關於TabelogFAQ

マニアックなビール、あります【cube bar/川崎】 : Cube bar

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

休閒餐廳酒吧

Cube bar

(キューブバー)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/09訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

マニアックなビール、あります【cube bar/川崎】

【2015/8 再訪】
川崎でビールが飲みたくなったら寄るお店です。
この日、美味しかったものはこちら。

◆COEDO毬花
毬花(まりはな)とは日本語でホップの花を意味する言葉で、
淡くキラキラした金色の液体は爽やかな苦味と
エルダーフラワーのような優しい香り。
若葉のようなイメージのビールです。

◆アルマナック ファーマーズ・リザーブ・ストロベリー
飲む前に「これはかなり酸っぱいです。覚悟して飲んでください」との予告あり。
どれだけ酸っぱいのか気になりつつ口をつけると・・・
想像以上の酸味です!ヾ(。>ж<)o
耳の下がぎゅぅぅぅとなってしまうくらい激しい酸味。
酸味に注目してしまいましたが、ちゃんと苺の香りが残っています。

こういうマニアックなビールが飲めるのが嬉しい。
…*☆*………………………………………………………………………………………………
【2015/05 再訪】
写真のみの更新です。
店長さんのオススメでいろいろビールを飲みましたが、
最後の写真のビールに脱帽。
馨和(白):柚子と山椒がふんわり香る日本のクラフトビール
相変わらず素敵な品揃えでした。
…*☆*………………………………………………………………………………………………
【2014/11 再訪】
前回訪問から約3ヶ月が経ち、「この季節に飲めるなにか」を求めて再訪。
ホントはダイニングバーなんですが、ビールのラインナップがアツいので
このお店ではビールしか飲んでいません、
オススメのビールを飲むためだけの訪問です(`・ω・´)キリッ!

ひとまずメニューから1杯。
◆BrewDog Brewery/パンク IPA
久々のパンクIPA!やっぱりうまい!!
はじける華やかな香り、しっかり残る苦味。
まさにパンクなIPA。

ここで、店長さんを呼んでオススメビールを聞いてみることに。
味の好みを伝え、いくつかピックアップしてもらい
数種類選んだ中から、更に美味しく飲む順番まであることまで教えてもらえます。

◆GreenFlash/シトラ セッション IPA
アルコール度数が若干抑えられているだけあって、
軽めの飲み口だが、苦味はキリリ。
ゴクゴク飲むのにいい感じ。
だから大瓶で造られているのかなー、なんて。

◆Kona/キャスタウェイ IPA
なんとまぁ飲みやすいIPA。
フルーティーで軽い香り、柔らかい苦味。
苦い苦い系が好きな方には少し物足りないかも。

◆STONE/ミルクスタウト
IPAが続いた舌の小休止。
製造過程で乳糖を加えた黒ビールらしい。
確かに飲んでみるとほんのり甘い。
色も香りも普通のスタウト程強くなく、とてもスムース♪

◆馨和 KAGUA/Rouge
原料に山椒を使用した、中身からラベルまで「和」なビール。
グラスに注ぐと濃い赤色。
飲む前から山椒の香りがふんわり、いい香り。
が、しかし飲んでみてビックリ!
香りも味も主張が強く、重いながらも前へ前へ出てくる感じ。
じっくりちょっとずつ飲みたい、まさに山椒のお酒。

◆ペリカン/シルバースポットIPA
いろいろ飲んだシメに選んでもらったもの。
せっかく選んでもらったのに、味忘れちゃいました。
どう頭をひねっても思い出せない。。。(><)

◆オリーブ
◆はちみつ&クリームチーズ
ワインのつまみっぽい選び方になってしまいましたが
強い味のビールが多かったので、不思議とビールによく合っていました。

タブレットを駆使したビールの解説が聞けて満足満足です^^
私のレビューはビールに偏ってしまいますが
スピリッツ類からリキュール、ワインまで、いろいろ取り揃えている様子。
と、書きましたが、次回も多分ビール目当てです。
また季節が変わるころ再訪します^^
…*☆*………………………………………………………………………………………………
ビールの品揃えと店長さんのビールトークが忘れられず
行きたいな~、と思いつつ早半年、久々の訪問です。

カフェのような、レコードショップのようなスッキリ無駄のない外観。
店内はカウンター、テーブル、ソファーなど様々な席があり、照明は落としめ。
中央のバーカウンターが白く明るく浮かびあがって見えます。

私たちはビール目当ての訪問で、ビールのメニューしか見ないのですが、
カクテルなども豊富にそろっているようです。
と言いながら、まずはメニューに載っているビールから。

◆本日のゲストビール(木曽路ビール)
さっぱり優しい口当たり。
丁寧に作られている繊細さを感じます。

◆アンカースチーム
普通のラガービールのような透き通った黄金色。
見た目以上に香りと麦の味が立っていて、コクがあります。
後味も柔らかく、クセのないで飲みやすい!

