關於TabelogFAQ

Momijidou Nibanya - 廣電宮島口(日式點心)

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Momijidou Nibanya

(紅葉堂弐番屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。
  • Momijidou Nibanya - ☆【紅葉堂弐番屋】さん…揚げもみじ饅頭(≧▽≦)/~♡☆

  • Momijidou Nibanya - 2024.2 揚げもみじ(200円)こしあん

  • Momijidou Nibanya -

  • Momijidou Nibanya -

  • Momijidou Nibanya -

  • Momijidou Nibanya -

  • Momijidou Nibanya -

  • Momijidou Nibanya -

  • Momijidou Nibanya -

  • Momijidou Nibanya -

評價

餐廳資訊

細節

店名
Momijidou Nibanya
類型 日式點心、咖啡店、喫茶店

082-944-1623

可供預訂

無法預約

予約不可

地址

広島県廿日市市宮島町512-2

交通方式

宮島は瀬戸内海に浮かぶ『島』です。来島には定期フェリーの乗船が必要です。ご注意下さい。

『宮島口桟橋駅』から定期フェリーに乗船、約10分で『宮島桟橋駅』 着

宮島桟橋駅より徒歩8分 表参道商店街中真ん中『おもてなしトイレ』より徒歩2分

厳島神社より徒歩8分  表参道商店街の真ん中あたり『揚げもみじ』の赤いのぼりと揚げもみじイメージキャラクター 『平のあげもみ公』 が目印しです。


弐番屋より  厳島神社方向に徒歩2分で 紅葉堂 本店

距离廣電宮島口 2,121 米

營業時間
  • 星期一

    • 08:45 - 17:30
  • 星期二

    • 08:45 - 17:30
  • 星期三

    • 08:45 - 17:30
  • 星期四

    • 08:45 - 17:30
  • 星期五

    • 08:45 - 17:30
  • 星期六

    • 08:45 - 17:30
  • 星期天

    • 08:45 - 17:30
  • 假期
    • 08:45 - 17:30
  • ■ 営業時間
    紅葉堂 弐番屋  9:30~17:30 頃  季節で変動あり
    紅葉堂 本店    8:45~17:30頃  季節で変動あり
    閑散期は~17時00分頃
    詳しくはお問い合わせ下さい。                   

    ■ 定休日
    不定休
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

50 Seats

( フードコート形式で自由席 50名程度  (店内 25名  屋外スペース 25名))

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

店内奥の庭スペースにて喫煙可  店内は禁煙にご協力お願いします。

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有露天雅座

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

フードコート形式です。商品購入後、ご自由にお使い下さい。

網站

http://www.momijido.com

開店日

2006.3.24

備註

紅葉堂の登録商標、揚げたてサクサクの『揚げもみじ』は一個からお求めいただけます(一個 190円 税込み)。

提供時間はすぐから~5分ほどです。店内にはセルフサービスの温かいお茶や冷たいお水が有ります。厳島神社へ続く長い商店街のちょっとした休憩にお使い下さい。

揚げもみじイメージキャラクター 『平のあげもみ公』 がお出迎えします。

弐番屋店内奥には食べられ終えた揚げもみじの竹串奉納の『揚げもみじ神社』があります。竹串の回収、廃棄に御協力お願いします。揚げもの屋のなんでも上がる神社として竹串を返納されたお客様をアゲ揚げにします。

また商店街の中に何箇所か 『宮島竹串回収箱』 として専用のゴミ箱があります。竹串はこちらに廃棄お願いします。

正月期間、GW期間、花火大会、秋の紅葉シーズン週末などは、宮島は大変混雑いたします。弐番屋では極力対応したいと思いますが、揚げもみソフトなど状況により、メニューに限りが有る場合がございます。ご了承ください。

店鋪公關

宮島新名物 登録商標 『揚げもみじ』 の店 明治45年創業

紅葉堂は明治45年創業。当初は薄皮饅頭、力もちなどを販売しておりました。 現在5代目の下、従業員一同変わらず美味しいもみじ饅頭を作り続けています。 平成14年元旦より発売しました登録商標『揚げもみじ』は新しい名物として小さなお子様からご年配のお客様まで宮島を訪れる多くのかたに好評をいただいております。是非ご賞味ください。