FAQ

Rie Ban(リエバン) - 平城山(咖啡店)

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Rie Ban

(Lier・幡)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。
  • Rie Ban -

  • Rie Ban -

  • Rie Ban -

  • Rie Ban -

  • Rie Ban -

  • Rie Ban - Lier幡のセレクトした各地のおいしい食品も販売。

  • Rie Ban -

  • Rie Ban -

  • Rie Ban -

  • Rie Ban -

評價

  • ちかちか星
    評價 1,064案件粉丝 383個人

    長閑な景色を眺めてティータイム

    雑貨フロアにカフェがある「Lier 幡」さんへおじゃましました。 店内はセンスの良い生活雑貨や自然素材の衣類などが並べられて素敵。 カフェは奥にあり、スタッフさんが「お好き...看詳情

    Rie Ban - カウンター席からの眺め

    2021/06 訪問

    1次

  • Takesi
    評價 1,431案件粉丝 1,602個人

    自然を堪能できるお店

    【2020.06】 自然派。豪語するほど自然派な人間ではないんですが、このお店来るとやっぱり自分は自然が好きだなーーって感じる素敵なお店♪ 店内全員が大きな窓から見える緑を見て...看詳情

    Rie Ban - (2020.06)

    2020/06 訪問

    1次

  • d1c7df
    評價 44案件粉丝 7個人

    20周年記念ランチ

    オシャレ雑貨と雰囲気のいいカフェの幡が20周年です。 期間限定で、ランチメニューは特別メニューのみ。 一つ一つのメニューに、素材の良さやこだわりが感じられ、とても美味しいランチ...看詳情

    Rie Ban -

    2024/03 訪問

    1次

餐廳資訊

細節

店名
Rie Ban(Rie Ban)
類型 咖啡店、天然食品
預約・查詢

0774-71-0121

可供預訂

可以預訂

地址

京都府木津川市州見台5-22

交通方式

【近鉄奈良駅】  より
①「加茂駅」
②「南加茂台五丁目」
③「州見台八丁目」 行きバス 乗車 約10分
  「木津南ソレイユ」  バス停下車 20m

【奈良・大阪方面】より
阪奈道路を東へ、R24号線交差点を北上、
京奈和自動車道「木津IC」交差点
(ガーデンモール木津川店) を東へ約3km

距离平城山 2,171 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 営業時間
    物販 11:00~18:00
    カフェ11:30~17:00(LO16:30)
    ランチは売切次第終了
預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

48 Seats

( テーブル42席、カウンター6席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.asa-ban.com

備註

P 19台

ランチは数量限定有り。予約可

店鋪公關

奈良にほど近い「からだ想い」な隠れ家カフェ『Lier幡本店』

京都と奈良の境い目、京都府木津市にある、奈良の伝統産業「麻布・かや製品」のメーカー「BAN INOUE」の本店。
窓際のカウンター席では自然豊かな風景をご覧いただきながら、ゆったりとした時間をお過しいただけます。
食材や、食器、おもてなしを大切にした安全な食材を基本に、店で手作りをしたランチ、デザートなど。
生活雑貨、麻や綿などの自然素材の衣類を扱う物販店舗を併設しています。