FAQ

なり田の千枚漬。 : Onsugukidokoro Kyouto Narita

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Onsugukidokoro Kyouto Narita

(御すぐき處 京都なり田)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2018/01訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

なり田の千枚漬。

なり田と言えばすぐきなのですがそれは毎度購入していて
今回はそれと一緒に

千枚漬(¥886)

を。
人工甘味料や防腐剤等の化学添加物は一切使用しておらず
(当たり前といえば当たり前なのですが)、
いままで食してきた千枚漬の中では一番聖護院かぶらの風味が
出ているのではないかと。
炊き立てご飯を千枚漬で巻いてパクッと。
個人的にはこの食し方が一番好きですね。
京都の冬の漬物の代表の一つで見かけると
手が出てしまう品であります。

なり田の漬物は京都伊勢丹でも購入出来ますが
売り場が観光客が多く集まる地下1階ではなく
地下2階にある、というのがシブいです。

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - 千枚漬

    千枚漬

2016/04訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ホンマもん。

2016年
3年ぶりのレビューとなりますがほぼ毎年買っている
すぐき漬け。
材料は塩、すぐき、以上。
ガチの漬物です。
食べ慣れたというのもあってこの酸味が美味く感じるように
なりました。
お店の方曰く、ラブレ菌を多く摂りたかったら葉っぱの方を
食すると良いとの事。
やや堅めなので細かく刻むといいでしょうね。


2013年
京都三大漬物の一つ、すぐき漬け。
すぐき漬けといえばここ、創業文化元年(1804年)、
京都上賀茂のなり田です。
上賀茂神社の近くにある路面店へ行ってきました。

この辺り、なかなか良さげな屋敷が建ち並んでいます。
お店は料亭の様な店構え。
中に入るとまたこれがいい感じ。
しば漬け、千枚漬けは食した事はあるのですが
すぐき漬けだけは未食。
一本そのまんまのものを買ってみました(¥1,400)。

さあ、実食ですよ。
さっと水洗いしてトントンと切って食べると…酸っぱ。
この酸っぱさ、乳酸菌による発酵の賜物。
それもこのすぐき漬けの乳酸菌の中には
京都パストゥール研究所の岸田網太郎博士によって
発見された「ラブレ菌」が含まれています。
免疫能力助長剤としての可能性を持ち
また整腸作用があり、この菌の派生したものが
ご存じカゴメの植物性乳酸菌飲料
「ラブレ」。

ちょっととっつき難いかもしれませんね。
でも好きな人はホンマもんのしば漬け同様、
ハマる味ではあります。

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - すぐき

    すぐき

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - 樽の中のすぐきを見せていただきました

    樽の中のすぐきを見せていただきました

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - 外観

    外観

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - すぐき

    すぐき

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - いい感じの店構えです

    いい感じの店構えです

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - 店内

    店内

  • Onsugukidokoro Kyouto Narita - 葉の部分はご飯に混ぜて食べました

    葉の部分はご飯に混ぜて食べました

餐廳資訊

細節

店名
Onsugukidokoro Kyouto Narita
類型 其他
預約・查詢

075-721-1567

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市北区上賀茂山本町35

交通方式

京都市営地下鉄「北山」駅から市バス「4系統上賀茂神社行」に乗車し、「上賀茂神社前」にて下車後、東に向かって徒歩約2分

距离北山 1,313 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 18:00
  • 星期二

    • 10:00 - 18:00
  • 星期三

    • 10:00 - 18:00
  • 星期四

    • 10:00 - 18:00
  • 星期五

    • 10:00 - 18:00
  • 星期六

    • 10:00 - 18:00
  • 星期天

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    なし(元日のみ不定休)
預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( 漬物の販売のみです。お食事の提供はございません。)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店外に喫煙スペースあり

停車場

可能的

4台。本店から西に10mほどの場所にあり。

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://www.suguki-narita.com/

店鋪公關

京都三大漬け物のすぐき漬

京都三大漬け物のすぐき漬、しば漬、千枚漬、その他浅漬や佃煮を販売しております。 ※現在はお食事のご提供はしておりません。