FAQ

4月のむら上さん : Murakami

Murakami

(むら上)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.7

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務4.6
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.4
2024/04訪問第 3 次

4.7

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.6
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.4
JPY 20,000~JPY 29,999每人

4月のむら上さん

今月も大満足のコースでした。

◯クエのお出汁
温まる温度感とクエの脂の甘みと上品さが染みたお出汁から今回はスタートでした。

◯あん肝ソースの島原素麺
定番の島原素麺の一品。毎度上品なカッペリーニのように感じられますが、今回はあん肝のソースでした。あん肝のソースはコク深く、まったりした濃厚な味わいで、海苔の磯の香りも効いている絶品でした。素麺の食感も良いです。

◯海うなぎの天ぷら
かなり希少な海うなぎを使用した天ぷら。衣はカリカリとしていて、皮目の弾力も良い食感でした。中の鰻の身の柔らかさがとても美味しく、野菜等を煮込んだソースの甘みともマッチしています。
勿論山椒との相性も良かったです。

◯イサキの炙り刺身
大ぶりなイサキを皮目だけ炙った刺身で、切り分けられる前のサイズ感がまた印象的でした。
炙った皮目のもっちりした食感と身の甘さがポン酢で引き立ちます。

◯天草の揚げシラスご飯
揚げシラスのカリカリした食感のアクセントが光る一皿。揚げてあるシラスは旨みも凝縮していて、優しい味のリゾット様のご飯と良く合います。ご飯に紫蘇の風味も効かせてありました。

◯クエの焼き物と木の芽ソース
クエが絶品級の美味しさです。身がホロホロとした柔らかさとプリっとした食感を兼ね備えており、脂の美味しさも一級品でした。皮のパリパリ感や香ばしさも更に食欲をそそり、木の芽ソースも丁寧に作られてありました。

鮨は以下の内容でした。
●ムラサキウニ
●アオリイカ
●石鯛の昆布締め
●シマアジ
●伊勢海老
●大トロのジャバラ
●アジ、柚子胡椒とネギ
●車海老
●ノドグロ
●穴子の手巻き
●玉
~追加~
●金目鯛
他に車海老とノドグロをリピートしました。

どのネタも上質で圧巻の内容でした。どれもリピートしたくなるような一貫で、もう一周したい内容です笑

◯宇城のメロンのアイス
優しい口当たりのアイスで、フレッシュなメロンを頂いているかのような芳醇な香りと上品な甘さを感じます。
毎度最後のアイスクリームのクオリティまで高いです。

またの再訪を楽しみにしています。

  • Murakami - クエのお出汁

    クエのお出汁

  • Murakami - あん肝のソースの島原素麺

    あん肝のソースの島原素麺

  • Murakami - 海うなぎの天ぷら

    海うなぎの天ぷら

  • Murakami - イサキの炙り刺身

    イサキの炙り刺身

  • Murakami - 天草の揚げシラスご飯

    天草の揚げシラスご飯

  • Murakami - クエの焼き物と木の芽ソース

    クエの焼き物と木の芽ソース

  • Murakami - ムラサキウニ

    ムラサキウニ

  • Murakami - アオリイカ

    アオリイカ

  • Murakami - 石鯛の昆布締め

    石鯛の昆布締め

  • Murakami - シマアジ

    シマアジ

  • Murakami - 伊勢海老

    伊勢海老

  • Murakami - ジャバラ

    ジャバラ

  • Murakami - アジ

    アジ

  • Murakami - 車海老

    車海老

  • Murakami - ノドグロ

    ノドグロ

  • Murakami - 穴子

    穴子

  • Murakami - 玉

  • Murakami - 金目鯛

    金目鯛

  • Murakami - 宇城のメロンのアイス

    宇城のメロンのアイス

2024/03訪問第 2 次

4.7

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.6
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.4
JPY 20,000~JPY 29,999每人

3月のむら上さん

今年初めてのむら上さんへ。以前に比べて少し値上がりしましたが、相変わらずの美味しさです。
熊本では必ず伺いたいお店の一つですね。

●天草のホワイトアスパラガスの摺り流し
見た目から上品な摺り流し。口に含むとホワイトアスパラガスの風味が広がり、洋食屋のスープのような味わいも感じます。

●ムラサキウニと島原素麺
コシを感じる島原素麺とムラサキウニの組み合わせはまるでカッペリーニを食べているかのようで、倍量食べたくなる美味しさと軽さでした。

●タチウオ、マイクロクレソン、にんにくのソース
前回はシロカワカジキで同じスタイルのお料理でした。
今回はタチウオですが、今回も衣のサクサク感と中のタチウオのフワッとした身質の対比が光ります。にんにくのソースもコクを感じ、やはり美味ですね。

