人気のお麩ランチ : sabouhambee

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2023/10訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

人気のお麩ランチ

平日に行きました。予約の電話の際14:00以降しか空いてないとのことで14:00に予約していきました。さすが人気店だなと思いました。

料理は虫養いのみの提供となってるためそれを頂きました。
1品目はお盆に、焼き麩と湯葉、小鉢は酢の物と時雨、生麩田楽や彩り生麩、お口直しの麩まんじゅう、お米が入っておりました。

ごはんはもちもちごはんでもち米かなとも思いました。
ただお米は美味しいけどご飯の具がなく、生麩ではご飯は進まないためそこだけ少し困りました。

生麩はどれも柔らかく美味しいものでした。特に生麩田楽はお気に入りです。

2品目は汲み上げ湯葉、3品目麩と湯葉の揚げ物でした。
湯葉は普通に美味しく、揚げ物はお塩をしてるためそのままと言われました。正直パリパリにしてるものより、そのままの方が美味しいと思いました。

4品目は生麩と生湯葉のみぞれ椀。生麩も生湯葉も食感が良く美味しかったです。ただみぞれにするには少し出汁が薄く感じました。

5品目は
生麩の白味噌仕立てで濃いめで美味しいものでした。

デザートはゆずゼリーでしたが、この中にも2つ小さい生麩が入っててびっくりしました。

生麩と湯葉メインですが意外とお腹いっぱいになりました。
今は値上がりして税込4400円のこのコースですが、生麩や湯葉は高いのでそのくらいの価値はあるとは思います。
ですが、もう一度行きたいと思えるほどのインパクトには少し欠けます。

また生麩好きな私は最後まで美味しく頂けましたが、ほとんど生麩が絡んでる生麩づくしコースなので普通の人は飽きてしまうのではないかなと思いました。

もう少し安ければまた行きたいと思えましたが、値上がりがつらいです。

餐廳資訊

細節

店名
sabouhambee(sabouhambee)
類型 豆腐料理、日本料理、日式甜點店
預約・查詢

075-525-0008

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市東山区問屋通五条下ル上人町433

交通方式

京阪電車 清水五条駅より徒歩1分
京都市バス 河原町五条バス停より徒歩5分

距离清水五條 115 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 17:00
  • 星期二

    • 09:00 - 17:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 09:00 - 17:00
  • 星期五

    • 09:00 - 17:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期天

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    茶房営業11:00〜16:00(L.O14:30)
     
    ■ 定休日
    年末年始 
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(Master、JCB、AMEX、VISA、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

座位、設備

座位數

35 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近くにコインパーキングあり

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒

料理

健康/美容食品菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

網站

https://www.hanbey.co.jp/

店鋪公關

伝統の味を守り続けて330年。「一期一会」の精神を大切に真心をこめて

京の鴨川、五条大橋のたもとにある【半兵衛麸】。元禄二年(1689年)の創業より水と素材と技にこだわり、伝統の味を守り続けたお麸を製造・販売し続けています。時代の変化に合わせ、現在は販売だけでなく、お麸を使用した調理法を広める活動も行っています。茶房では、お麸料理を提供する想いの詰まった『むし養い』が、地元客から観光客まで、口コミを中心に人気を博しています。