FAQ

評論列表 : Michinoeki Toyosaka Keishokudou Nakamuraya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 111

2.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務2.5
  • 氣氛2.8
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 1 次

道の駅内の軽食。セットがお得かも

天ぷらそば 640円
道の駅内の軽食コーナー、自販機にて食券購入。色の濃い茹でそば、やや太めで柔らかい食感。汁にはこだわりは感じられない。しなしなになった天ぷら、油が古くくどさを感じる。かけそばが4...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 2 次

天ぷらうどん

新発田に向かう途中、時間調整も兼ねて道の駅豊栄で休憩。ついでに昼食。
と言えば、もちろん中村屋。

今日は天ぷらうどんを注文。
天ぷらは揚げたてでは無いが、にんじん、イカ、玉ねぎなど入ったかき...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 14 次

ジャンボ狐そばが大幅値上げ、メニューも少なくなりました。

3年ほど前に新発田方面に仕事に行っていたころ、時々道の駅豊栄さんの食堂で、ジャンボ狐蕎麦やジャンボ狐うどんをいただいておりました。
その当時は、どちらも400円で食べられました。
それが、今はどち...

檢查更多

看更多照片

2.7

每人
  • 美食/口味2.2
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

チャーハンラーメンセット

道の駅発祥の地、豊栄パーキングにある食堂。
何度か利用しているが、今日は中華をチョイス。

初めてのラーメンとチャーハン。
ラーメンは、あっさり醤油にツルツル麺。メンマとチャーシュー、ほうれん...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

あわてないで ♪ ジャンボ 狐 ♪

2024年2月

こちらのジャンボ狐そばのビジュアルに惹かれるものがあり、好天に恵まれた本日、ドライブがてらお伺いしました。

相当、慌てていたんでしょうね。私。
狐そばならぬ狐うどんをポチ...

檢查更多

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

ジャンボ狐うどん

新聞記事を見て早速伺いました。
パーキングは満杯で、暫くグルグル回ってからやっと駐車出来ました。新聞って凄いな。
新しく出来たコーヒーとパンの店はあいにく定休日で残念でした。
食券機に列が出来て...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 3 次

“とよパー”名物「ジャンボ狐そば」

新潟市北区『道の駅豊栄 軽食堂 中村屋』さんです。


新潟市〜新発田市間を結ぶ新潟(新新)バイパス
総延長37kmもの距離には信号は一つもなし
まさに新潟の大動脈であり、一般国道として全国...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 5 次

こちらに来ると食べたくなる狐蕎麦

2023.09.19

聖籠に用があり少し遅めの昼食になりました。ってか朝からここで狐蕎麦を食べようと思って昼を遅くにしました(笑)2時半くらいだったので食...

檢查更多

3.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/07訪問第 3 次

イージス護衛艦「はぐろ」来港⚓
2時間ほど見学の後で腹ごしらえ
ネギ増しを頼んだら、てんこ盛りにしてくれた
食堂のお姉さま方は気前が良いねぇ
今日は休みなどで空いていました
テーブルでゆっく...

檢查更多

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2023/02訪問第 13 次

道の駅の牛丼

こちらのお店で1番売れているメニューは、ジャンボ狐そばです。
ちょっと前までは、400円で食べれたのですが、550円に値上げされました。
元々、安すぎたので、世間相応の値段になった訳ですが、残念で...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 1 次

厚揚げが腹にズシンときます。ジャンボ狐。

新潟駅から車移動中に寄りました。
なにやら道の駅発祥という事ですが、冬の日
でしたから灰色の空と相まって寂しげな雰囲気です。
昼時でしたから、建屋に入ると奥の座席は満席でした。
券売機でお目当...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 2 次

ネクスト新潟ご当地名物候補「ジャンボ狐そば」

新潟市北区『道の駅豊栄 軽食堂』さんです。


新潟市内を東西貫く主要道路「新潟バイパス」にある道の駅 豊栄の中にあります。

「新潟バイパス」はよく県外の方が高速道路と勘違いされるくらい、...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2022/09訪問第 4 次