●対馬のノドグロ
大変脂が乗っているノドグロ。溶けるような身質に、上質な脂、最高です。薬味とも抜群の相性です。

●桜えびのご飯もの
リゾットのような一皿。桜えびの甲殻類の旨みに、お米のアルデンテさも美味しく感じます。
これまた倍量欲しいメニューですね笑

●甘鯛の松笠焼き
鱗のパリパリ感、甘鯛の文字通りの甘さ、レア目の焼き加減で味わえる柔らかさの3拍子が揃っています。

以下鮨になります。
○ムラサキウニ
○アオリイカ 雲丹醤油とカボスがかかっています。
○ブリ
○漬けマグロ
○大トロの蛇腹
○コハダ
○マアジ 柚子胡椒をかけてあります。
○しめ鯖 表面を炙ってあります
○車海老
○ネギトロ
<以下追加分>
○赤貝
○ノドグロ
○穴子

言わずもがな鮨は絶品です。どれも美味でしたが、特にブリ、マグロ2貫、車海老、ネギトロは個人的に大変好みでした。追加も出来て大満足ですね。

●和三盆のアイスクリーム
デザートは和三盆のアイスクリーム。滑らかな口当たりと程よい甘さが印象的で、デザートのレベルも高いですね。

熊本では必ず伺いたいお店の一つです。

  • Murakami -
  • Murakami -
  • Murakami - 天草のホワイトアスパラガスの摺り流し

    天草のホワイトアスパラガスの摺り流し

  • Murakami - ムラサキウニの島原素麺

    ムラサキウニの島原素麺

  • Murakami - タチウオ、マイクロクレソン、しょうがとにんにくとねぎのソース

    タチウオ、マイクロクレソン、しょうがとにんにくとねぎのソース

  • Murakami - 対馬のノドグロ

    対馬のノドグロ

  • Murakami - 桜えびのご飯もの

    桜えびのご飯もの

  • Murakami - 甘鯛の松笠焼き

    甘鯛の松笠焼き

  • Murakami - ムラサキウニ

    ムラサキウニ

  • Murakami - アオリイカ

    アオリイカ

  • Murakami - ブリ

    ブリ

  • Murakami - 漬けマグロ

    漬けマグロ

  • Murakami - 大トロの蛇腹

    大トロの蛇腹

  • Murakami - コハダ

    コハダ

  • Murakami - マアジ。柚子胡椒

    マアジ。柚子胡椒

  • Murakami - マアジ

    マアジ

  • Murakami - しめ鯖

    しめ鯖

  • Murakami - 車海老

    車海老

  • Murakami - ネギトロ

    ネギトロ

  • Murakami -
  • Murakami - 赤貝

    赤貝

  • Murakami - ノドグロ

    ノドグロ

  • Murakami - 対馬の穴子

    対馬の穴子

  • Murakami - 宮崎五ヶ瀬の有機栽培の紅茶

    宮崎五ヶ瀬の有機栽培の紅茶

  • Murakami - 和三盆のアイスクリーム

    和三盆のアイスクリーム

  • Murakami - 仙禽

    仙禽

2023/11訪問第 1 次

4.7

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.6
  • 氣氛4.7
  • 成本效益4.7
  • 酒類/飲料4.4
JPY 15,000~JPY 19,999每人

名店の系譜を受け継ぐ最高峰の鮨店

2020年1月に熊本市桜町にオープンされた「むら上」さんへ。
天草の鮨の名店「奴寿司」の大将を父に持つご兄弟さんがされているお店です。名店の系譜を受け継いでおり、現在は超予約困難店として、全国からお客さんがいらっしゃっています。

お店はパッと見、看板が無いところの階段を上って到着するので、SAKURA TERRACEという建物の2階にあると認識しておけば、難しくはなさそうです。ちなみに隣は美容室でした。

