FAQ

評論列表 : Satsuma Joukiya

Satsuma Joukiya

(薩摩蒸気屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 101

3.4

~JPY 999每人
2024/04訪問第 1 次

かるかん饅頭、銅鑼殿

個人評価基準
・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。...

檢查更多

看更多照片

3.0

每人
2024/04訪問第 1 次

もぜかるかん他いただきました

鹿児島銘菓どうしてもいただきたいと
鹿児島中央駅に隣接したこのお店に行ってきました

有名店だけありお客さんが次から次へと来られていました

いただいたのは
もぜかるかん6個入り
かすた...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

鹿児島きたら必ず食べる買って帰る

カスタード好きにはたまらない
パフ系のやわらかくモフモフに包まれたカスタードはとても美味。
鹿児島にきたら買って食べます
そして持って帰ります。
鹿児島空港ではバラ売りがなく
鹿児島中央駅は...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

かすたどんがめちゃくちゃ美味しかった!

鹿児島中央駅の改札前にある
お土産屋さん店の中にありました。

地元のお土産スイーツ食べてみたいけど
箱買いだと荷物かさばるし
どうしようかなーと迷っている時に

こちらでバラ売りを発見...

檢查更多

看更多照片

3.3

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

鹿児島土産は薩摩揚げか、かすたどんやろって事で、駅にて購入。福岡でも売ってますが、何となく気分は地元購入の方が良いかなって。
通りもんが145円、551が180円なんで、1個130円はお土産としては...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
2023/12訪問第 1 次

焼きドーナツはいずこへ?

天文館店で見当たらなかった、焼きドーナツを探しに鹿児島中央駅店へ。

しかしここでも無く、代わりに定番商品のかすたどんと、レモンケーキを購入。

◾︎かすたどん¥130(税込)

かるかん...

檢查更多

3.4

JPY 5,000~JPY 5,999每人
2023/08訪問第 1 次

事務所の皆さんにお土産

河内屋にございますぅ~

アキさんに指宿駅まで送ってもらい、「特急指宿のたまて箱6号」に乗車して鏡島中央駅に向かいます。「いぶたま号」は快適です。

鹿児島中央駅で乗り継ぎに1時間ほど時間があ...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
2023/06訪問第 1 次

340年前からあるお店!

いまだかつて、こんなに歴史のあるお店は、
見たことも聞いたこともない。
鹿児島名物として有名な和菓子の一つを
食してみた。
でも、その昔からあるほうではなく、
新しい、かすたどんを買った。
...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
2023/06訪問第 1 次

春駒

鹿児島出張⑤

スティックサイズのやつ。
お店の人に「羊羹みたいな?」と聞きましたが微妙に違うらしく。
あんこと片栗粉を混ぜてこねて蒸したもの、とのこと。

もちっとしたあんこ、って感じか...

檢查更多

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

この横丁?中で銘菓はここが1番かな

イランカラプテ。

---------- 2023.05 ----------
鹿児島中央駅中
改札出たらあったでかい駅ビル?の一角 |o| °д°)ノコニチワ

蒸し系のスイーツが名物...

檢查更多

3.2

每人
2022/10訪問第 1 次

かすたどん¥120、銅鑼殿¥120

バラ売りもあるので、家族へのお土産とは別に、自分用のオヤツを購入しました。

かすたどんは、割と鹿児島土産としてはポピュラーな印象がありましたが、銅鑼殿は...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
2022/09訪問第 1 次

最高!

BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。

患者さんよりお土産に頂きました。

かるかん!

しっとりして、メチャクチャ美味しいお饅頭。

今まで食べてきたかるかんとは全く違いました...

檢查更多

3.4

每人
2022/04訪問第 1 次

新幹線乗り換えの間にサクッと買える定番のお土産♡

鹿児島中央駅改札すぐにある、
かすたどんで有名な薩摩蒸気屋さん。

在来線から新幹線乗り換えが10分ちょっと
しかない中でもサクッと買えます♡

かすたどんは鹿児島へ行くたびに購入する一品...

檢查更多

3.0

每人
2022/02訪問第 1 次

薩摩蒸気屋 JR鹿児島中央駅店(かるかん饅頭・かすたどん)

【2022年2月20日訪問】

7年ぶりの鹿児島訪問。前回は愉快な仲間たちと九州縦断の旅でした!
あの頃は楽しかったなぁ。まさか鹿児島に1人で来るとは思ってなかった〜(^^;;
今回はpeac...

檢查更多

看更多照片

3.2

每人
2021/12訪問第 1 次

鹿児島といえば

かるかん
ですよねー
たまーに
食べたくなる時がくる

相方さんが
あんこが好きじゃないので
あんこなしをチョイス

しかも
ブロックタイプ
好みに合わせて切れるので
良い感じ...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
2021/11訪問第 1 次

かすたどん

 頂き物です。
 「薩摩蒸気屋」のかすたどん。

 鹿児島県産の卵をたっぷり使ったカスタードクリーム。
 それをふんわりスポンジで包んで仕上げて有ります。
 カスタードクリームのソフトな風味...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
2021/11訪問第 1 次

定番中の定番

川久さんでの昼食後、空港行きのバスまで時間があったので駅横の薩摩蒸気屋さんで、鹿児島土産の定番、鹿児島に来たこと無くても食べた人は相当居るんじゃないかと思う、かすたどんとかるかんを購入。バラで買えるの...

檢查更多

3.5

每人
2021/09訪問第 1 次

鹿児島土産といえば蒸氣屋♪

お土産でいただきました。
鹿児島土産といえば蒸氣屋♪
以前、職場に鹿児島出身の方が多く、
よく買ってきてくれていたお菓子。


≫かすたどん
ふんわりとしたスポンジ生地で
カスタードク...

檢查更多

3.6

每人
2021/08訪問第 1 次

「かるかん」「かすたどん」どちらも美味しいです

鹿児島名物、かるかんを食べ比べました。米粉と山芋を使った銘菓で、空気を含んだ軽い食感としっとり感が特徴的です。

こちらの蒸気屋さんの特徴はかるかんだけどなく、最近のお土産ランキングでも上位の「か...

檢查更多

3.4

每人
2020/12訪問第 1 次

かすたどん 1個108円

鹿児島中央駅にある薩摩蒸気屋 JR鹿児島中央駅店です。
かすたどんが好きで鹿児島に着いてすぐに自分用で夜に食べる分を購入しました。
外のスポンジも中のカスタードも美...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Satsuma Joukiya
類型 日式點心

099-256-6480

可供預訂

無法預約

地址

鹿児島県鹿児島市中央町1-1 えきまち1丁目鹿児島

交通方式

JR鹿児島中央駅 構内 (フレスタ鹿児島 2F)

距离鹿兒島中央 18 米

營業時間
  • 星期一

    • 08:00 - 20:00
  • 星期二

    • 08:00 - 20:00
  • 星期三

    • 08:00 - 20:00
  • 星期四

    • 08:00 - 20:00
  • 星期五

    • 08:00 - 20:00
  • 星期六

    • 08:00 - 20:00
  • 星期天

    • 08:00 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

服務費收費

チャージ料なし

座位、設備

座位數

( テイクアウトのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

無障礙空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.jokiya.co.jp/shop/index.htm