FAQ

豚CHIKIしおチャーシューメン@ラーメン家 みつ葉 : Mitsuba

Mitsuba

(ラーメン家 みつ葉)
預算:
定期休息日
星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

~¥999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

豚CHIKIしおチャーシューメン@ラーメン家 みつ葉

ラーメン家 みつ葉@富雄
豚CHIKIしおチャーシューメンNo.3
水曜のhimawariさんを除くと1年ぶり
スープ・麺・レアチャ・材木メンマ・味玉
改めてメチャクチャ美味しい✨
#豚chikiしおチャーシューメン
#ラーメン家みつ葉
#奈良ラーメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

2023/01訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

絶句するほど感動の美味しさ♪

【付記】H26.9/9&12/9 (豚 CHIKI つけ麺)
みつ葉さんの豚 CHIKI つけ麺が無性に食べたくなり、両日ともにオーダー。
豚 CHIKI つけ麺、感動の美味しさヾ(≧∇≦)

女将さんにも癒されました、御馳走様でした。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
H26.5.26 (豚 CHIKI しお)
久しぶりにみつ葉さんへ訪問、豚 CHIKI しおを戴きました。
豚 CHIKI しおは昨年8月以来、戴く度にレベルアップしているのが解ります。

まろやかでクリーミーな豚 CHIKI スープ・レアチャーシュー・モチモチ自家製麺。
秀逸なバランスで、どれをとっても絶句するほど感動の美味しさ。

近所で定期的に通えますのでホント幸せです、御馳走様でした。
***********************************************
H26.3.3 (煮干し豚 CHIKI チャーシュー:みつ葉×もり~んコラボ)
【らの道MAX2~春雷~】みつ葉×もり~んコラボが3/3に120食限定で開催。
9:45到着で31番目、開店時刻10:49には70~80人くらい並んでたかも(驚)

コラボラーメン煮干し豚 CHIKIのチャーシュー増しでお願いしました。
みつ葉さん・もり~んさん2種のレアチャーシュー、食感が最高で肉の旨味が凄すぎです!
スープは、みつ葉さんの豚 CHIKI スープにもり~んさんの煮干しスープをバランスよく合わせたもの。
牡蠣醤油のタレの風味が良く、濃厚感を残しつつ後口さっぱりと戴くことが出来ます。
麺はコラボ用の全粒粉麺、モチモチ感が心地よく風味の良い麺でスープとの相性も抜群。

こんなに完成されたラーメンを戴けて幸せでした、御馳走様でした。
**************************************************
H25.8.7&H25.11.7 (豚 CHIKI しおチャーシュー / 豚 CHIKI つけ麺)
昨年、つけ麺提供がスタートして以来、今回が意外にも2回目のつけ麺。
初めて戴いた時も感動しましたが、今回はそれを上回ります、麺の美味しさ・食感が秀逸。
つけ汁とのマッチングは言うまでもなく、素材すべてがレベルが高く、申し分なし。
またすぐにでも戴きに行きたくなりました、御馳走様でした。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
H25.5.29&6.19 (豚 CHIKI しょうゆ&豚 CHIKI しおチャーシュー)
5/28より奈良ラーメン店のスタンプラリー【大和Noodle 汁喰街道~シルクぅロード~2013】がスタート。
参加店は、麺屋 NOROMA・煮干そば ひのき屋・屋台ちかみちらーめん
麺処 と市・麺屋 いちびり・ラーメン家 みつ葉の6店。

みつ葉さんでは、豚 CHIKI しょうゆと豚 CHIKI しおチャーシューを戴きました。
何度も戴いていますので、説明不要かと思うんですが、
麺・スープ・具材、それぞれのレベルが高いのに加え、
三位一体で纏まりのある一杯、スープは毎回完飲してしまいます。
************************************************
H25.3.28&2.20 (豚 CHIKI MISO まぜ麺 / 豚 CHIKI しおチャーシュー)
3/28は【みつ葉】の日、1年ぶりに限定の豚CHIKI みそラーメンが提供されます。

私は夜に訪問予定だったので、お昼がどんな状態だったのかtwitterで確認すると、
行列は一時40人を超えたとか…(驚) あと豚CHIKI MISO つけ麺も10食限定であった様子、これ食べたかったなぁ。

