FAQ

レビュー777件目は見た目も味も魅了される創意広がるフレンチ+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+. : Gueule remonte

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

用眼睛和舌頭享受創意後巷法式料理美食

Gueule remonte

(ギュール ルモンテ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2014/01訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

レビュー777件目は見た目も味も魅了される創意広がるフレンチ+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.

ついに口コミ777件目ですー!!!!!!!!!
ホント毎回言ってますがまさかこんなに続くとはww去年は転職でバタバタしてたので挫折しそうになりましたが、何とか…!
素敵なお店を見つけるとレビューしたくなりますのでー!
まぁレビューたまり過ぎて全然追いつけないのですが…!これは1ヶ月外食禁くらいでないと追いつかないww

そんなスリーセブンの記念にレビューするお店は年末に行った素敵なフレンチのお店ですー!!
3週連続フレンチとか珍しい…!フレンチのお店レビュー30件目でもありました。

行ったのは年末!何とこちら31日まで営業されてるとか個人経営ではあまりないすごぃお店ですー!!
去年も年末にフレンチで『北じま』さんに30日に行って通常営業されてる上に2日~営業再開に驚愕しましたが!
こちらにもありました!!
有難い限りですよね!最近はフレンチでもお節~と言ってクリスマス終わったらお店閉める所の方が増えてますのでっっ!!
こちら大丸から商店街と中華街のスジのちょうど間で商店街の方に近い路地に入って少し行った所にあります。
お店は目立たないので一回通り過ぎてしまいましたww

お店に入るとガラスで仕切られてますが、広いキッチンがよく見えて半オープンダイニングとなってますvv
気さくて丁寧な店員さんが最初に上着預かってくださいます。シェフの奥様かな?
褒め上手でもあって『お人形さんみたい』と言われて浮かれました←単純
友人たちに言ったら『(´・∀・`)?まぁ見た目で中身はわからんもんな』や『(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!店員さんすげぇ…』や『Σ(゜д ゜) はっ!?(⊃Д⊂)ゴシゴシ……(゚Д゚)??????謎』
って反応しかされなかったんですが^q^おまえらの遠慮のなさ…愛しいぜ!←
ちなみにお母さんは『人形ってくいだおれ人形やケンタのカーネルも人形やからな!その人ある意味うまいわwwww』ドS発言過ぎる…!

まぁそれはおいておいて、お店はベージュに近い白と茶色に近い黒で落ち着いた雰囲気ですー!!
お料理は7500円のコースです。
年末お料理は本来5000円の魚or肉のメインを選ぶコースなのなのですが、それをどちらの付けて頂きました。

タルトフランベ
雉と栗のヴルーテ・ガレットブルトンヌ
クロッカントレギューム
フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根
淡路産天然鯛・トピナンプール・黒トリュフ
シャラン産鴨のロースト
小さなデザート
本日のデザート
ミニャルディーズ


ドリンクはおススメのフレッシュドリンクを頂きましたぁ!

『タルトフランベ』
フランスのアルザスという内陸部の地方の家庭料理というかパンを焼く時の温度を計るためのお料理だったようですね。
こちら2種類ありますがどちらも同じタルトフランベらしく…!右が伝統的なタルトフランベ左がそのタルトフランベと全く同じ材料でシェフが現代風に作ったタルトフランベなんだと…!!
同じ材料使って…なんて説明されないと全く見た目でも味や触感でもわかりませんー!!
これはすごぃ…!!右はチーズとベーコンがおいしいピザパンのような感じで左はムースとしゃりしゃりした物で甘くないティラミスみたいですねー!
面白いですし、これからのお料理に期待が持てました!

『雉と栗のヴルーテ・ガレットブルトンヌ』
ヴルーテソース自体はよくフレンチに出てきますがあまりポタージュとしては出てこないような気がします。
なので珍しい!嬉しいです!!材料も雉と栗!
雉とかあまり食べたことないですがスープにそんな癖もなくて、むしろ栗の味がしっかり出ててとっても濃厚です!クリームやバターも結構入ってるのかあまぁくて美味しいですVV
ガレットブルトンヌもケーキ屋さんの焼き菓子のような甘甘ではなく生ハムによく合うサクサクのガレットで美味しかったです。

『クロッカントレギューム』
素敵なサラダ来ましたぁ!!!!『ヴァカンツァ』さんや『ジュエンヌ』さんを彷彿させるようなきれいな盛り付け
と野菜の種類の豊富さ!!
田舎住みで家の畑で取れる野菜食べて育ってきたチィッカは基本サラダなんて『葉っぱやん、お腹膨れんし野菜の大量消費も出来ひんわー』
的感覚ですがこうゆう見た目で魅了されてしまうとどこから手を付けて食べようか迷ってしまいます!!
ソースも色んな種類があって色々試せて楽しくおいしく頂けましたぁ!

『フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根』
見た目からもうとろとろなのがわかるフォアグラ来ましたぁ!!
食べて盛ると見た目通りとろり~んですごく甘くて濃厚!!もぅ上質なバター食べてるのかなんなのか…!美味しいです!
そしてハーブとしてはセルフィーユ知ってますがその『根』とか初めて頂きますねー!!
食べた感想はこれ日本人向け過ぎる食材wwもっと流行ればいぃのに!!と思う感じ。
食感はホクホクの芋かゆりの根のような感じで味は栗のような甘さで濃厚!!!
フォアグラともすごく合いましたぁ!セルフィーユの根美味しかったのです探したらこれ輸入なんですね^q^
たっ高い…高級食材でした!

