FAQ

ここは本当に美味しい : Wano Shoku Kisui

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Wano Shoku Kisui

(和の食 樹翠)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/04訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

ここは本当に美味しい

引っ越してしまって最近行けてませんが、ここは美味しいです。
大将と女将が研究熱心だから、味がいい。

ストレートなものから、工夫凝らしたものまで色々楽しめます。
こういうお店は地方はなかなかないので、大事にしてほしいです。
私もまた行きたいな。

こちらは最後に行った時のものです。

特に、お椀と鮎、フグの唐揚げが美味しかったです。

でも、なんでも美味しいですよ。
ここはオススメです。

  • Wano Shoku Kisui - 八寸 ホタルイカのユッケ なまこ酢 アイナメ梅焼 衣被 棒寿司

    八寸 ホタルイカのユッケ なまこ酢 アイナメ梅焼 衣被 棒寿司

  • Wano Shoku Kisui - お椀 ノドグロ 蕪 ゼンマイ 葉玉ねぎ

    お椀 ノドグロ 蕪 ゼンマイ 葉玉ねぎ

  • Wano Shoku Kisui - 向付 初鰹 甘鯛昆布締め

    向付 初鰹 甘鯛昆布締め

  • Wano Shoku Kisui - 焼物 天竜川産鮎

    焼物 天竜川産鮎

  • Wano Shoku Kisui - 揚げ物 トラフグ唐揚げ

    揚げ物 トラフグ唐揚げ

  • Wano Shoku Kisui - 酢の物 毛蟹 バイ貝 うるい 土佐酢ジュレ

    酢の物 毛蟹 バイ貝 うるい 土佐酢ジュレ

  • Wano Shoku Kisui - 一皿 タケノコ 金目鯛 ワカメ揚げたもの タケノコソース

    一皿 タケノコ 金目鯛 ワカメ揚げたもの タケノコソース

  • Wano Shoku Kisui - 山菜ご飯 漬物 味噌汁

    山菜ご飯 漬物 味噌汁

  • Wano Shoku Kisui - サクラモナカ チョコアイス 越後姫

    サクラモナカ チョコアイス 越後姫

2021/10訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

上越の名店

八寸てワクワクしますよね。
こういう和食をたまに頂くのが楽しみです。

基本的には和食の懐石料理なのですが、リゾットのように創作料理も挟まれて、楽しいです。
『こういう食べ方があるのか』という気づきがありますね。
土瓶蒸しは震える旨さ。
一つ一つの出来がいいです。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • Wano Shoku Kisui - 栗のすり流し  茄子

    栗のすり流し 茄子

  • Wano Shoku Kisui - 八寸(いくらの飯蒸し、シャインマスカット白和え、おひたし、さんま焼き物、銀杏、さつまいも蜜煮、カボチャ、茄子)

    八寸(いくらの飯蒸し、シャインマスカット白和え、おひたし、さんま焼き物、銀杏、さつまいも蜜煮、カボチャ、茄子)

  • Wano Shoku Kisui - お造り(カンパチ、甘鯛、カマス、泡醤油)

    お造り(カンパチ、甘鯛、カマス、泡醤油)

  • Wano Shoku Kisui - 甘鯛と松茸の土瓶蒸し

    甘鯛と松茸の土瓶蒸し

  • Wano Shoku Kisui - 鰻のリゾット  トリュフの薫り  卵かけご飯風

    鰻のリゾット トリュフの薫り 卵かけご飯風

  • Wano Shoku Kisui - すっぽんの塩鍋

    すっぽんの塩鍋

  • Wano Shoku Kisui - おきまり

    おきまり

  • Wano Shoku Kisui - カボチャのアイスと無花果の赤ワイン煮

    カボチャのアイスと無花果の赤ワイン煮

2021/05訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

一人で誕生日祝い

タイトルだけ見ると泣きそうですが全然悲しくありません。
強い子なので(ง •̀_•́)ง。

という訳で、自分の誕生日が近いのでご馳走です。

・よもぎ入りごま豆腐 わさび入り出汁のジュレ 雲丹

ごま豆腐に爽やかによもぎが薫ります。わさびのピリッと感がごま豆腐を際立たせます。雲丹とも合う。よもぎが強すぎるとゴマの香りが薄れるのでちょうど良い塩梅でした。

・八寸(アカムツの笹寿司、アオリイカのおかき揚げ、ムロアジの漬け、稚鮎の南蛮漬、こごみ、甘酢茗荷、蒟蒻甘辛煮、薩摩芋甘煮)