さて、夜も開店30分前で既に15人待ち、長男と一緒に訪問し、16・17番目でした。
夜は15食限定で豚CHIKI MISO まぜ麺が提供、これ昨年食べ損ねましたので、今回は迷いなくオーダー。

具材はカットされましたチャーシュー・メンマ・水菜・葱、そしてばろむ庵さんから特別提供の温玉。
これらと麺をよ~く混ぜ合わせます、何種類もの味噌をブレンドした味噌だれが全体に行き渡ったところでいただきま~す♪

一口目で衝撃!温・冷の違いはあるものの、華燕さんで戴いた汁なし担々麺(冷)を思い出すくらいの美味しさ。
モチモチの中太ちぢれ麺の食感もたまりませんね~♪
息子も豚CHIKI みそラーメンは大絶賛、また食べに来たいって来年やでw
お勘定の時にステッカーを戴きました、早速リアウィンドウに貼ろうかな♪御馳走様でした。
********************************************************************
H24.8.31 (豚 CHIKI つけ麺)
ついに待ち焦がれていたみつ葉さんのつけ麺がスタート、その名も豚 CHIKI つけ麺。

メニューの通り、麺はラーメンと同じ中太のストレート麺、冷水で〆てあるのでチュルンとした食感。
ラーメンの時のようなモチモチ感とは違った印象になっています。

スープは豚・鶏のWスープの塩ベース、口当たりの良いまろやかで濃厚なスープ。
ラーメン以上に麺とスープがよく絡みますねー、これは旨い!

麺上に小さな容器がありますが、チーズ風味のバジルペーストが入っています。
いろんな戴き方が出来ますが、麺・チャーシューに浸けて戴くと良いアクセントになりますよ。

最後は徳利に入った利尻昆布と貝柱を使用した割りスープが提供されます。
少し和テイストのスープになりますね、ゆっくりと味わいながら完飲。

今のところ、お昼のみ10食限定となっているようですよ、御馳走様でした。
********************************************************
H24.7.4 (豚 CHIKI しょうゆ)
『らの道』3軒目、ラーメン家 みつ葉さんに訪問、夕方17:25到着でポールでした。
戴いたのは、豚 CHIKI しょうゆ、今年1月に戴いたスープより、また美味しくなっているような気がする。
モチモチの自家製麺・レアチャーシュー・ザクザクの極太メンマ・とろ~り味玉、相変わらず美味しいネ♪

この日は偶然にも…てことが2つあったんです。まずは店内のBGM、入店してすぐ徳永英明さんの『夢を信じて』が流れていました。
ちょうどコインパーキングに車を停めた時にカーナビから流れていた曲も『夢を信じて』でしたし。
あともう1つは、僕の次に来店された方がおおおやぶん09さんだったんです。
『らの道』を通して、こんな出会いもあるんですねー。
美味しいラーメンを戴けるだけでなく、こういった楽しみもあるんだと感じました。
*************************************************************
H24.3.28 (豚 CHIKI みそチャーシューメン)
3/28はみつ葉の日、限定の豚 CHIKI みそが提供されるという情報をmixiでゲットし、早速行ってきました。
開店15分前到着で7人待ち、私は8番目でした。やはり皆さん限定が目当てのようですね。
女将さんが開店時刻5分前に暖簾を掛け、少し早めに入店させて頂きました。

先の5名のオーダーが通っていたので、料理提供までスムーズです。
オーダーしました豚 CHIKI みそチャーシューメンがきました!このビジュアル、たまらん♪

まずはスープを一口。しお・しょうゆと同様にクリーミーでまろやかなんですが、
まったりとした口当たりの後に、味噌の甘味とピリ辛感が良いアクセント。とてもまとまっていてバランスの良い美味しいスープです。

具材でいつもと違うのは、半熟煮玉子が1/2個ではなく1個、そして葱ではなく水菜、シャキシャキした歯応えで良いですね。
レアチャーシュー・半熟煮玉子・ジンジャー風味のザクっとした歯触りの良い極太メンマ。
そしてモチモチ食感の自家製麺、どれをとっても高レベルな仕上がり、スープともマッチしていて美味しいです。

