FAQ

評論列表 : MARON APPLE

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 46

3.8

~JPY 999每人
2024/03訪問第 2 次

長野の名産を合わせたプリン!

以前長野に来た際に、マロナップルさんで、ジャムを買って美味しかったので、今回はプリンを購入しました!!

・マロナップリン
小布施の栗とりんごを使用したプリンで、栗の甘みが口いっぱいに広がります...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

イートインもできます

プリン好きなので ふらっと入りましジャムが沢山種類あって 悩んじゃいそうです。
プリン目当てでしたので プレーンと 小布施と言えば栗なので マロンを選びました
そしてお店の方は イートインもできま...

檢查更多

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2024/01訪問第 1 次

栗とりんご⁉️

『竹風堂』さんのあとに、すぐそばにあった『マロナップル』さんに寄ってみました。

手作りジャムとヨーグルトのお店と書いてありましたが、プリンやジュースなどもあって、お店いっぱいに並んでました。
...

檢查更多

看更多照片

3.2

~JPY 999每人
2022/08訪問第 1 次

回想投稿①小布施栗100%のマロンプリン

旅のメインは、水戸岡鋭治氏がデザインしたしなの鉄道が誇る観光列車ろくもんの乗車。宿泊地として、小布施へ訪問しました。
こちらは、小布施産・信州産の果物を使用した旬ジャムをはじめ、店内には店内には何種...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2021/09訪問第 1 次

小布施産の栗と牛乳、卵にこだわったマロンプリン

長野県の小布施町のジャム屋さん。マロンとアップルでマロナップルだそうです。店内はジャムがたくさん綺麗に並べられています。奥にイートインスペースがありそちらでマロンプリン 378円(税込)をいただきまし...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
2021/05訪問第 1 次

マロンプリン&マロナップリン

小布施観光の要所にある、マロナップルさんにお伺いしました。

テイクアウトにて、いただいております。

《実食》

●マロンプリン378円税込

人気No.1商品。
小布施栗を100...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 1 次

あっという間になくなる大きさ(^-^;

マロナップルでマロンプリンをテイクアウトしましたよ(^○^)
★マロンプリン(378円)瓶に入ってます(^_-)-☆
「牛乳、卵、小布施栗を100%使用したプリンです。濃厚なマロンクリームをトッピ...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/09訪問第 1 次

小布施産栗を100%使用した人気のマロンプリン!

1998年オープン、長野県上高井郡小布施町にある、ヨーグルトとジャムのお店『マロナップル』。

こちらのお店は、昭和48年創業の「中高果実加工株式会社」の直営店。

厳選した信州産の新鮮な果実...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
2023/05訪問第 1 次

マロナップル 400円

マロン部分が非常に濃厚で美味。
アップル部分もりんごの食感が残っており、美味しい。
一緒に食べるとややりんごが強いので、別で食べた方が美味しいと思った。

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/03訪問第 2 次

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/07訪問第 1 次

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/03訪問第 1 次

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/11訪問第 1 次

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/05訪問第 1 次

くり美味しい!

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/04訪問第 1 次

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/10訪問第 1 次

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2018/09訪問第 1 次

栗ホイップをトッピングした栗づくしのプリン♪

マロンプリンが人気のお店『マロナップル』へ。

マロンプリンは、イートインもできるんですよ!
ココでいただきました♡

小布施産の栗ペーストにオブセ牛乳を使ったマロンプリン。
プリンの上に...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.1
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2018/07訪問第 1 次

栗のプリンで前日充電中 18小布16

 2018年7月中旬。明日のマラソンの受付などを済ませて、小布施の市街地を散策、マロナップルさんには初入店ミャ。栗入りプリンとりんごゼリーからなるマロナップリンをいただいて、明日の大会へ備えるミャ。
...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/07訪問第 1 次

プリン

小布施にある、ジャムやプリンが売っているお店です。
いろんな種類のジャムが売っていました。
ジャムは試食もいくつかありました。

マロンプリン 350円 を購入しました。
保冷剤も3時間...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
MARON APPLE(MARON APPLE)
類型 布丁、西式甜點、其他
預約・查詢

026-247-5861

可供預訂
地址

長野県上高井郡小布施町小布施上町982-2

交通方式

・長野電鉄長野線小布施駅から(徒歩10分・自転車・バス・お車)
 小布施駅より正面の道を東(八十二銀行などがある方)にまっすぐ行きます。突き当たりを右折し、信号を2つ越えた右手です(長野信金向かい)。
 バス「おぶせロマン号」では北斎館入口で下車し、手前の信号に戻ります。左折して信用金庫の向かい側です。

・新潟方面から高速バス小布施バス停より(徒歩約30分、2.3km)。
 階段を降り近くの信号を左折、市街地方面に道なりに進み長電の踏切を越え、信号を右折すぐです。

・周辺の道路から
★小布施PAスマートICから インターを降りた後で上信越道新潟方面に沿って進み、2つ目の信号(小布施橋東交差点)右折。道なりに進み長電の踏切を越え、信号を右折すぐ(約8分)。

★信州中野インターから 降りたすぐの信号を右折。次の信号も小布施方面に右折。道なりに進み、急カーブを左に曲がったら次のT字路を右折。しばらく行くとカーメイク小布施さんの交差点になり、右折し国道403号を進み、小布施の市街地に入り信用金庫の向かい、道の右手側です。(約15分)。

距离小布施 471 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 17:00
  • 星期二

    • 10:00 - 17:00
  • 星期三

    • 10:00 - 17:00
  • 星期四

    • 10:00 - 17:00
  • 星期五

    • 10:00 - 17:00
  • 星期六

    • 10:00 - 17:00
  • 星期天

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    無休(大晦日・元旦・臨時休業はあり)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

( テラスにテーブル2卓、店内にベンチ椅子あり)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

周辺駐車場のご利用です。

空間、設備

有露天雅座

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://maronapple.jp/guide.html

備註

・地元信州の果物で作ったジャム、小布施栗を使用したスイーツを販売しているお店です。品質上、店舗で販売のみで発送はしていません。また旬の季節に採れた果実を使用する為、内容、価格は随時変更するようです。

・小布施町の物産紹介ページにも情報あり。
http://www.e-obuse.com/shop/index.php/ma