お店はコの字型のカウンター12席ほどで、鮨店らしいシックな内装でした。
今回は昼の利用でしたが、もちろん一斉スタートです。
まずは一品料理から。

●タラの白子の摺り流し
タラの白子を摺り流しで頂くのが珍しく、クリーミーな白子の風味がスッと入っていきます。
食事の始まりとしても優しいお料理でした。

●蕪のピューレ、ズワイガニ身
1品目と見た目が同じに見えますが、こちらは蕪のピューレになります。
蕪の食感、ズワイガニの塩味、ピューレの口当たりの良さが大変美味でした。

●シロカワカジキ
シロカワカジキを揚げてあり、衣と中の身の食感の対比がとても美味です。身の旨さも抜群で、下に敷いてあるにんにくのソースが更に食を引き立てる美味しさでした。

●灸ガツオの藁焼き
脂が非常にのっている灸ガツオをカラシと頂く珍しいスタイルの一品。灸ガツオの質の良さが印象的です。

●アワビと蒸し米
アワビは勿論、肝ソースとお米の組み合わせがたまらないです。お酒も進む最高のアテとなる一品でした。

●クエ
一品料理の最後はクエ。白菜と根セロリのピューレがクエの上質な脂感や甘さを引き立てながら、風味としても良かったです。

ここから鮨が始まります。ご兄弟2人が横並びに握る姿は絵になりますね。

○アオリイカ
とろっとした身は大変甘く、すだち、うに醤油との相性も良かったです。

○石垣鯛の昆布締め
食感が大変美味です。

○カジキマグロ
スッと入る美味しさで、上が漬け、下が昆布締めの2パターンを楽しめました。

○サワラの藁焼き
藁焼きの風味が良いサワラ。柔らかくて旨みを感じます。

○シマアジ
身の弾力がぷりぷりで大変美味でした。

○マグロ
マグロの旨さが存分に感じられます。

○しめ鯖
身や味がしまっているしめ鯖。

○あん肝
濃厚そのもの。感動的に美味しい一貫でした。

○車海老
一部に火を入れて、その部分とレアな部分の食感の違いを楽しめます。このスタイルは奴寿司さんのスタイルで、海老の甘さも印象的でした。車海老はやっぱり美味しいですね!

○ネギトロ
パリパリの海苔と中のマグロのとろける感じがアクセントがついており、美味です。

追加でクエと赤身、そしてあん肝はリピートしました笑

全体的な鮨ネタのレベルの高さは勿論のこと、シャリの口に良い具合に残る感じが大変好みでした。
価格もこのクオリティで考えると充分に安く、毎月でも行きたいお店ですね。
大変満足しました!

  • Murakami -
  • Murakami - タラの白子の摺り流し

    タラの白子の摺り流し

  • Murakami - 蕪のピューレ、昆布だしのジュレ、ズワイガニ身

    蕪のピューレ、昆布だしのジュレ、ズワイガニ身

  • Murakami - 吉田蔵u

    吉田蔵u

  • Murakami - シロカワカジキ、マイクロクレソン、にんにくのソース

    シロカワカジキ、マイクロクレソン、にんにくのソース

  • Murakami - 灸がつおの藁焼き

    灸がつおの藁焼き

  • Murakami - 七本槍

    七本槍

  • Murakami - アワビと蒸し米

    アワビと蒸し米

  • Murakami - 白菜、根セロリのピューレ、クエ

    白菜、根セロリのピューレ、クエ

  • Murakami -
  • Murakami -
  • Murakami - アオリイカ

    アオリイカ

  • Murakami - 石垣鯛の昆布締め

    石垣鯛の昆布締め

  • Murakami - カジキマグロ

    カジキマグロ

  • Murakami - サワラの藁焼き

    サワラの藁焼き

  • Murakami - シマアジ

    シマアジ

  • Murakami - マグロ

    マグロ

  • Murakami - しめ鯖

    しめ鯖

  • Murakami - あん肝

    あん肝

  • Murakami - 車海老

    車海老

  • Murakami - ネギトロ

    ネギトロ

  • Murakami - クエ

    クエ

  • Murakami - マグロ

    マグロ

  • Murakami - 梨のアイス

    梨のアイス

餐廳資訊

細節

店名
Murakami
類型 壽司
預約・查詢

096-288-5210

可供預訂

可以預訂

営業中のお電話はつながりにくい事がありますのでご了承下さい。

ポケットコンシェルジュより予約を受け付けております。
 
Reservations can be made online at Pocket Concierge 24 hours a day.

地址

熊本県熊本市中央区桜町5-17 SAKURA TERRACE 2F

交通方式

距离西辛島町 155 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議