しょうゆ・しお・みそ、どれが1番好み?って聞かれたら今のところ今回のみそってなりますが、
これからも目が離せないお店になりましたね。
個人的には豚 CHIKI カレー・つけ麺といった限定が提供されないかと期待してしまいます、御馳走様でした。
**************************************************************************************
H24.2.6 (豚 CHIKI しお)
先月訪問したばかりなんですが、上の息子が連れて行ってほしい、とのことで行ってきました。
開店時刻(17:30)5分前到着でポールゲット、息子は寒い中でもワクワクしながら待ってますね。

女将さんが暖簾を掛け、店内へ案内してくれます。奥のカウンター席に座りました。2人とも豚 CHIKI しおをオーダーしました。

年末に戴いた豚 CHIKI しお、まだまだ記憶に新しいんですが、やっぱり美味しいスープですねー。
クリーミーでまろやか。見た目以上にあっさり戴けるスープですね。
モチモチの自家製麺・胡椒がアクセントのレアチャーシュー・半熟煮玉子・ザクザク歯触りのメンマ。
スープとの相性は言うまでもなく抜群、ホント美味しく戴く事が出来ます。

ジンジャー風味のメンマは、息子には大人な味わいだったようですが、めっちゃ美味しかったとの事でした。
師匠のあっぱれ屋さんのスーパーつけ麺もまた食べに行きたいとも…w 好みが似てるなぁ。
*******************************************************************************
H24.1.11 (豚 CHIKI しょうゆチャーシューメン)
年末に戴いたバージョンアップされたしおがメチャ旨だったので、早々にしょうゆも戴きに来ました。

しょうゆもこれまでに3回バージョンアップされているようで、オーダーしました豚 CHIKI しょうゆチャーシューメン、
やはりスープのビジュアルは泡立ったカプチーノ風。醤油と鶏の相性がよく、まろやかな口当たりが好きですねー。

自家製中太麺は相変わらずのモチモチ食感、レベル高いなぁ。レアチャーシュー・メンマ・半熟煮玉子、こちらもいつもの面々。
師匠に追い付け追い越せの味わいで、どれも美味しいですよ。

好みはしお<しょうゆ➔しお>しょうゆになりましたが、どちらも美味しく戴けました。
先日麺や而今さんとのプチコラボがありましたが、今年は限定メニューやコラボ等も視野に入れているとか。
mixiチェックしておかないといけないですね。

オープンしてまだ4ヶ月ですが、これからも要チェックのお店ですね、ご馳走様でした。
****************************************************************
H23.12 (豚 CHIKI しおチャーシューメン)
オープン当初から約3ヶ月振りの訪問になりました、ラーメン家 みつ葉さんです。
平日の月・水・金には夜営業も始められたので、今回(12/9)は初の夜訪問です。

夜のお店はちょっと雰囲気が違いますねー。
つまみ(チャーシュー・メンマ・味玉)を戴きながらビールを飲まれている方が多かったですね。
私はアルコールを飲まないのですが、美味しいつまみにビール、最高でしょうねー。

さて今回のオーダーは豚 CHIKI しおチャーシューメンですが、明らかにビジュアルがオープン当初とは違いますね。
カプチーノのような泡立ちが印象的です。店主さんに聞きましたら、しおはこれまでに4回バージョンアップされたそうです。

それでは気になるスープから戴いてみます。おぉっ!まろやかでクリーミー、とても美味しいです。
3ヶ月後にこんなにレベルアップしているなんて(驚)

自家製の中太麺、もっちり食感がたまりません。よりスープとのバランスが良くなり、相性抜群。

具材はザクザクした歯触りが特徴の極太メンマ・黄身がトロットロの半熟煮玉子、
そして綺麗に盛り付けされたレアチャーシュー、胡椒が良いアクセント。
具材も前回より美味しくなっています。格段に美味しくなったのはメンマ。
ザクザクの歯触りが最高、ジンジャーも効いていて味付けもGood。

麺・スープ・具材、全てが美味しかったです。しょうゆも楽しみになりました、御馳走様でした。
***********************************************************************
H23.9.5 (豚 CHIKI しょうゆチャーシューメン)
我慢出来ずに9/5に再訪です。今回は豚 CHIKI しょうゆチャーシューメンをオーダー。

