FAQ

菜單 : Irori No Yado Houraku

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Irori No Yado Houraku

(囲炉裏の宿 豊楽)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

更新日 : 2009/02/06

飲品菜單

杜氏鑑1合 【日本酒(燗・常温・冷)】

JPY 600

杜氏鑑2合 【日本酒(燗・常温・冷)】

JPY 1,200

ビール(大瓶) 【アサヒ・キリンラガー】

JPY 800

生ビール(中) 【アサヒスーパードライ】

JPY 650

ノンアルコールビール

JPY 450

焼酎 【米:白 ・ 麦:二階堂 あらき ・ 芋:邑 ・ そば:雲海】(ロック・水割り・湯割り)

JPY 700

焼酎(720ml) 【米:白 ・ 麦:二階堂 あらき ・ 芋:邑 ・ そば:雲海】

JPY 3,000

チューハイ 【レモン・ライム】

JPY 600

マンゴーチューハイ

JPY 700

梅酒(ロック・水割り・炭酸割り)

JPY 700

ウイスキー

JPY 700

ウーロン茶 ・ ジュース【オレンジ・コーラ・サイダー】

JPY 200

マンゴージュース

JPY 300

生貯 特別本醸造 【冷酒(300ml)】

JPY 1,800

米のささやき 【冷酒(300ml)】

JPY 1,800

無 【冷酒(300ml)】

JPY 1,800

ひれ酒

JPY 800

あまごのこつ酒

JPY 1,200

ボジョレーヌーボー 【ワイン(F)】

JPY 5,000

ACマルゴー 【ワイン(F)】

JPY 6,000

紅茶・コーヒー

JPY 400

含稅或未知價格。 請直接與餐廳核實確切價格。

餐廳資訊

細節

店名
Irori No Yado Houraku(Irori No Yado Houraku)
類型 日本料理、郷土料理、鍋類
預約・查詢

0790-34-0120

可供預訂

可以預訂

地址

兵庫県神崎郡神河町上小田332

交通方式

JR 播但線 寺前駅 から約10km車で約15分、無料送迎有。
電気自動車充電可。

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    昼チェックイン14時まで 夜チェックイン19時まで
    夕食は要予約

    宿泊(要予約)
    チェックイン15:00~
    チェックアウト~10:00(一部例外有)

    ■ 定休日
    臨時振替休業あり
預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

92 Seats

( 囲炉裏が18組分有、川床舞台100名まで、広間22畳、大広間100畳有)

個人包廂

可能的

可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

座敷も2名様から個室利用可

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

囲炉裏には換気扇により、分煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

40台

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

網站

http://www.houraku.info/

備註

大多数の日は貸切大浴場も利用可。(1人1,000円)
一部の場所しかSoftBankはご利用出来ません。

店鋪公關

味、食材にこだわる 囲炉裏の宿 豊楽 夏場には納涼川床料理も味わえる料理自慢の宿。

1962年創業の歴史のある旅館です。
当館は長年、地元産猪と自家製味噌で食べて頂くぼたん鍋をメインとし、脂ののった臭みのない猪と御好評頂いております。
囲炉裏では備長炭での炭焼会席か様々な鍋料理が食べられます。
夏場には旅館横川の舞台での川床料理、鮎会席、バーベキューが食べられます。