關於TabelogFAQ

どのお料理も好みで、コンソメが効いていた : Aoike

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Aoike

(青いけ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
2019/02訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

どのお料理も好みで、コンソメが効いていた

ずっと行ってみたかった青いけさんに行ってきました。

2日前にダメ元で電話したのですが、日曜日の夜ということもあって予約できました。

無難に一番お安いコースを頼んでみたのですが、とても満足しました。

最初の人参のムース、とっても美味しかった!人参の味とコンソメが最高でした。

お魚の前菜料理もヨコワをこんなに美味しいとおもったのは初めてなくらいで、ジャポネソースがいい味を出していました。

茶碗蒸し風なものも、ふんわりトゥルンとしていて、それでいてカニの身が添えてあって、コンソメと一緒にお口に含むとなんとも言えない味です! 素直に美味しかった。

お魚料理は、つけあわえの玉ねぎがポイントで、お魚と一緒に食べると甘みを増して美味しかったです。お魚の調理法は、蒸した感じだったので、ソテーしてあるm感じの方も食べてみたい。

メインのお肉は、ランプ肉ということでしたが、お肉のジュのソースがよかったです。ここでもコンソメの余韻が鼻に残りました。

お料理はすべて満足しまた。

次回はもう一つ上のコースにして、ワインもぜひボトルでいただいきたいな。

餐廳資訊

細節

店名
Aoike
類型 法式料理
預約・查詢

075-204-3970

可供預訂

僅限預約

地址

京都府京都市中京区竹屋町通高倉西入塀之内町631

交通方式

地下鉄丸太町駅5番出口より徒歩5分

距离丸太町 221 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 13:00
    • 18:00 - 19:30
  • 星期二

    • 12:00 - 13:00
    • 18:00 - 19:30
  • 星期三

    • 12:00 - 13:00
    • 18:00 - 19:30
  • 星期四

    • 12:00 - 13:00
    • 18:00 - 19:30
  • 星期五

    • 12:00 - 13:00
    • 18:00 - 19:30
  • 星期六

    • 12:00 - 13:00
    • 18:00 - 19:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    月1~2日不定休
預算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用電子錢

服務費收費

サービス料なし

座位、設備

座位數

8 Seats

( カウンター8席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

10歳以下のお子様のご入店は不可

網站

http://aoike-kyoto.com/

開店日

2014.2.4

店鋪公關

こだわり抜いた空間で味わう笑顔のこぼれるフランス料理

数寄屋建築の中村外二工務店がプロデュースした内・外観。旬の厳選素材に丁寧で細やかな味付けをし、火入れ、調理法の細部にこだわる。お野菜がメインとなるように、30~60品目のお野菜を使ってコースを組み立て、そこに魚介類、肉類のタンパク質を合わせ体に優しいフランス料理に仕上げます。旬の野菜が鮮やかにフレンチとして昇華するさまを、ぜひじっくりと体感ください。