・鱧の焼霜造り

鱧大好き。そして美味しい。落としも美味しいけど生の食感を味わえるので焼霜も良いですね。京都では普通にスーパーに売ってるんですけど新潟だとなかなかないです。

・鮎の塩焼き

これくらいのサイズを頭からかぶりつくのが好きです。甘味、苦味、旨味が一体となって美味しい。季節ものですね。

・丸鍋

スッポンです。肉は魚と鶏肉の間のような感じ。久しぶりにいただきましたが、美味しいですね。出汁が抜群にうまい。それを吸った焼ネギがさらにうまい。

・小茄子の揚げ浸し

出汁をたっぷり含んでて美味しいです。スダチの香りが食欲をそそります。

・鰻の蒲焼き ごぼうもち

鰻はパリッと焼いてあって美味しいです。脂も乗ってますがくどくはありません。下のごぼうもちはごぼうの美味しさがストレートに出ています。

・頸城牛のフィレ 揚げ筍ふき味噌がけ じゃがいも素揚げ

火入れがちょうどよく、柔らかくて旨味バッチリ感じます。筍とふき味噌も相性抜群。

・穴子と実山椒の炊き込み御飯 香のもの 赤だし

実山椒の爽やかな香りと穴子の旨味が染み渡ります。ご飯三杯はいけますね。

・おうす 甘夏の日本酒シャーベットがけ

日本酒の香りが良いです。柑橘との相性も良かったです。

やはり、一つ一つのお料理が季節感と丁寧な仕事がされていて素晴らしいです。
こういうお料理いただくと、感動しますね。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

2021/04訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

本格的和食

前から気になっていたお店に行ってきました。
楽しみです(ง •̀_•́)ง。

・八寸(わさび菜の浸し、京人参、さつまいも甘煮、生麩田楽、タコ旨煮、飯蛸煮、鰆の桜寿司)

全て丁寧に作ってあって美味しい。味付けもちょうど良い。

・フグ白子トリュフ餡がけ

トリュフの香りの香りがして美味しい。

・ウスラハギのお造り

肝と一緒に食べると言葉が出ないウマさ。最高。

・お椀(なんとか鯛のおかき揚げ、タケノコ、蕨、あけびのツル、紅芯大根、木の芽、うぐいす豆のすりながし)

春らしいきれいな見た目と優しい味。山菜もきちんと仕事がしてあるからえぐみや苦味なし。おかき揚げの香ばしい風味がすりながしとうまくマッチ。

・稚鮎天ぷら

サクッ、ふわっ、苦味、甘味、旨味。この季節しか食べられない味。この独特の苦味とビールがあうー。

・鰤の酒がけやき

11日間寝かせた鰤はしっとり旨味たっぷり。これくらいの脂のりの方が鰤自体の味が分かって良い。甘酢茗荷でさっぱりする。

・頸城牛ランプ炭火焼き ほうれん草のスープ

お肉は赤身であっさりだけど力のある味で旨い。付け合わせの野菜も美味しいし、ほうれん草のスープが旨い。肉と一緒に食べると美味しさ倍増。

・蛍烏賊と五月菜の炊き込みご飯 赤だし 漬物

烏賊の良い香りがする。蛍烏賊は内蔵の旨味も一緒に味わえるから良い。五月菜はソテーしてから混ぜこむので香りと甘味がしっかり出る。

・自家製ミルクアイスとみりんのジュレ お薄

ミルクアイスはさっぱりしていて美味しい。みりんは、13年もののみりんをジュレにしたもの。カラメルのような味と風味。とても美味しい。お抹茶も美味しい。

大将もおかみさんも気さくで明るく話しやすい方で、こういうお店に行き慣れてない方でもお一人様でも楽しめると思います。
こういうお店待ってました。

とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

やはり私が睨んだ通り良い店でした(ง •̀_•́)ง。

餐廳資訊

細節

店名
Wano Shoku Kisui
類型 日本料理
預約・查詢

080-7305-0120

可供預訂

僅限預約

二日前までの完全予約制

地址

新潟県上越市仲町3-3-13

交通方式

高田駅から徒歩8分

距离高田 431 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    Dinner
    17:30~19:00(最終入店)

    ■定休日
    日、月曜日


預算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

22 Seats

( カウンター8席、個室2部屋)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納10~20人

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

1台分有り本町からウエルシアさんの横道を入って頂き、左手に小熊写真館さんがあります。そこを左に曲がり川沿いに進むと左手四軒目に長澤駐車場があります。そこの22番をお使いくださいませ。

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,無障礙空間

選單

酒水

對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,有品酒師

關於兒童

接待兒童,提供兒童菜單

網站

https://wanosyoku-kisui.jp/

開店日

2020.4.1