關於TabelogFAQ

評論列表 : Menya Saishin

Menya Saishin

(麺屋 彩辛)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 36

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 1 次

閉店したあの老舗を継いだというお店。
YouTubeで拝見して、初めての訪問。
見た目ほど辛くないし、ベースがしっかりしていてとてもおいしい。
ボリュームも充分。
山椒も程よく、個人的には好み...

檢查更多

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/04訪問第 1 次

しっかり痺れる、汁なし坦々麺

出張中の函館で気になっていた、坦々麺専門店✨
本当は汁あり坦々麺目当てだったんですが、残念ながら売り切れだったので汁なし坦々麺に挑戦❗️

思ったよりもちゃんと痺れと辛みが来る!笑
味も、コク...

檢查更多

看更多照片

3.9

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 2 次

自家製マー油を二回し!汁あり担々麵も絶品です♡

前回、汁なし担々麵でしたが、
今回は撮影で「汁あり担々麵」をいただきました。
自家製マー油を二回しをして香りが引き立って
凄く美味しい担々麵です!
汁あり担々麵はストレート麺でスープに絡んでと...

檢查更多

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 1 次

はじめて

場所は
函館です
桐花通り、昭和タウンプラザの裏通り沿い

駐車場は
桐花通りから1本入って すぐに6台分
民家の前に ずらっと6台並びます
駐車場だってわかりやすい看板有り

この...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2022/10訪問第 1 次

函館にこんな美味しい担々麵のお店があったとは!汁なし担々麵最高♡

函館でこんな美味しい担々麵のお店があったとは!
閉店に近い時間に入店したので入れ替わりでスムーズに食べれました!
友達おすすめの汁なし担々麵がすっごく美味しくて!!
痺れ具合もちょうどよく自家製...

檢查更多

看更多照片

4.1

每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 1 次

ここの坦々麺は奥深さが違う

彩辛で坦々麺です。

函館では唯一?の坦々麺専門店。店内は花椒の香りで、それだけで口の中がジュワーとなります。
あと、本当にどうでも良い話ですが、昔、吃音症の上司と中華料理の店に入りまして、上司...

檢查更多

4.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.4
  • 氣氛1.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2022/01訪問第 1 次

函館・富岡町のラーメン 6

位置は地図参照。
片側1車線の市道に面し、駐車場は同一街区南側の接道15m東に6台、40m東トイ面に3台。
席数比十分ですが、人気店につき出待ち状態…常態?

当店実質タンタンメン専科。
先...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2021/10訪問第 1 次

担担麺専門店

本日は函館の担担麺専門店へ行きました。彩辛(からい)と書きますね。汁無しと汁あり両方がメニューにあります。私は汁無し2辛を注文、ツレは汁あり0.5辛を注文し少し待つと出てきました、提供まで早いですね、...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2021/09訪問第 1 次

担々麵のお店

担々麺のお店だと思っていなかった、たぶんお店の名前の辛を幸と読んでいたんだと思う。
どこの町でも新しいお店より昔ながらのラーメン屋さんが好きだ、でも今回試してみておいしい担々麺に出合えた。
お店は...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2021/09訪問第 1 次

ホワジャオたっぷり汁なし坦々麺

【2021年9月14日】
函館出張です。近場にある一縁さんと迷いましたが本日は彩辛さんにお邪魔しました。
メインは汁ありか汁なしの坦々麺ですね。

注文 汁なし坦々麺4辛(激辛)麻と辣トッピン...

檢查更多

看更多照片

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/03訪問第 1 次

ほらきた汁なし担々麺!むか~しむかし、2005年ころに十和田市の名店「そべーぴ」で出会った汁なし。狂ったように食べまくったけど、なかなかあの味には出会えず…でも函館にも美味しい汁なしがアッタヨ!次は細...

檢查更多

2.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2020/10訪問第 1 次

函館で坦々麺

スタッフとランチでこちらへ。
初めてでしたので坦々麺と汁無し坦々麺を辛さを両方普通の2辛をオーダー。
どちらも辛さ自体はたいしたことありませんが花椒の痺れが強すぎかな。辛さと痺れのバランスが余りに...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/05訪問第 1 次

坦々麺専門店

富岡にある坦々麺専門のお店、今回初訪問でした。
土曜日のお昼時でしたが、6台の駐車場が埋まるくらい混んでました。
店内はカウンターのみのようです。
汁ありの坦々麺の辛さ2番にしました。
なかな...

檢查更多

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2020/04訪問第 2 次

本日は汁なし担担麺です♪

もう..なんか..刺激がほしいですね(^_^;)
辛い物でも食べに行こうっかな~

てなわけで??..「麺屋 彩辛」さんです(笑)

前回は汁あり担担麺を食べたんで今回は汁なしにしてみます
...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 1 次

担担麺や。

桐花通にできた担々麺のお店。
前はとんかつ屋だったの。いつのまにか変わってた。
お店が出来たのは知っていたんだけど
土曜とか日曜が休みなので
なかなか来れなかった。

お店すごいキレイ
...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2019/09訪問第 1 次

なかなか本格的な担担麺ですよ!

仲良くしてもらってるブロガーさんから新店情報

ですが..
日曜定休の土曜日不定休とちょっとハードルが高く..
情報からは少し遅れての訪問です(^_^;)

オーダーは汁あり担担麺800円...

檢查更多

看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

本格坦々麺

周りからかなり評価の高い坦々麺屋さん。
スープは複雑だが旨味が濃い。
見た目も坦々麺らしい一杯。
店主のこだわりが細部に感じられる。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

ラーメン・担々麺・酸辣湯麵(北海道函館市郊外)

函館市のJR五稜郭駅から少し高台のほうに上がった住宅街の大通りに面してラーメン屋さんが人気らしい。
ちなみに、この周辺にはぽつりぽつりですが、ラーメンの人気店があるようですね♪

今回は、相方さ...

檢查更多

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 1 次

4.1

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 4 次

餐廳資訊

細節

店名
Menya Saishin
類型 拉麵、乾擔擔麵

0138-42-0689

可供預訂

無法預約

地址

北海道函館市富岡町1-55-1

交通方式

距离五稜郭 975 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

9台

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

開店日

2019.8.20