FAQ

Oyster Lab 横浜駅前店 @横浜駅エキにア ~感動的なシングルシードで育てた牡蠣との未知との遭遇 : Oyster Lab

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

品嚐來自全國各地的愛好者精心挑選的時令牡蛎

Oyster Lab

(Oyster Lab)
預算:
定期休息日:
星期一、星期二、星期三、星期四、星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.6
  • 氣氛4.3
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.6
  • 氣氛4.3
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

Oyster Lab 横浜駅前店 @横浜駅エキにア ~感動的なシングルシードで育てた牡蠣との未知との遭遇
 会員の多田さんから『Oyster Lab』を横浜の地下街のエキニヤに移転オープンしたという情報をいただきました。
早速、実査してみたいと思います。

 店へは少し早めに到着しました。
昼は完全無化調ラーメンの『伍年食堂』で、金土の週末の夜だけ『Oyster Lab』となる二毛作のようです。

これまでの『Oyster Lab』はノロウイルス・フリーの無人島の広島県江田島の牡蠣のみでやっていましたが、移転して牡蠣のバリエーションが増えました。
今日は開店記念でコースがお得で5,000円ということで、こちらにします。

 まず、牡蠣の食べ比べセット(単品の場合は2,670円のようです)から。

牡蠣が提供されると牡蠣の養殖方法の説明がありました。

牡蠣の養殖方法には大きく分けて下記の2つの方法があるそうです。

① カルチ式養殖
② シングルシード式養殖

①のカルチ式養殖は、おそらくほとんどの人がイメージする牡蠣養殖の方法で、一般的にはホタテの貝殻に牡蠣の種を2~30個程つけて密集させた状態で1~2年間養殖します。
それをロープに連ねて海中に沈めます。日本国内でも最大級の養殖漁場のある広島や宮城ではこの方法が多く採用されています。


これに対して②のシングルシード養殖は、簡単に言えば専用バスケットの中を1粒ずつの牡蠣が放し飼い状態で成長していくイメージです。
(分かりにくい)カルチ式は牡蠣と牡蠣が密集して押し合いへし合いしながら成長していくわけですが、1粒ずつ育てるシングルシードでは、専用のバスケットの中を波に揺られながら一粒一粒が成長していきます。
(その分多くの場合は小粒に仕上がるそうです)

シングルシードの特徴として、(https://www.shinei-maru.com/blog/1510/)のリンク先の写真にあるような専用バスケットの中に牡蠣を入れ、波の力を利用して牡蠣を籠の中でランブリング(揺らす)することで周りの殻を削ります。
殻が削れることで殻の成長に使われるべき栄養が身に集中し、美味しい牡蠣が育つという訳です。特徴として牡蠣が汚れにくく、成長が早いと言われています。

なお、シングルシード養殖の中でも「フリップファームシステム」という方法での牡蠣養殖が昨今の牡蠣養殖ビジネス界隈では熱視線を集めています。
専用の機械によってバスケットをくるくると回転させ、牡蠣を天日干しすることによる旨味の凝縮、殻殻を削ることにより見た目と身入りの調整を行う方法です。

出典:今回提供された大分県大入島のサイトより

本日のシングルシードの牡蠣は厚岸の「カキえもんスペシャル」(一番左)、兵庫県室津の「八朔」(真ん中)、大分県 「大入島」(右端)の三種類です。
カルチは厚岸の「まるえもん」、広島県江田島「先端」クリアフレンチです。

今回は鮮度が良いのとシングシードばかりなので、牡蠣を洗わず、塩水を残したまま、レモンも使用せず食べて欲しいとのことです。

まずはシングルシードから、とても綺麗な味わいの牡蠣で旨みも凝縮しています。身もしまりおいしいですね。先週名古屋で食べた牡蠣はなかなかおいしいと思っていたら、これを食べると異次元のおいしさであることがわかります。
あまり知られている言葉でないですが「シングシード」、凄いですね。

カルチは厚岸の「まるえもん」、広島県江田島「先端」クリアフレンチもおいしいです。

健康上の理由でお酒が飲めない私ですが、これはシュナンブランを選びたいですね。

牡蠣のピンチョス
チーズと生ハムでおつまみとしてはなかなかおいしいです。

牡蠣のアヒージョ
多分二人前ですね。
なかなかおいしい。

牡蠣酢

牡蠣の醤油漬け

牡蠣のスパゲティ
やはりこれも二人前ですね。
クリームソース。

牡蠣のグラタン
おいしいけど、クリーム系がふたつ続かないほうが良いですね。

いやぁ、シングルシードの生牡蠣が凄かった。
あれなら10個くらい食べられそう。
キッチンが狭くて二毛作なのでいろいろ大変でしょうががんばってください。

「食べログ」の点数の料理は感動的にうまいシングルシードの生牡蠣に敬意を表して5点としました。

Oyster Lab 横浜駅前店
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8 B1階
電話 045-323-1833
予約は食べログからだそうです

  • Oyster Lab - 外観 開店前

    外観 開店前

  • Oyster Lab - メニュー 本日の牡蠣

    メニュー 本日の牡蠣

  • Oyster Lab - 牡蠣の食べ比べセット

    牡蠣の食べ比べセット

  • Oyster Lab - 牡蠣のピンチョス

    牡蠣のピンチョス

  • Oyster Lab - 牡蠣のピンチョス

    牡蠣のピンチョス

  • Oyster Lab - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Oyster Lab - 牡蠣のアヒージョ

    牡蠣のアヒージョ

  • Oyster Lab - 牡蠣酢

    牡蠣酢

  • Oyster Lab - 牡蠣の醤油漬け

    牡蠣の醤油漬け

  • Oyster Lab - 牡蠣のクリームスパゲティ

    牡蠣のクリームスパゲティ

  • Oyster Lab - 牡蠣グラタン

    牡蠣グラタン

  • Oyster Lab - オイスターガールChieさんはじめ、牡蠣好きのかわいい女性たち

    オイスターガールChieさんはじめ、牡蠣好きのかわいい女性たち

  • Oyster Lab - 石和の柿と梨

    石和の柿と梨

  • Oyster Lab - 牡蠣の食べ比べセット

    牡蠣の食べ比べセット

  • Oyster Lab - 牡蠣の食べ比べセット

    牡蠣の食べ比べセット

  • Oyster Lab - 牡蠣の食べ比べセット

    牡蠣の食べ比べセット

餐廳資訊

細節

店名
Oyster Lab(Oyster Lab)
類型 生蠔吧、牡蠣
預約・查詢

050-5590-8551

可供預訂

僅限預約

僅限預約
如需預訂,請在 Instagram 上私訊或食べログ。
由於營業時間較短,繁忙時段座位限制為2小時。
攜帶兒童入住時請提前與我們聯絡。

地址

神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜 B1F

交通方式

與 JR 橫濱站、京急橫濱站西口地下商城 Ekinia Yokohama 禦餐廳內直接相連

距离橫濱 198 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 18:00 - 21:30
  • 星期六

    • 18:00 - 21:30
  • 星期天

    • 定期休息日
預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、iD)

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

8 Seats

( 吧臺8席)

最大宴席可容納人數

3人(座位)
個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對魚類料理講究,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童(接待小學生)

開店日

2023.11.23

電話號碼

045-323-1833

備註

我們不接受銷售電話。 Ekinia Yokohama 位於禦天食堂餐廳一層,正在出租。由於我們只在周五、週六和晚上營業,所以我們的工作人員通常不在店裡。有關商店營運和預訂的諮詢,請在 Instagram 上私訊我們。

網上預約