更新日 : 2014/04/13

美食菜單

■ お好み焼き・焼きそば

基本となる関西風・お好み焼き、焼きそばを始め、富良野の食材を活かしたオリジナルな物まで、富良野に来て、食べて欲しい品々です。大盛り(¥150増)や、ソバのせ(¥150増)も可能です。鉄板ヤキソバ、そばめし、オムソバも、ございます。

オリジナルの一品、「ふわふわ・ふらの玉」

JPY 900

(厚みがあるため、お時間がかかります)

豚・エビ・イカ入りミックス玉

JPY 800

チーズ工房・イカスミチーズ入り「イカス玉」

JPY 800

ポン酢醤油であっさり、「ネギ玉」

JPY 800

富良野産豚トロを使用「豚トロネギ塩焼きソバ」

JPY 850

■ 鉄板焼き

北海道産のお肉を使っての鉄板料理です。味付けは、素材の味を楽しんでいただけるよう、シンプルにしています。大きな鉄板でのパフォーマンスもお楽しみ下さい。ライスは別途

北海道産の鶏肉・チキンステーキ

JPY 980

炎のスペアリブ

JPY 1,580

上富良野産・豚肉を使い鉄板での炎のパフォーマンス

■ 富良野オムカレー

富良野オムカレー(ミニサラダ・ミニ富良野牛乳付き)
税込み1080円

「富良野オムカレー」のルール6か条
第1条 お米は富良野産を使い、ライスに工夫を凝らす
第2条 卵は原則 富良野産を使い、
オムカレーの中央に旗をたてる
第3条 富良野産の「チーズ(バター)」
もしくは「ワイン」を使用する
第4条 野菜や肉、福神漬(ピクルス)なども
富良野産にこだわる
第5条 富良野産の食材にこだわった一品メニューと
「ふらの牛乳」をつける
第6条 料金は税込み1,000円以内で提供する
※季節等により他産地の食材になる場合あり

当店では、地元農家さんから直接購入している「ほしのゆめ」を使用。
ライスをバター醤油味にし、「富良野バター」を使用。
サラダや、キャベツの甘酢漬けは、富良野産にこだわり、
富良野産のこだわった食材は、「上富良野産 豚のほほ肉・豚トロ」

■ 富良野オムライス

ワインや、タマネギのたっぷり入ったデミグラスソース、オムレツは道内産玉子を使用。
鉄板の上で全てを作ります。とろとろ玉子がたまりません。

含稅或未知價格。 請直接與餐廳核實確切價格。

餐廳資訊

細節

店名
Masaya
類型 大阪燒、鐵板燒、咖喱

0167-23-4464

可供預訂

無法預約

富良野の繁忙期である7〜9月までは店も街も混雑が予想されます。
交通状況なども予測ができないため、定刻に来られない場合もあり
この時期の席の予約は、ご遠慮していただいております。

地址

北海道富良野市日の出町11-15

交通方式

距离富良野 357 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • 星期天

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日)
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、iD)

座位、設備

座位數

37 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店舗前後 計7台

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://furanomasaya.com/

開店日

1996.5.9

店鋪公關

富良野・北海道産にこだわった創作鉄板料理のお店。

富良野ご当地グルメ・富良野オムカレーを筆頭にお好み焼、焼きソバ、オムライスなど、全て鉄板の上で調理、お出しします。店内も木彫で、温かみのある雰囲気にし夏は地元は元より、道内・道外の観光の方々、 冬は海外のスキー客もたくさん訪れるお店です。