久しぶりのきつね蕎麦

04/09/25

日曜日の午後4時過ぎ、新発田にパンを購入しに行った帰りに寄り狐蕎麦を購入。夕方近かったので売り切れかな〜?と思ってましたがまだ残ってました。ただきつねの味が塩辛く味が濃くなって...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務2.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料2.5
2022/08訪問第 1 次

昭和の雰囲気がプンプンしました。

何気なく寄った道の駅、豊栄。道の駅発祥らしいです。まぁ諸説あると思いますが、売店があり、その奥に軽食コーナーが、そこに入った瞬間。そばの出汁の香りが凄い。そして雰囲気が昭和です。子供の頃、高速道路のパ...

檢查更多

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 1 次

「道の駅」豊栄発祥説

2022年8月

新潟市北区にある「道の駅 豊栄」
道の駅発祥(第1号)の石碑が建てられています。
ですが、ウィキペディアによりますと諸説ある模様。

免許更新で聖籠に行く途中に立ち寄りま...

檢查更多

看更多照片

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 1 次

早い安いうまい

とにかく利用する「道の駅 豊栄」さん。仕事でも遊びでもここはよく通るし、使い勝手のいい所にある道の駅ですよ。ちょっと前まで週末の夜はガラの悪いお兄ちゃん達の溜まり場だったけど、この頃はそんな事も無いよ...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 1 次

本日の朝食は立ち食いそば♪美味いですね〜

仕事途中で朝食をいただきました。
シンプルな「かけそば」が無性に食べたくなりチョイスです。
1分も経たずに出来上がり。
あえて立ち席でいただきます。
まずは、丼を持ち上げスープを一口。
これ...

檢查更多

3.9

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 1 次

道の駅発祥の地「豊栄軽食堂」さんで激ウマ天玉そばと出会う!気分は"Eat The Rich(by AEROSMITH)"だぜ(≧∀≦)

2022.5.5(木)
新潟食い倒れの旅3日目!

昨日は富山、石川まで遠征。

この日は5/5。と言う事で昨日は松井秀喜記念館の目の前まで行きました。松井の背番号55!うん、たまたまやね(...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 1 次

ゴールデンウィークのエアポケットに気が付いて日本初の道の駅 豊栄 軽食堂さんに来店,

バナナマンのせっかくグルメで紹介されたハンバーグを食べに新潟バイパスを移動してる時に月曜定休だけど祝日営業だが今日は平日だったと気が付いて高速道路のSAみたいな道の駅 豊栄 軽食堂さんに来店,事前に調...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2022/04訪問第 1 次

蕎麦美味しい!

今回注文したのは『山菜そば』です。

山菜の香りとシャキシャキした食感が蕎麦と良く合い美味しかったです。

他にも、様々なメニューがありました。

お茶・水はセルフサービスです。

席...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Michinoeki Toyosaka Keishokudou Nakamuraya
類型 食堂、意式冰淇淋/冰淇淋、拉麵

025-386-3713

可供預訂

無法預約

地址

新潟県新潟市北区木崎字切尾山3644-乙 一般国道7号 豊栄PA

交通方式

●国道7号豊栄インターから 新発田方面へ車で1分
●国道7号東港インターから 新潟方面へ車で1分
●JR白新線豊栄駅から車で15分

距离黑山 2,800 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 19:00
  • 星期二

    • 07:00 - 19:00
  • 星期三

    • 07:00 - 19:00
  • 星期四

    • 07:00 - 19:00
  • 星期五

    • 07:00 - 19:00
  • 星期六

    • 07:00 - 19:00
  • 星期天

    • 07:00 - 19:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

128台 (大型30台、普通98台)

空間、設備

有沙發座位,有露天雅座,無障礙空間

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://www.takaguchi-m.com/toyosaka/html/index.html

開店日

1988.11.10

備註

おみやげ : ダチョウの卵、コシヒカリ、地場産野菜、 果実(梨・メロン・ブドウ等)

ダチョウファーム併設(ダチョウを間近で見学出来ます)

店鋪公關

道の駅発祥の地。