『淡路産天然鯛・トピナンプール・黒トリュフ』
上から見ると黒トリュフが花のようですね。横から見るとお魚の存在がわかります。
変わりにくいですがお魚立ててあるので結構肉厚目に切られてますvv
トピナンプールは初めて…と思ってましたら菊芋のことなんですねー!それのソースがかかってて甘くてあっさりした鯛によく合います!!

『シャラン産鴨のロースト』
盛り付けも素敵ですがこちらお魚や肉切り型が独特で面白いですねー!!!!
横のお肉のポールのようなものは自家製のソーセージらしく!変わったソーセージで美味しい!
鴨ややわらかぁででもこの鴨味がかなりしっかりしててジビエの鴨に近いですね!

メインまで食べると店員さんがお腹の具合を気にして下さいましたが全然余裕ですww
食べなさそうに見られがちですが男の人以上にモリモリ食べますよwww

『小さなデザート』
ホワイトチョコのパウダーにホワイトチョコのアイスと聞くと濃厚そうですがすごくさっぱりおいしく頂けました!!
ちゃんとホワイトチョコなんですがさっぱり…不思議です!!

『本日のデザート』
別々のデザートを出してくださいますvv
私の方にはさつま芋を使ったデザートもう一つはチョコのケーキです。
さつま芋がしっかり甘くてサクサクのフレークのようなものと一緒に食べるとほんのりビターになって美味しいですvv

『ミニャルディーズ』
珈琲・紅茶は種類も自分で選べますー!!
わたしはニルギリにしましたぁ!
お茶菓子もこれまた可愛い―!!!

お料理のスピードは結構ゆっくりですがテーブルからもちょっと見えてるキッチン見てたり出来たのでそんなに気にならなかったですvv
何よりどれもホントに素敵なお料理の数々!!落ち着いてるけど緊張せずにゆったり出来る空間でホントよかったですー!!
ソムリエさんもいらっしゃるようなので今度はお酒飲める時にでも来てみたいですね!

777件目に素敵なお店に出会えてよかったですvv

  • Gueule remonte - フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根

    フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根

  • Gueule remonte - クロッカントレギューム

    クロッカントレギューム

  • Gueule remonte - タルトフランベ

    タルトフランベ

  • Gueule remonte - タルトフランベ(伝統)

    タルトフランベ(伝統)

  • Gueule remonte - タルトフランベ(現代風)

    タルトフランベ(現代風)

  • Gueule remonte - パン

    パン

  • Gueule remonte - 雉と栗のヴルーテ・ガレットブルトンヌ

    雉と栗のヴルーテ・ガレットブルトンヌ

  • Gueule remonte - 雉と栗のヴルーテ

    雉と栗のヴルーテ

  • Gueule remonte - ガレットブルトンヌ

    ガレットブルトンヌ

  • Gueule remonte - クロッカントレギューム

    クロッカントレギューム

  • Gueule remonte - クロッカントレギューム

    クロッカントレギューム

  • Gueule remonte - クロッカントレギューム

    クロッカントレギューム

  • Gueule remonte - フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根

    フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根

  • Gueule remonte - フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根

    フォアグラのポアレ・青紫蘇・セルフィーユの根

  • Gueule remonte - 淡路産天然鯛・トピナンプール・黒トリュフ

    淡路産天然鯛・トピナンプール・黒トリュフ

  • Gueule remonte - 淡路産天然鯛・トピナンプール・黒トリュフ

    淡路産天然鯛・トピナンプール・黒トリュフ

  • Gueule remonte - シャラン産鴨のロースト

    シャラン産鴨のロースト

  • Gueule remonte - シャラン産鴨のロースト

    シャラン産鴨のロースト

  • Gueule remonte - シャラン産鴨のロースト

    シャラン産鴨のロースト

  • Gueule remonte - 小さなデザート

    小さなデザート

  • Gueule remonte - 小さなデザート

    小さなデザート

  • Gueule remonte - デザート①

    デザート①

  • Gueule remonte - さつま芋のデザート

    さつま芋のデザート

  • Gueule remonte - デザート②

    デザート②

  • Gueule remonte - 紅茶も珈琲も選べます

    紅茶も珈琲も選べます

  • Gueule remonte - ミニャルディーズ

    ミニャルディーズ

  • Gueule remonte - お茶菓子

    お茶菓子

  • Gueule remonte - 紅茶

    紅茶

  • Gueule remonte -

餐廳資訊

細節

店名
Gueule remonte(Gueule remonte)
類型 法式、海鮮
預約・查詢

050-5456-0929

可供預訂

可以預訂

地址

兵庫県神戸市中央区元町通1-4-12 MISXビル 1F

交通方式

從JR神戶線元町站東口出口徒步約4分鐘從地鐵海岸線舊居留地·大丸前站B1出口徒步約2分鐘

距离舊居留地、大丸前 139 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:30)

預算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料金10%(コースの価格はサービス料込)

座位、設備

座位數

10 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

6歲以上的孩子是可以的。

開店日

2012.4.12

電話號碼

078-392-6933