關於TabelogFAQ

評論列表 : Ousuno Sato

Ousuno Sato

(おうすの里)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 18 of 18

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2020/02訪問第 1 次

高級な梅干しを食べてみた

京都食い倒れ旅行DAY-2
二年坂辺りを散策中。修学旅行以来の京都ですが、年取ったからでしょうか。風情があってホントいい街ですね〜!写真映えしそうなスポットが沢山あります。

二年坂を歩いている...

檢查更多

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2019/05訪問第 1 次

京都も梅が有名だったという、、、

梅干しと言えば紀州のイメージなんですが京都もかなり有名なようです。
祇園と清水寺に向かう途中のあたりにはこちらのお店が結構たくさんありましたよ。

梅の種類も豊富でたくさん試食を下さり美味しくて...

檢查更多

看更多照片

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/03訪問第 1 次

おぅす!みんな元気か❗️

京都祇園にやってきました^_^

祇園をフラフラと歩いてると梅とか売ってる店を発見しました!
疲れた時は梅干し食べてスッパマン❗️
梅干しって元気出ますよねヽ(´▽`)/

試食にはニンニ...

檢查更多

看更多照片

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/02訪問第 1 次

梅干し 梅昆布茶 試食できます!

一番京都らしいエリア 二年坂の真ん中あたりにあります。
梅干し専門店 おうすの里
嵐山にも同じお店かな 梅干しのお店ありますね。

このあたりに来たらいつも買って帰ります。
中に入るとたくさ...

檢查更多

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2014/12訪問第 1 次

高級な梅干し

京都行きの際 必ず娘に「買ってきて~!」と頼まれるのがこちらの梅干し。

いつもは祇園店で購入しているのですが、清水寺の参道にある松韻堂さんに立ち寄った後
二年坂の途中でこちらのお店を見つけて立...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/06訪問第 2 次

梅干の概念を覆された

京都に来たら必ず寄って購入しているお店。
梅干の概念を覆された。
ここは塩加減が優しいものや甘味まろやかなものまで
いろいろと梅干を試食させてくれるので
自分好みの梅干を買うことが出来るのがい...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/08訪問第 1 次

通信販売でも購入しているほどのお気に入り。

何度もお世話になっている梅干関連のお店。
京都にいけないときは通信販売も利用している。
お店に入ると店員さんが声を掛けてきて試食をさせてくれる。
出してくれるこぶ梅茶がまず美味い。

梅干の...

檢查更多

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
2014/05訪問第 1 次

高級梅干し

献上梅は特別な梅干しです。味わったことがない梅干しでした(^ ^)お取り寄せができますので一度食べてみて下さい。お土産には最高ですよ!

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2024/06訪問第 1 次

味見して美味しかったので、自分へのお土産で購入。
気になるものはだいたい味見させてくださるので、気に入るものだけを買えてよかったです。

ハリハリ梅、梅ごぼう、共に初めて食べましたが、程よい梅の...

檢查更多

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/01訪問第 1 次

試食もできる、梅干し専門店!

祇園に本店を持つ老舗の梅専門店です。

店内は広く、場所柄か観光客も大勢います。
梅干し以外にも、漬物や梅酒など様々な商品も置いてありますが、
その中でも、「梅にんにく 白寿の梅」はとても美味...

檢查更多

2.0

每人
2022/12訪問第 1 次

女性客でとても混んでました!
試食もできるようで色々食べて選んでいる方も多かったです。
よくわからず混んでいたので目についたものを買ってみましたが、甘すぎない甘味の梅でご飯にも和物にもあって美味し...

檢查更多

4.0

每人
2021/05訪問第 1 次

うめぼし美味い!

天気が良いし、だれもいないので、家土産を買いに。梅干しです。いろんな高級梅干しもあり、試食したりして選べます。今日は、梅とかつお、やや甘め、京都産のうめ、はちみつ漬けにしました。好みがいろいろあるでし...

檢查更多

看更多照片

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2020/12訪問第 1 次

そのままでもご飯のお供でも美味しい梅干し おうすの里 二年坂店@祇園四条

妻との年末京都デート。
奮発して美味しい梅干しを購入。

【まとめ】
梅ひじき[つぼ] 1209円
甘酸っぱい系、塩辛さはあまりなく
ひじきの旨味もあり、とっても食べやすい梅干し。
...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
2022/12訪問第 1 次

いただきました(*^^*)
干し梅大好きなのですが、こちらのは肉厚で食べごたえありました

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2016/05訪問第 1 次

天保の時代より、梅づくりひとすじ…(O_O)・次女の京都はんなりぶらり旅 その弐

お預けになっていた、次女の京都土産の第二弾が、「おうすの里」さん♡

こちらは、天保の時代より梅作り一筋に励んで来た老舗中の老舗のお店で、梅本来の持ち味を生かしながら、可能な限り塩分を控えた、うす...

檢查更多

看更多照片

  • 1

餐廳資訊

細節

店名
Ousuno Sato
類型 其他
預約・查詢

075-525-8881

可供預訂
地址

京都府京都市東山区高台寺桝屋町349-10

交通方式

距离祇園四條 975 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 18:00
  • 星期二

    • 10:00 - 18:00
  • 星期三

    • 10:00 - 18:00
  • 星期四

    • 10:00 - 18:00
  • 星期五

    • 10:00 - 18:00
  • 星期六

    • 10:00 - 18:00
  • 星期天

    • 10:00 - 18:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議