關於TabelogFAQ

評論列表 : Yatai Donryuu

Yatai Donryuu

(屋台 呑龍)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 61

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 1 次

久しぶりの屋台

中洲といえば屋台
そう私が思っていた過去
現在はなんとインスタ映えする外国人や若者のおねーさん方の多いこと!!
びっくり観光地になってました
懐かしいボロボロの赤提灯はそのまま
しかしこれも...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 2 次

約8年半ぶりの呑龍です
おばちゃん健在でした

前回飲んだ後で食べたせいかもの凄く美味しかったような気がしましたが、シラフで食べたら普通でした。
ラーメンは良いとしても牛すじポン酢はそうでもな...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

屋台がたくさん立ち並んでいる中にある老舗?
価格設定はどこも外国人向けという感じです。

屋台なので、味が美味しい!とかではなく雰囲気も込みで楽しんでみてください。

ラーメン
おでん盛り...

檢查更多

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2024/02訪問第 1 次

おでんにらーめん!この雰囲気で頂くのが最高!

今回は中州の、”屋台 呑龍 (ドンリュウ)”に行ってまいりました。

福岡に来たら屋台に行きたいですね。
串もラーメンもおでんも食べたい...
そんな時におすすめなのでが、こちら屋台 呑龍です...

檢查更多

看更多照片

5.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

昭和20年創業と屋台の雰囲気が昭和感がヒシヒシとありますが、人気あるため少し入るのを待ちましたが、味も濃くなくあっさりしてました。他にしいたけと炙り明太子を注文しました。おでんが美味しかったです。店の...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 1 次

中洲の屋台街で一杯!

訪問時の食べログ評価3.35★

【時間】土曜日の23時ごろに伺いました。
【混雑】タイミングよく、待ち無しで入れました。

【味】
✔︎おでん盛り合わせ 1000円
色は薄めなものの、...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 1 次

呑龍はお酒濃いめで出てくるから酔いにご注意
おでん美味しかったよ
お店のおばちゃんがええ人やった

屋台の後ろに年季の入った棚があるんやけど引き出しの中身がちょっとびっくりしたからいった人は注...

檢查更多

看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2023/09訪問第 1 次

創業昭和20年の老舗の屋台!

福岡1日目の〆は中州の屋台「呑龍」さんを訪問しました。行列にならび,10分ぐらいで席に。
博多豚骨ラーメンと牛タンをいただきました(^^)。
豚骨ラーメンといえば,独特の豚骨のにおいがあるのですが...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2023/09訪問第 1 次

中洲 屋台 呑龍 | +++ りり☆Blog +++

飲めるラーメン
屋台といえば
天神、長浜、中洲
中でも中洲が一番有名かなとおもうのですが
いやーすごい人
どこもかしこも並んでおりまして
特に目的地なくどこも多いねぇ…と言いながら歩いてた...

檢查更多

看更多照片

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 1 次

中洲屋台の最古参

1日が長いです。
追い山見物からの芥屋でお昼、そして夜は中洲でサウナからの屋台。
こちらは昭和20年創業の吞龍さん。
中洲屋台の中でも最古参のお店の一つです。
最近は屋台復興の流れもあり新しい...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2022/12訪問第 1 次

創業昭和20年の中洲名物屋台ラーメン!

博多グルメ⑦ 屋台 呑龍

西日本最大の繁華街とも言われる中洲川端。
なんといっても那珂川沿いにズラリと並ぶ屋台は圧巻の光景です。

今回訪れたのは「屋台 呑龍」。
創業昭和20年という看...

檢查更多

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/11訪問第 1 次

飲んだ後の締めにピッタリ >ライトな豚骨ラーメン

202111(金)22:50
福岡・中州

8年ぶりくらいの再訪です。
呑龍さんのラーメンを気に入り、福岡勤務時代には飲んだ締めに
ちょくちょく利用させて頂きました。
以前は中州の那珂川に...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2020/12訪問第 1 次

名物おばちゃんが営む博多・中洲のラーメン屋台


(例によって横道話から始まります、お店については***以下をお読みください)

12月上旬の九州出張3日目。
新型コロナの感染再拡大が全国に波及して、前日にはクラスター騒動があった北海道・旭...

檢查更多

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2020/01訪問第 1 次

中洲の屋台!おばちゃんが良い雰囲気

二件目利用。軽く餃子とかを食べていたので、ラーメンとすじぽんとおでんをオーダー。すじぽんはまさかのおでんのすじのくしを抜き、ネギとポン酢をかけたもの。。。おでんは出汁が独特。ラーメンは安く、豚骨であん...

檢查更多

看更多照片

4.3

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務3.7
  • 氣氛4.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.3
2019/08訪問第 1 次

福岡の初屋台

福岡旅行にて名物の屋台に
初めて行ってきました。
居酒屋を探していて、あまり空いておらず、屋台街まで来てしまい、
「屋台 呑龍」さんへ飛び込みしました。

ラーメンと瓶ビール、酢モツを注文。...

檢查更多

2.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務2.5
  • 氣氛3.1
  • 成本效益2.3
  • 酒類/飲料2.8
2019/07訪問第 1 次

中洲屋台に魅力を感じられない

個人的には屋台はあまり評価出来ないです。中洲に関してはお店の人間がキャッチを行っており、席を埋めるのに必死だし、横浜にもビブレ前におでんを中心とした屋台が多かったが今は一掃されてキレイになり本当に良か...

檢查更多

3.9

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/09訪問第 1 次

中洲の屋台ラーメンと言えばここ

屋台でラーメンが食べれる有り難さはこの上なく。ラーメン一杯と言えどゆっくり味わって帰りたいところ。特に冬の飲んだ帰りには温まる。
このご時世で長らく伺えていないが、この街が元気になったときにまた来た...

檢查更多

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.2
2022/11訪問第 1 次

中洲の屋台で雰囲気が最高です。

お店のおば様も優しく、屋台なので雰囲気は最高です。

もう少しラーメンの味が濃くても良いかな~と思いますが、締めには丁度良いのですかね。

ラーメン以外も食べたかったですが、次のお客さんがお待...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/11訪問第 1 次

あんなちっちゃいところでなんでこんなに美味しいものが作れるのか知りたい
ラーメン個人的にしんしんよりすきだった

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 1 次

餐廳資訊

細節

店名
Yatai Donryuu(Yatai Donryuu)
類型 拉麵、關東煮

可供預訂

無法預約

地址

福岡県福岡市中央区春吉3 春吉橋西側

交通方式

地下鉄七隈線天神南駅6番出口を出て右側に450mほど進んだ橋の手前

距离櫛田神社前 296 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 02:30
  • 星期二

    • 18:00 - 02:30
  • 星期三

    • 18:00 - 02:30
  • 星期四

    • 18:00 - 02:30
  • 星期五

    • 18:00 - 02:30
  • 星期六

    • 18:00 - 02:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    悪天候時(日曜が祝前日の場合は翌日)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( カウンター席のみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