關於TabelogFAQ

これぞ鹿児島の蕎麦、横綱級(鹿児島限定) : Sobadokoro Tsukuru

Sobadokoro Tsukuru

(そば処 つくる)
預算:
定期休息日
星期四
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2016/08訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

これぞ鹿児島の蕎麦、横綱級(鹿児島限定)

蕎麦好きの父とお蕎麦を食べに行ってきました
隼人国分の蕎麦といえば、吉さん、あとつくるさんは聞いたことがあるな〜と
つくるさんを食べログを見てみるとマイレビアさんも行って高評価を付けてらっしゃったので行ってみることに。

場所は隼人姫城、温泉街の近くですね。
駐車場が2台、3台しか停められず道路に面してるので入りづらいかも。
行かれる方はお気をつけください。

小さめで昔ながらのお店だけど綺麗で落ち着いた雰囲気
風鈴と陽の光がいい感じにノスタルジーな気分にさせてくれます。

メニューを拝見、蕎麦の種類は2種類ある模様。
十割そばと大名そば。
大名そばとはこのお店の命名、蕎麦の実の中心部で少ししかとれない粉を打ったお蕎麦
ちなみにそば粉は北海道産を使用、打ち水は霧島の綺麗な湧水を使用しているようです。

私はその2種類が食べられる2色ざる蕎麦1400円、父は冷やしかけトロロ800円。

しばらくしたら配膳
大名そばが真っ白で細い。言い方悪いけどお素麺みたい。
一口目はやけに弾力を感じナンジャコリャと思ったのですが、鼻から抜ける蕎麦の香りが心地よくなる。食感はほのかにざらっとしていてシコシコプリッとしている。
これは十割ではないのか、というのも鹿児島は十割蕎麦に水とそば粉だけでなく山芋(自然薯)を入れる。
私も鹿児島人なので山芋入りの蕎麦は大好きなのですが、時には蕎麦の香りを邪魔するので場合による。
こちらのお店も例外ではなくもう一つの黒い十割蕎麦にも山芋が入っていた。
十割蕎麦の香りはハッキリ言って山芋。
でも間違いはなく美味い。
麺は細いけど田舎蕎麦らしく短い。
ああ懐かしい。

鹿児島では各家庭で蕎麦を打つ人が多く、うちの祖父もよく蕎麦を打っていた
うちはつなぎに大量の山芋と卵黄を入れていた
のでそれに慣れている父はもっと山芋を!と言っていた(笑)

鹿児島人にとっては満足いくお店だと思う。
鹿児島の横綱級、間違ってはない。
鹿児島の蕎麦好きには是非行ってみて欲しい。
でも県外の方にはこちらの十割蕎麦は賛否両論あるかもしれない。
そういう方には大名そばを強くお勧めします。

  • Sobadokoro Tsukuru - 2色ざる蕎麦1400円

    2色ざる蕎麦1400円

  • Sobadokoro Tsukuru - 冷やしかけトロロそば800円

    冷やしかけトロロそば800円

  • Sobadokoro Tsukuru - のれん・入口

    のれん・入口

  • Sobadokoro Tsukuru - 白いのが大名そば、黒いのが十割そば

    白いのが大名そば、黒いのが十割そば

  • Sobadokoro Tsukuru - メニュー

    メニュー

  • Sobadokoro Tsukuru - 説明書き

    説明書き

  • Sobadokoro Tsukuru - 店内①

    店内①

  • Sobadokoro Tsukuru - 店内②

    店内②

  • Sobadokoro Tsukuru - 鹿児島県お蕎麦番付・つくるさんは横綱

    鹿児島県お蕎麦番付・つくるさんは横綱

  • Sobadokoro Tsukuru - 店内壁書き

    店内壁書き

餐廳資訊

細節

店名
Sobadokoro Tsukuru
類型 蕎麥麵

0995-47-4112

可供預訂

無法預約

地址

鹿児島県霧島市国分新町1102-1

交通方式


距离日當山 2,676 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

32 Seats

( 座敷に4-8人が座れるテーブル席が、5つくらいありました。)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

蕎麦の味や香りを大切にしたいとのこと

停車場

可能的

5台くらい 店の前にあります。

空間、設備

平靜的空間

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

備註

【霧島市隼人町姫城3-215より移転】

そば玉は、お持ち帰り用に売っています。