しょうゆとしおのスープの色はハッキリと違いますね。さてスープのお味は…旨い!醤油と鶏の相性が良いんでしょうか。
このまったりとしたスープ、前回のしおよりも美味しく感じます。店主さん曰く、しょうゆがお勧めというのがよく解かりました。
あと私的には豚骨の量が増えたらどうなるんだろう、というのはありますが、オープン間もなく、このラーメンのレベルは素晴らしいですよね。
料理の素材はあっぱれ屋さんとは全く違ったものを使用しているそうですが、ラーメンのビジュアルだけではなく、
手書きのメニュー、食券機無し故にオーダーと会計時にお客様とコミュニケーションがとれるシステム等々、
接客・サービス面では師匠の良い所は受け継いでいっているんだなぁと思いました。

私的には年末メニュー化予定のつけ麺が楽しみですし、日々進化していくことも勿論楽しみです。
いやぁホントに近所に嬉しいお店がオープンしましたね、ご馳走様でした。
*******************************************************
H23.9.2 (豚 CHIKI しおチャーシューメン)
富雄に新しいラーメン店が9/1にオープンしました!ラーメン家 みつ葉さんです。
私の大好きなあっぱれ屋さんのお弟子さんのお店ということで、おめでとうございます!
早速オープン2日目に訪問してきました。

店内に入ると、まずはお祝いの花が飾ってあります。あっばろむ庵さんからもお花が届いてますね。
厨房は店主さんと綺麗な奥様のお2人で切り盛りされています。厨房がよく見える1番奥のカウンター席に座り、まずはメニューを見ます。
ラーメンメニューは豚 CHIKI(トンチキ)のしょうゆとしおの2本立て。
今回は豚 CHIKI しおチャーシューメンを戴くことにしました、次回はしょうゆですね。

さて提供されたラーメンですが、ビジュアルが…そっくりですね。使用している食器も真っ白な器と黒いレンゲ、少し形は違いますが似ています。

写真を撮らせて頂き、まずはスープから戴きます。スープはその名の通り、豚骨と鶏の白湯スープ、とろみと泡立ちがハッキリと窺えますね。
塩梅は少し控えめながらもコクがあり円やか、鶏白湯ベースでとても戴きやすいスープです。

麺は自家製の中太麺。もっちりした食感がGood、スープとの相性も良いですよ。

具材は表面に胡椒の付いたチャーシュー・材木メンマ・半熟煮玉子・葱です。
チャーシューの噛み応え、メンマのザクッとした歯触りが印象的ですね。材木メンマは隠し包丁もきっちり入っているし、味付けもしっかり。
チャーシューも美味しいですが、メンマ・半熟煮玉子の完成度は結構高いですね。

スープの輪郭は少しぼやけた感がありますが、次回のしょうゆも楽しみです。
ラーメン激戦区の富雄にオープン、応援していますし、私にとっては近所で嬉しいです、御馳走でした。

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおラーメン

    豚CHIKIしおラーメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIえび醤油ラーメン

    豚CHIKIえび醤油ラーメン

  • Mitsuba - 濃厚ハッターイケ麺

    濃厚ハッターイケ麺

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIみそチャーシュー

    豚CHIKIみそチャーシュー

  • Mitsuba - 豚CHIKIしょうゆラーメン

    豚CHIKIしょうゆラーメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおラーメン

    豚CHIKIしおラーメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしょうゆつけ麺

    豚CHIKIしょうゆつけ麺

  • Mitsuba - 豚骨醤油ラーメン

    豚骨醤油ラーメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIトマトつけ麺

    豚CHIKIトマトつけ麺

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシュー

    豚CHIKIしおチャーシュー

  • Mitsuba - 豚CHIKIしお

    豚CHIKIしお

  • Mitsuba - 豚CHIKIしお

    豚CHIKIしお

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシュー

    豚CHIKIしおチャーシュー

  • Mitsuba - 豚CHIKIしょうゆチャーシュー

    豚CHIKIしょうゆチャーシュー

  • Mitsuba - 豚CHIKIしお(H27.1.16)

