましたが、たれとわさびが和風でさっぱり食べられます。
火入れが絶妙なところが味の決め手なのかと思います。

訪問した日...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2018/06訪問第 1 次

すごいレトロ感w

栄町は、昔ソー○ランドが点在している頃からたまに通過していましたが、
モノレールが通ってだいぶ感じが変ったなぁ・・・
こんなお店もあったかなぁ?とおもいつつ来てみましたw
お店の外観はとてもこじ...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2018/06訪問第 1 次

小料理屋さんのランチ!

今日は平日の雨の降る中、11時50分に「小料理野本」さんに来ました。

お店に入るとほぼ満席。
ギリギリ、カウンターが一席空いていたので着席。
年配の夫婦がやっている小料理屋さん。
カウンタ...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2018/05訪問第 1 次

平日ランチということで、いつもはあまり食べに来ない千葉駅に訪れてみた。

平日で12時前という時間もあってか店内にすぐ入ることができた。

あれ?この小料理屋さん、初来店のはずなんだけどなんだ...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2018/03訪問第 1 次

素敵なお二人が営む小料理店(*´ω`*)次回はステーキ丼を!

(2018.3.15 訪問)

この日は千葉出張。
早めに行って千葉でお昼ご飯を食べることにする。
お店は食べログで見つけたこちら、「小料理・野本」さん。
ランチはステーキ丼が人気らしいが、...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2018/01訪問第 1 次

おトクで美味な和牛ステーキ丼でした。

午前中の用足しを終えて、早めのランチで寄らせていただきました「小料理野本」さん。
5年くらい前に友人の誘いで、夜に一席来たことがあり、ランチとしては初訪となります。
お料理が凝ってて大変美味しかっ...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2017/11訪問第 2 次

5年ご無沙汰していても、お得感たっぷりで美味しいランチメニューは健在でした♪(^_^)v

(2017,11/17:訪問)
以前伺って、好印象を持ってから5年もの月日が流れてしまいましたが、その頃よりもさらに高く
なっている評価を見て、久しぶりに伺ってみたくなりました!\(^o^)/
...

檢查更多

看更多照片

3.8

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.1
2017/11訪問第 1 次

大当たりなお店★

千葉のTHE日本料理屋さん☆

もっともっと食べたい~という気持ちにさせてくれる美味しい和食でした。
なだ万、花長で修行をされたご主人がとにかく一品一品手をかけています。
まさに、こだわり...

檢查更多

3.6

每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
2017/03訪問第 1 次

カウンターにすわり、
親方と楽しくお話しながら
ついつい長居してしまいました。


お通しのもずくから違いがすぐに
分かりました。
ここはこだわって居る店だな!と確信。


繊細で...

檢查更多

看更多照片

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/01訪問第 1 次

所用で千葉駅に。

久しぶりに千葉駅で降りましたが、駅の再開発に驚きました。新宿並みの駅ビルになっていて、テナントも中々粒ぞろい。
千葉駅を舐めてました。

ごはんメインで夕食を探していたの...

檢查更多

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.1

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2016/12訪問第 1 次

ひとり酒も, 二人な昼も,さりげない料理屋。..いいお店なの~ 宝.みる。

・・今日は、食材調達に デパ地下へ、、、
ツレの、きつい御達しがある、、ワリビータイムを思い出す。 ちと早いのぉ・・

 どれどれ、ちょいと探索~、繁華街の裏って雰囲気、路地に入る..
小さ目...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2016/03訪問第 1 次

野本@千葉 富士見 和食

千葉市中央区富士見にある和食料理店
『野本』

たまたま通りかかってイン!

「サーセン!鯖の味噌煮くざさい!」

パクッ ウマアァァァ————————(゜д゜;)———————————...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2016/01訪問第 1 次

今度は、夜の部に。ここは小料理屋さんですから、昼より夜!

2016/1/29 平日の昼。用事でお休みして、近くまで来ていた。
BMしていたお店なので、ここに行こう、とツレを誘う。
和牛ステーキ丼が目に止まり、それにする、と言ったら私もだとさ!

魚...

檢查更多

看更多照片

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

2.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛2.8
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
2015/11訪問第 1 次

少なっ!

2015年11月某日訪問

お昼頃に訪問。
小料理屋風なので期待し、煮魚定食「サバ味噌」を注文。

料理が配膳され・・・
「少なっ!」(^_^;)
サバの味噌煮が小さく、数切れしか入って...

檢查更多

2.9

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料2.3
2015/07訪問第 1 次

期待し過ぎに注意

食べログにて発見し、レポを読んで行きたくなり訪問して参りました。
場所は栄町の風俗街に入る手前の小料理屋が集まるところです。
外見は中々立派な佇まいです。
土曜日の20時頃とあって、座敷や二階と...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2015/04訪問第 1 次

気さくな接客で知り合いの家でごちそうになっている雰囲気~小料理 野本(千葉)

長い出張ロードの途中、地方めぐりの合間、首都圏の用務地にも出かけます。この日は、仙台から千葉へ直行、午後からのお仕事の前にお昼ご飯をいただきました。千葉駅近く、栄町にある「小料理 野本」です。駅から歩...

檢查更多

3.7

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
2014/09訪問第 1 次

これぞ日本の小料理屋やさん

千葉駅からも歩ける距離、この日は三越方から歩いて5~6分でした。
なだ万で修業された大将と奥さん2人でやってらっしゃるお店です。

大将から「適当におすすめを3品ほど出しますか?」と聞かれ
お...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2014/09訪問第 1 次

千葉の街中に美味しい居酒屋ランチ地帯。

千葉のランチ。、なかなかない機会。
住宅街の一角に居酒屋さんが並んでてこぞってランチを提供してくれる。

その中の一店舗。
カウンターと小上がりのお座敷。
決して高級感はないけどね。

...

檢查更多

3.0

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料3.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2014/08訪問第 1 次

魚の料理方法を伝授していただきました

2015/10再訪 夜3.0

再訪するといっていたのに、なかなか機会が無く
今回やっと実現しました。

一度大将の作る料理を食べたいと思っていたので
ほぼおまかせ状態でお願いしました。
...

檢查更多

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Koriyourinomoto
類型 日本料理
預約・查詢

043-222-2987

可供預訂

可以預訂

お客様の都合でキャンセルの場合キャンセル料金が発生する可能性があります。

地址

千葉県千葉市中央区富士見1-7-8

交通方式

從JR千葉站東口5分鐘單軌電車榮町站

距离榮町 43 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
預算

¥6,000~¥7,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

15 Seats

( 吧臺8席,桌子3席,日式房間4席 (有2樓最多20人對應的宴會場))

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

8位客人以上的情況下請提前3天預約。

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

款待 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可自帶飲料

關於兒童

謝絕未滿20歲的客人進店。

網站

https://koryouri-nomoto.owst.jp/

店鋪公關

提供精選食材的時令料理。您預約了。短時間營業20閉店

千葉站東口步行僅3分鐘,佇立在榮町站附近的小巷中,內行的人都知道的老字型大小“小料理野本”。在令人感受到懷舊感的溫暖的日式空間內,可盡享活用四季不同的食材,精心制作的懷石料理。在“NADA萬”學習深造,27歲時擔任千葉老店“花長”的師傅,開始獨立創業。食材是前往市場嚴格挑選採購的。完全不使用養殖物,只使用國產天然產品。以最大限度地發揮食材,閃耀著工匠技藝的一盆盛情款待。