關於TabelogFAQ

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 32

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 1 次

花見のお供

たまには甘いのが食べたく、白河市南湖公園名物『南湖だんご』をテイクアウト。

あんことみたらしの2つの味が楽しめますq(^-^q)

たまに食べると美味いですねーq(^-^q)

ご馳走様...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 1 次

みたらし団子と、あんこ団子のセット。みたらし団子の味が濃厚でかなり美味です。桜もキレイに咲いていて、リフレッシュ出来ました!。お値段も300円とお安くいただきました。ごちそうさまでした。食後は、周辺の...

檢查更多

3.4

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 1 次

みそだんご

みたらしだんごは、ごく普通ありますけど、味噌田楽の味噌をだんごにしたみそだんご。
とても相性が良く、新しい発見でした。アンコと組み合わせた2本セットで、甘味と塩味が味わえるちょい食べのネーミングがピ...

檢查更多

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

南湖公園散策

本日は北上し、とら食堂に9:50到着。店頭に発券機があり25番ゲット。
時間もあるので南湖公園を散策しに行きました。

南湖団子の看板を発見し腹ごなしに店内へ。
注文したのはちょいたべ@300...

檢查更多

看更多照片

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

おしるこ

南湖の湖畔を散歩して、南湖神社と公園を回ったあとにこちらのお店に訪問。
外に席があり、ペット同伴OKとのことで休憩させていただきました。
おしることお団子セットを注文。
温かいお茶がいただけて得...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
2022/08訪問第 1 次

赤紫蘇ジュース

この日は朝から大移動です。
会津高原から白河を目指しました。
そんな中でも朝一番良かったのは、
阿武隈川の源流近くに、
渓流沿いを歩ける公園があったり
大きな桂の木があったりしたことです。...

檢查更多

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
2022/07訪問第 1 次

福島県白河市五郎窪「水月」さんにて南湖団子と紫蘇ジュースを頂く。南湖周辺にはおしゃれなカフェや甘味処が数多く乱立してます。空いてそうなこちらで休憩致しましたが、漬物と団子の組み合わせも面白く楽しめました。

3.1

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/12訪問第 1 次

雪の湖を見ながら休憩

店内の席から窓の向こうに広がる湖がよく見える♪
雪景色が幻想的ですごくキレイ。
ちょいたべセットを注文。みたらしとあんことお新香のセット。みたらしは味噌も混ざってて甘すぎず美味しい。あんこは甘みが...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2021/04訪問第 1 次

名物南湖団子

観光スポットなので団子屋が並んでいるのかと思ってましたが実は歴史があるようで、白河藩主であった松平定信公が南湖公園を造った職人たちに団子を振る舞ったのが始まりとされているようです。

こちら水月さ...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/01訪問第 1 次

南湖名物のお団子

白河市の景勝地 南湖にあるお店です。
ここ南湖は南湖団子が有名なんですよ。
南湖団子を売っているお店が湖畔沿いに何件かあるのです。
こちら水月さんもそのお店の1つなんです。
イートインで食べる...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.1
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
2020/12訪問第 1 次

モッチモチ♪美味!!お団子(๑´ڡ`๑)

以前投稿した、白河南湖神社側にある魔法のランプさんから徒歩1分かからない所に有ります!

お団子目的で入店♪

他には、そば&うどん等が頂けます♪


★今回注文した品★
・みたらし
...

檢查更多

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/11訪問第 2 次

柔らかくて美味しかった

水月によりお土産用の南湖団子を買いました。
丁度詰めている所でした。
値段は前は400円だったのですが500円に値上がりしていました。
折詰は750円です
だんごに使用する粉は、国内産うるち米...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2020/11訪問第 1 次

南湖公園内の老舗団子屋「水月」のちょいたべ

 昼のラーメンには早いということで南湖公園の紅葉を愛でに。老舗団子屋「水月」には行ったことが無かったので入ってみた。「ちょいたべ」という、あんことみたらし二本セットを見付けて注文。外の景色を眺めながら...

檢查更多

看更多照片

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
2020/09訪問第 1 次

白河市は南湖公園の軽食屋&甘味処

 日本最古の公園とされる景勝地:南湖公園にて、ところてんと紫蘇ジュースです。どちらもさっぱりとしたお味。ところてんはスタンダードですが、紫蘇ジュースは色味からすると甘味もあって刺激はさほど強くありませ...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 1 次

南湖公園の名物団子~

ちょいとお茶をしに立ち寄ったのがおいしいお団子が頂ける『水月』。
名物団子の他にも、うどん、蕎麦も提供しています。

※注文
ちょいたべ【300円】※みたらしとあんこ
みたらし【400円】
...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
2019/07訪問第 1 次

南湖だんご

白河ラーメンを食べた後、観光がてら南湖公園を散策。そこで名物、南湖だんごの名前を発見つい購入しました。みたらしと餡のセットです。お花見にはいい感じ。餡とみたらし、両方食べれるなんて何と幸せなんでしょう...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/11訪問第 1 次

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
2016/05訪問第 1 次

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
2018/11訪問第 1 次

白河の南湖で名物の南湖だんご♪

今回ご紹介するのは、白河藩主・松平定信によって造られた南湖公園の畔で南湖だんごが食べれる【水月】のレビューです。(食べログ投稿時3・12)

【小判寿司】で美味しいお鮨を食べた後は、白河の憩いの場...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2018/11訪問第 1 次

1番古い公園、南湖にて♬ 〜福島白河 水月〜

日本で1番古い公園と言われる、南湖公園に立ち寄りました。
松の木や団子屋が点在し、風情ある公園です。

水月も歴史ある団子屋さんで、大正時代から営んでいます。

★アイス ダブル 400円
...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Suigetsu
類型 日式點心、意式冰淇淋/冰淇淋、麵類
預約・查詢

0248-23-3507

可供預訂

可以預訂

地址

福島県白河市五郎窪41

交通方式

距离白河 2,204 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 20:00
  • 星期二

    • 09:00 - 20:00
  • 星期三

    • 09:00 - 20:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 09:00 - 20:00
  • 星期六

    • 09:00 - 20:00
  • 星期天

    • 09:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    9:00~18:00
    (お花見期~20:00)

    ■ 定休日
    木曜日(4・5月は無休)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

可能的

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童