關於TabelogFAQ

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Gotouya

(後藤屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 8 of 8

3.5

~JPY 999每人
2023/04訪問第 1 次

麦つき節(¥680)

数年ぶりに後藤屋さんのお菓子をいただきます。
今回は、麦つき節(¥680)の3個入りを購入。
こちらは奥州市に伝わる民謡「麦つき節」から命名されたお菓子。
もち米を原料としたお餅にきな粉と黒蜜を...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/02訪問第 1 次

フルーツ大福目当てで訪れたのですが、数量限定販売とのことで、限られた日にしか売っていないようでした。
買うときは電話予約した方がいいそうです。

今回買ったのは、大風呂敷、桜プリン、白珈琲プリン...

檢查更多

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 2 次

ずっしり羊羹

水沢地域に用事があった際
寄らせていただきました。

今回は以前試食で気になっていた
「栗蒸しようかん」と「駒かすみ」を購入!

栗蒸羊羹は栗が2種類有り
お店の若旦那さん曰く
皮付の...

檢查更多

看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2019/09訪問第 1 次

水沢の老舗初来店

実家の本家の件で
お世話になった方が水沢在住で、
おすすめのお菓子屋さんを教えて頂きました。

入店時小腹が空いていたためバラ売りの
「蜜入りえびす」を購入!
噛んだ瞬間じゅわ~っと黒蜜+...

檢查更多

看更多照片

3.9

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2015/02訪問第 1 次

後藤屋 × 奥州水沢 × 老舗の和菓子屋!

奥州市水沢区の和菓子屋と言えば!

泣く子も黙る『後藤屋』さん!!

↑ いやいやそんな事は無いんだけど!

奥州市水沢区って言ったら『後藤屋』!

奥州市前沢区って言ったら『回進堂...

檢查更多

看更多照片

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.1
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2014/12訪問第 1 次

水沢老舗といえば‼︎

今日は友人のお土産に老舗で有名な後藤屋さんに寄ってみました(^^)

ここは昔からのお店で、水沢の人なら誰もが知っているお店です。

中でも水沢銘菓の麦つき節はとても有名です。
お土産といえ...

檢查更多

看更多照片

-

每人
2024/05訪問第 1 次

後藤屋@水沢

麦つき節

【後藤屋ホームページより】

奥州市に伝わる民謡「麦つき節」

もち米を原料としたお餅にきな粉と黒蜜をたっぷりかけてお召し上がりください。お餅に入ったポリポリ食感のクルミも絶妙...

檢查更多

4.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2016/06訪問第 1 次

上品な和菓子、駒かすみ。

避難中お世話になったお宅へもう一軒、ご挨拶(^-^)
続いてお邪魔したお宅で、ごちそうになったお菓子がこちら!!

ただ、全く知らないお店ですので
ここからは、先行レビュアー様のレビューを参考...

檢查更多
  • 1

餐廳資訊

細節

店名
Gotouya
類型 日式點心
預約・查詢

0197-25-5504

可供預訂

可以預訂

地址

岩手県奥州市水沢東町4

交通方式

■JR東日本 水沢駅より徒歩5分
■東北新幹線 水沢江刺駅より車で10分
■東北自動車道 水沢インターチェンジより車で10分

距离水澤 218 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:30 - 16:45
  • 星期二

    • 09:30 - 16:45
  • 星期三

    • 09:30 - 16:45
  • 星期四

    • 09:30 - 16:45
  • 星期五

    • 09:30 - 16:45
  • 星期六

    • 09:30 - 16:45
  • 星期天

    • 09:30 - 16:00
  • 假期
    • 09:30 - 16:00
預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

座位、設備

座位數

1 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

近隣に無料駐車スペース、コインパーキングあり

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

開店日

1945.10.1

備註

[商品取り扱い店舗]
■奥州市
菓子処後藤屋(本社/大町本店)
菓子処後藤屋(駅前支店)
ファミリーマート水沢大手町店
JA岩手ふるさと 産直来夢くん
イオンスーパーセンター水沢桜屋敷店
JA江刺 江刺ふるさと市場
イオンタウン江刺
マイヤ水沢店
Zプラザアテルイ
国立天文台水沢VLBI観測所
■盛岡市
パルクアベニューカワトク
アネックスカワトク
かわとく壱番館 キューブⅡ
■金ヶ崎町
イオンスーパーセンター金ヶ崎店
■一関市
JAファーマーズいわて平泉

[主要取引先]
■奥州市
プラザイン水沢
水沢サンパレスホテル
リサージュ四季の抄
四季の抄 街のなか店
水沢グランドホテル
翆明荘
ホテルニュー江刺 本館
ホテルニュー江刺 新館イーズ
割烹 朝日家
珠玉の湯 薬師堂温泉
焼石クアパーク ひめかゆ
ホテルみどりの郷 みちのく城址温泉
四谷商店
JA胆江地区葬祭センター ごくよう
安心堂
岩手生活協同組合 セリオホール水沢
岩手十全物産
社会福祉法人 岩手福寿会

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[受賞歴]
第16回全国菓子大博覧会 金賞受賞 「駒かすみ」
※「駒かすみ」は世界文化遺産である中尊寺(松下幸之助により寄贈された茶室/松寿庵)にて呈茶菓子として使用されております。

[メディア]
2021年
■夢見るピノキオ|テレビ岩手
2020年 
■相席食堂|朝日放送テレビ 
M-1グランプリ2019 優勝のミルクボーイが初ロケでご来店
■わが町バンザイ|IBC岩手放送
■NHKニュースおはよう日本
2019年
■5きげんテレビ|テレビ岩手
■奥州エフエム
■月刊Oh!Shun

[参加プロジェクト]
奥州市水沢の菓子製造販売業者8社でつくる水沢菓子組合が『いわて銀河フェスタ2019』に合わせてブラックホールをテーマとした創作菓子を発表。
国立天文台水沢VLBI観測所のEHT日本チーム代表、本間希樹所長より水沢菓子組合に対しブッラクホール菓子の開発の提案があり「奥州ブッラクホールプロジェクト」が立ち上げられました。
菓子組合各店舗、イベント、催事などで販売中!

[組合企業]
黄金製パン
銘菓処高千代
菓子処後藤屋
ガトージョージ
エッフェル洋菓子店
柳屋
せんや
JAZZRIZE STORE

[ブラックホール菓子販売店]
■各社商品取り扱い
みずさわ観光物産センター Zプラザアテルイ
奥州宇宙遊学館|国立天文台水沢
■自社商品のみ取り扱い
銘菓処高千代
菓子処後藤屋
ガトージョージ
エッフェル洋菓子店
柳屋

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

[後藤屋情報]
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/l5rMLY0

[店舗での取り扱い決済方法]
■クレジットカード
(VISA、JCB、AMEX、MasterCard、楽天、イオンその他)
■PayPay
■d払い
■auペイ
■メルペイ
■LINEPay
■WAON
■ALIPAY

店鋪公關

おいしい和菓子で笑顔と和やかなひとときを

昭和20年の創業の頃より、真心こめた和菓子の製造と販売を通して笑顔と和やかなひとときが生まれることを願い後藤屋は歴史を紡いでまいりました。
メイン商品の一つであるどら焼きは、毎日職人が焼き上げ、新鮮な美味しさを追求しております。売り手都合よりも、感激してもらえる風味、おいしさを大切にしてきました。小豆や卵も奥州市の豊かな自然に育まれた品質の良いものを使用しております。