FAQ

地元の方におすすめ頂き、拘りのお蕎麦を♡ : Ichibun

Ichibun

(いちぶん)
預算:
定期休息日
星期四
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

地元の方におすすめ頂き、拘りのお蕎麦を♡

チーズとワインのお店、モワチエ・モワチエさんで
「三条でお蕎麦を食べるなら何処?」

「いちぶんさんですねー♪」

地元の方に聞いたら、間違いないでしょう✨✨

行ったら満席で、10分程、店外で待ちました。
店内は、カウンター4席 テーブル3卓です。

注文は
⚫︎ 天ぷらせいろ
⚫︎ 鴨せいろ

おちゃけは我慢(-_-)…

お蕎麦と、鴨のつけ汁がおいひい(๑>◡<๑)♪

天ぷら・天ツユが日光の手前
(©️マイレビ様のどなたか…)なれど、

現在は戸隠の蕎麦粉・安曇野の山葵・
その都度削る枕崎の鰹節を使用で

七味は、八幡屋礒五郎商店
卵は、ツバメファーム
天ぷらの野菜は、地場産だそうです。

なにより丁寧な仕事ぶりが感じられるのが良いです

器や、お箸もセンスを感じます✨

年越し蕎麦の受け取りや、注文しに来る方も
続々といらっしゃいましたので、
人気のほどが伺えますねー(^-^)♪

ソバロア(←蕎麦粉で作ったババロア)も
人気みたいで(いかつめの)男性3人組は
美味しそうにお召し上がりでした。

大晦日は、年越し蕎麦が入らない程
ご馳走を食べるので、
フライングですが
年越し蕎麦がいただけて良かったです♪

ご紹介いただきありがとございました*\(^o^)/*

  • Ichibun - 鴨せいろ

    鴨せいろ

  • Ichibun - 天せいろ

    天せいろ

  • Ichibun - めぬ①

    めぬ①

  • Ichibun - めぬ②

    めぬ②

  • Ichibun - めぬ③

    めぬ③

  • Ichibun - めぬ④

    めぬ④

  • Ichibun - お店入り口

    お店入り口

餐廳資訊

細節

店名
Ichibun
類型 蕎麥麵
預約・查詢

0256-46-8481

可供預訂

可以預訂

地址

新潟県燕市井土巻2-32

交通方式

距离燕三條 1,157 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 16:00
  • 星期二

    • 11:30 - 16:00
  • 星期三

    • 11:30 - 16:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 16:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 假期
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

店鋪公關

十日町産の自家製粉の蕎麦粉をつかった極上蕎麦を、くつろぎの店内で満喫!   

おしゃれでカフェのような居心地良さのある【手打ちそば いちぶん】。こちらは、十日町産の蕎麦を自家製粉し、手打ちしてつくりあげる「江戸前、二八蕎麦」を堪能できるお店。
店主が8年間務めた蕎麦製粉会社での経験を活かし、美味しい蕎麦へのこだわりを味に反映。蕎麦の香り、歯ごたえ、のどごしを、存分に楽しむ事ができます。
そばつゆは、枕崎産の鰹節を、毎日お店で削りダシを引くので、くさみや雑味のない美味し...