關於TabelogFAQ

評論列表 : Gio manjuu koujou

Gio manjuu koujou

(祇園饅頭)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 151

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2024/06訪問第 1 次

白川の散歩の休憩に

祇園饅頭工場
創業は文政二年(1819)
古くから続くのは理由があると思う

軒先の古さに惹かれてしまった

名物は志んこ 抹茶とにっき(シナモン)と白

豆餅、にっき餅、笹餅と
@...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
2024/05訪問第 1 次

閉店間際に駆け込んでゲット 最近では、インバウンドの内外観光客が並んでいる事も多くなった昔ながらの和菓子店の工房で地元民が裏口からわけてもらう感じの店
在庫の3種を購入出来ました。水無月白、水無月抹...

檢查更多

5.0

~JPY 999每人
2024/05訪問第 1 次

柏餅ゲット

お蕎麦屋さんに並んでいたら、目の前の行列はなんだ?ってことで訪れたお菓子屋さんって人も少なくないのでは お饅頭屋さんにもたくさんのお客さんがいました 時間も遅く、柏餅だけか残っていました とりあえず味...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
2024/05訪問第 1 次

ぶらぶら歩いていると行列を発見!こちら工場直売店に皆さん、並んでおられるようです。春なので柏餅を購入しました。京都の春は「みそあん」の柏餅だと噂に聞いたことがあったのでそちらと普通のものを食べ比べ。み...

檢查更多

4.5

~JPY 999每人
2024/04訪問第 2 次

ケースまで上質

旅の途中だったので、柏餅を一つだけ買いました。入れて頂いたプラスチックのケースがとてもしっかりしていて、持ち歩いても全く形が崩れず… 美味しさは間違いないですが、ケースまで良いものを使ってるんだなーと...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2024/04訪問第 1 次

餅は餅屋

季節のお団子として
桜餅、花見団子もあったけど
柏餅派
出来れば粒餡(笑)

*柏餅
*赤飯
*おはぎ3種
 きなこ、粒餡、こし餡

柏餅はこし餡とみそ餡
みそ餡って不思議な感じ...

檢查更多

看更多照片

3.2

每人
2024/04訪問第 1 次

蹴上に向かって、三条通りを東へ歩いていると行列を見つけたので、お伺いしてみると、和菓子屋さんの工場で作りたてが売られていました。
ずっと探していたかしわ餅のみそ味を発見して嬉しかったです。
桜餅、...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
2024/04訪問第 1 次

蹴上浄水場の『蹴上のつつじ』を見に行った帰りに寄りました。
名物の「志んこ」を購入。
3色の「おはぎ」も買いたかったんですが14時半の時点で売り切れでした。
「志んこ」は米粉のお団子で素朴な味に...

檢查更多

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2024/04訪問第 1 次

工場直売の和菓子

行列のできるお蕎麦屋さんの隣に、また別の行列が。
どうやら和菓子工場の直売所のようです。
たまたま通りかかって購入しました。

並んでいると中の工場で手作業で和菓子を作っている様子が見えます。...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
2024/03訪問第 1 次

タイムスリップしたかのような店構え

京都 東山駅近くの和菓子屋さんです。
外観はタイムスリップしたかのような
昭和レトロ感があり、
人だかりができていたため、気になり訪問♡

本日のオーダーはこちら ↓

◆花見だんご 2...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
2024/03訪問第 1 次

1819年創業の老舗の和菓子屋さん❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

京都市東山区 東山駅から北東へ行ったところにあるお店。

1819年創業のお饅頭を中心に取り扱っている和菓子屋さん。

代表でもある 志んこをはじめ、につき餅、六方焼きなど年中楽しめるお菓子は...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
2024/03訪問第 1 次

餅は餅屋

赤飯売切れてた
赤飯だけでなく
ちょいちょい売切れ
前日の同じくらいの時間に
覗いた時は売切れてなかったから
翌日も大丈夫かなって
余裕かましてたら
翌日は売切れちゃった
しくじった(...

檢查更多

3.5

每人
2024/03訪問第 1 次

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

祇園から平安神宮に向かって歩いていると並んでいる和菓子屋さんを発見。

大体1つ200円とお手頃。小さいけど品のある甘さで中々よい。
特に桜餅が美味しい。

少人数でおばさん達が一生懸命接客...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 1 次

祇園饅頭 工場❣️

京都川端四条京都南座の隣にあるこじんまりした饅頭屋さんだが
文政2年創業! (西暦だと1819年)200年を超える歴史を持つ。驚きです。

市営地下鉄東山駅北側の広くない道にこの工場はあり、作り...

檢查更多

5.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務5.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料3.5
2024/01訪問第 1 次

それぞれ一つづつ買い、楽しみました。特に豆餅の豆が美味しく、塩みが絶妙であんことのバランスが最高でした。
祇園のお店は対応に嫌な気持ちになると投稿している人が多かったですがこちらはとても良く、こちら...

檢查更多

4.5

每人
2024/01訪問第 1 次

大人になって好きになったものの代表、和菓子
なかでも、ここのおはぎは本当に美味しい!
青のりのおはぎを初めて食べておいしさにびっくり✨
土日は10時の開店前から列ができています!
お昼過ぎに行...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

お店よりも高評価な工場

祇園饅頭。
京都南座の西隣にお店があります。
文政2(1819)年創業、現在5代目の老舗です。

そして、こちらはその製造工場。
地下鉄東山駅1番出口からすぐの細い通りにあります。
窓口で...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

名物「志んこ」が有名な京都祇園の「祇園饅頭」さん

京都市営地下鉄の東山駅下車すぐの場所に工房を構える和菓子の「祇園饅頭」さん!その工場であります♪ ここは名物の「志んこ」という和菓子がモッチリとした食感で品良き味わいが魅力♡ 米の粉である真粉から作ら...

檢查更多

看更多照片

3.6

每人
2023/11訪問第 1 次

餐廳資訊

細節

店名
Gio manjuu koujou
類型 日式點心

075-771-1353

可供預訂

無法預約

地址

京都府京都市東山区三条通白川橋西入大井手町103

交通方式

地下鉄「東山」より徒歩5分

距离東山 98 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 17:30
  • 星期二

    • 10:00 - 17:30
  • 星期三

    • 10:00 - 17:30
  • 星期四

    • 10:00 - 17:30
  • 星期五

    • 10:00 - 17:30
  • 星期六

    • 10:00 - 17:30
  • 星期天

    • 10:00 - 17:30
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議