店長さんに、いろいろお話を聞きたかったのですが、
忙しそうなので今回はオススメビールを教えてもらうにとどまりました。
(前回の訪問を覚えていてくれて嬉しかったです^^)

◆ストーン・サプライムリー・セルフライトス
出てきたのは、ちょっとパンクなボトルに入った真っ黒な瓶ビール。
「目をつむって飲んでみてください!」とのことで、目を閉じていただきます。
「あれ?黒ビールだよね!?」目からの情報と舌の情報が混線中。
香ばしさはあるが、全く苦くない。色のみダークエール(笑)
スタウトが苦手な私には素敵すぎるビール。

◆ブルームーン
オレンジを添えていただく、ちょっとおしゃれさん。
白ビール系の奥にオレンジがふんわり。
舌にのこりすぎない絶妙なオレンジ感、さすがです。
最近濃い系ビールが多かったので、小麦系がとても新鮮。

◆ビッグ・スウェル・IPA
IPAといえば「柑橘系の香り、苦味」って感じですが、これはちょっと違うかも。
香りは柑橘系だけではない、もっと深いフルーツの香り。
苦味はほどよく苦すぎないので、舌が疲れない(笑)
面白いIPAでした。

◆ブーント アンバーエール
鹿のツノが生えた熊のラベルが可愛い!
香りはふくよか、味はサッパリ。
フルーツのような草のような香りのようだけど、フワフワでもクリアでもない。
サッパリしているけれど、味はしっかり感じられる。
不思議で美味しいビール。

おつまみ系のお料理に偏りましたが、どれも美味しかったです(特に鱈!!)

◆牛トリッパのトマト煮込み
大き目に切ったモツがとても柔らかく、ソースも酸味が効いていてさっぱり食べられます。
一緒に入っている「お麩」がトロリとして、ナイス食感!

◆フォアグラと白レバーのペースト
脂(?)オイル(?)が上で固まっていたのが気になりましたが、混ぜてしまえば問題なし。
クリーミーでコックリ、美味しい肝臓コラボでした。

◆鱈とジャガイモのアヒージョ
鱈から出た美味しい出汁とオイルを吸いまくったジャガイモが絶品。
調子に乗ってバゲットに吸わせまくったところ、バゲットが余ってしまいました(笑)
オイルは飲み物ですね。実感。

◆生ハムのコロッケと干し鱈のコロッケ
鱈料理、第二弾!!
鱈がポクポク、チーズがトロリ。美味しい。
残念ながら生ハムは鱈の前で霞んでしまいました。。。

普段あまり出会わないビールと出会えるので、楽しい~♪
新しいビールとの出会いを求めて、季節が変わる頃に再訪します!

  • Cube bar - BrewDog Brewery/Punk IPA

    BrewDog Brewery/Punk IPA

  • Cube bar - GreenFlash/Citra Session IPA

    GreenFlash/Citra Session IPA

  • Cube bar - Kona/Castaway IPA

    Kona/Castaway IPA

  • Cube bar - STONE/ミルクスタウト

    STONE/ミルクスタウト

  • Cube bar - 馨和 KAGUA/Rouge

    馨和 KAGUA/Rouge

  • Cube bar - ペリカン/シルバースポットIPA

    ペリカン/シルバースポットIPA

  • Cube bar -
  • Cube bar -
  • Cube bar - 本日のゲストビール(木曽路ビール)

    本日のゲストビール(木曽路ビール)

  • Cube bar - アンカースチーム

    アンカースチーム

  • Cube bar - ストーン・サプライムリー・セルフライトス

    ストーン・サプライムリー・セルフライトス

  • Cube bar - ブルームーン

    ブルームーン

  • Cube bar - ビッグ・スウェル・IPA

    ビッグ・スウェル・IPA

  • Cube bar - ブーント アンバーエール

    ブーント アンバーエール

  • Cube bar - 牛トリッパのトマト煮込み

    牛トリッパのトマト煮込み

  • Cube bar - 鱈とジャガイモのアヒージョ

    鱈とジャガイモのアヒージョ

  • Cube bar - 生ハムのコロッケと干し鱈のコロッケ

    生ハムのコロッケと干し鱈のコロッケ

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201505再訪分)

    (201505再訪分)

  • Cube bar - (201509再訪分)

    (201509再訪分)

  • Cube bar - (201509再訪分)

    (201509再訪分)

  • Cube bar - (201509再訪分)

    (201509再訪分)

  • Cube bar - (201509再訪分)

    (201509再訪分)

  • Cube bar - (201509再訪分)ゲストビール(インドの青鬼)

    (201509再訪分)ゲストビール(インドの青鬼)

  • Cube bar - (201509再訪分)ゲストビール(COEDO毬花)

    (201509再訪分)ゲストビール(COEDO毬花)

  • Cube bar - (201509再訪分)

    (201509再訪分)

  • Cube bar -
  • Cube bar -
  • Cube bar -

餐廳資訊

細節

店名
Cube bar(Cube bar)
類型 餐飲酒館、牛排、啤酒吧
預約・查詢

050-5592-9976

可供預訂

可以預訂

※お電話や店舗でのご予約を受付けている為、WEBでのご予約が重複してしまう事がございますのでご了承ください。
承れない場合は、ご連絡させて頂きます。

地址

神奈川県川崎市川崎区砂子1-9-4

交通方式

【京急川崎站步行3分鐘】檢票口出後左轉,直行約200公尺。看到Family Mart後右轉就到了。

距离京急川崎 230 米

營業時間
  • 星期一

    • 20:00 - 01:00
  • 星期二

    • 18:00 - 01:00
  • 星期三

    • 18:00 - 01:00
  • 星期四

    • 18:00 - 01:00
  • 星期五

    • 18:00 - 01:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    基本日曜休業となります。他休業を予定する場合もありますので、ご来店の際には電話にてお問い合わせくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款)

服務費收費

サービス料5%(コースの場合は総額のご利用料金に含まれています)

座位、設備

座位數

37 Seats

( 1樓/21個座位(2個凳子)2樓/16個座位(2個凳子))

個人包廂

可能的

可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

2樓座位可預約包場,入座時最多可容納16個座位。1樓、2樓預約時可舉辦最多30人的聚會。

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對調酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務

開店日

2002.7.1

電話號碼

044-200-8628