    豚CHIKIしお(H27.1.16)

  • Mitsuba - 豚CHIKIつけ麺(H26.12.9)

    豚CHIKIつけ麺(H26.12.9)

  • Mitsuba - 豚CHIKIつけ麺(H26.9.19)

    豚CHIKIつけ麺(H26.9.19)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしお(H26.5.26)

    豚CHIKIしお(H26.5.26)

  • Mitsuba - 煮干し豚CHIKIチャーシュー【みつ葉×もり~んコラボ】

    煮干し豚CHIKIチャーシュー【みつ葉×もり~んコラボ】

  • Mitsuba - 豚CHIKIつけ麺(H25.11.7)

    豚CHIKIつけ麺(H25.11.7)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシュー(H25.8.7)

    豚CHIKIしおチャーシュー(H25.8.7)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシュー(H25.6.19)

    豚CHIKIしおチャーシュー(H25.6.19)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしょうゆ(H25.5.29)

    豚CHIKIしょうゆ(H25.5.29)

  • Mitsuba - 豚CHIKI MISOまぜ麺(H25.3.28)

    豚CHIKI MISOまぜ麺(H25.3.28)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシュー(H25.2.20)

    豚CHIKIしおチャーシュー(H25.2.20)

  • Mitsuba - 豚CHIKIつけ麺(H24.8.31)

    豚CHIKIつけ麺(H24.8.31)

  • Mitsuba - 豚CHIKIつけ麺(H24.8.31)

    豚CHIKIつけ麺(H24.8.31)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしょうゆ(H24.7.4)

    豚CHIKIしょうゆ(H24.7.4)

  • Mitsuba - 豚CHIKIみそチャーシューメン(H24.3.28)

    豚CHIKIみそチャーシューメン(H24.3.28)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしお(H24.2.6)

    豚CHIKIしお(H24.2.6)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしょうゆチャーシューメン(H24.1.11)

    豚CHIKIしょうゆチャーシューメン(H24.1.11)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしょうゆチャーシューメン(H23.9)

    豚CHIKIしょうゆチャーシューメン(H23.9)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン(H23.9)

    豚CHIKIしおチャーシューメン(H23.9)

  • Mitsuba - 豚 CHIKI つけ麺がメニュー化♪

    豚 CHIKI つけ麺がメニュー化♪

  • Mitsuba -
  • Mitsuba -
  • Mitsuba - 師匠から戴いた掛け時計

    師匠から戴いた掛け時計

  • Mitsuba -
  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKI海老つけ麺

    豚CHIKI海老つけ麺

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおラーメン

    豚CHIKIしおラーメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 熟成鰹香る白湯(こってり)

    熟成鰹香る白湯(こってり)

  • Mitsuba - 鶏白湯(こってり)

    鶏白湯(こってり)

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

  • Mitsuba - 豚CHIKIしおチャーシューメン

    豚CHIKIしおチャーシューメン

餐廳資訊

細節

店名
Mitsuba
類型 拉麵、沾麵

可供預訂

無法預約

地址

奈良県奈良市富雄元町3丁目3-15-1

交通方式

・近鉄奈良線『富雄駅』(出入口1)より徒歩約6分
・奈良交通 富雄団地循環60号系統『富雄元町3・4丁目停留所』より徒歩約1分

距离富雄 323 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:30 - 14:00
  • 星期二

    • 10:30 - 14:00
  • 星期三

    • 10:30 - 14:00
  • 星期四

    • 10:30 - 14:00
  • 星期五

    • 10:30 - 14:00
  • 星期六

    • 10:00 - 14:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    臨時休業あり

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンター席のみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

徒歩数分の場所にコインパーキング有。割引無し。

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.ramenya-mitsuba.com/

開店日

2011.9.1

備註

※臨時休業、臨時営業が結構ありますので、お店のブログを確認しましょう。
※向かいのローソンの駐車場には絶対に停めないでください。
※お店内カウンターのみですが、車イス用の高さのカウンターもあります。
※整理券の配布が場合により行われてます。
 平日は11:00前の時点で並びが多い場合は整理券を使用。
・途中でも並びが多くなれば使用
・土曜日・繁忙期はオープン時で50人超えてる事が多いので配布。