評論列表 : Teuchi Ramen Yanagiya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 27

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 3 次

温泉街のよき一杯

ラーメン 餃子 4度目の訪問 手打ちラーメン柳屋 @十日町市松之山
鶏ガラ出汁、手打ち麺のいたって普通のラーメン...しかし
こういう普通のラーメンのお手本とも言うべき、絶妙な職人技のラーメンで...

檢查更多

看更多照片

3.0

每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 3 次

源泉と米粉を練り込んだ自家製手もみ麺~☆

温泉むすめ~松之山棚美の松之山温泉のラーメン屋さんです~☆

松之山温泉JAZZストリートに併せて~柳屋さんでも新パネルです~☆( 頭文字D~藤原 拓海&上原美佳( 多分?・・・パパ活 茂木なつき...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 2 次

足湯でラーメンを食べる棚美ちゃん~☆

松之山温泉の温泉むすめ~松之山棚美の「手打ちラーメン柳屋」バージョンの足湯でラーメンを食べる棚美ちゃんの缶バッチ購入しに~手打ちラーメン柳屋です~☆

手打ちラーメン柳屋~暖簾がかかってるのをかく...

檢查更多

看更多照片

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 1 次

十日町市 松之山温泉の隠れた名店✨

『手打ラーメン 柳屋』
新潟県十日町市の松之山温泉街の
手打ラーメンの隠れた名店✨
やっと来れた✨
しかしながらラーメンがメインで温泉は
入らなかった

『中華そば & かつ丼』
中太...

檢查更多

看更多照片

3.3

每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2022/09訪問第 1 次

手打ちラーメン 柳屋

松之山温泉街にある食堂。「手打ちラーメン柳屋」
雑誌のらーめん企画で訪れました。
日曜日のお昼に伺いましたが、大勢のお客さんで賑わっていました。
外国の方の為か写真付きのわかりやすい外語表記もあ...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2022/06訪問第 1 次

松之山棚美ちゃん手打ちラーメン修行中~☆

こちらのお店は松之山温泉の中ほどのラーメン屋さんで~日帰り温泉施設の「鷹の湯」のお隣さんです~☆

定休日明けでいっちゃんフレッシュな状態の鷹の湯で温泉を頂いた後にこちらに突撃です~☆

こち...

檢查更多

看更多照片

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味2.9
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.0
2022/05訪問第 1 次

松之山温泉のラーメン屋さん♪

夜ご飯は食べたけど、せっかくだから
夜食に飲食店案内にあったこちらの
柳屋さんに連れて来て貰いました^^。

二人で瓶ビール頼んだけど
寒くなってしまって私は
別に熱燗2合頼みました。
...

檢查更多

看更多照片

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.1
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
2022/01訪問第 1 次

かん水の代わりに温泉源泉水を麺に練りこむ手打ち麺

キャッチコピーは浸かる温泉、食べる温泉だそうです。
十日町の米粉、松之山温泉の源泉をかんすいの代わりに使用し
手打ち麺を作り妻有ポークを低温調理した(湯治豚:とうじぶた)
のチャーシューだそうで...

檢查更多

4.2

每人
  • 美食/口味4.1
  • 服務4.3
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 1 次

かん水の代わりに温泉の源泉を投入!

<はじめに>
台風19号が通過したばかりの新潟市内から、新潟県で唯一手打ちラーメンを謳っておられるこちら柳屋さんに車を走らせます。台風は通過したものの、風はかなり強く、ニュースでも流れていましたが、...

檢查更多

看更多照片

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2018/03 更新)第 1 次

あっさり系の 良い感じ。

松之山温泉に行く事が決まり
あっさり系ラーメン大好きな友人もいるので
事前に調べ 絶対こちらへ、と
決めていたお店でした。

東京へ帰る日
温泉に入った後 お昼で 伺いました。

頼ん...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

松之山温泉へ行く度に気になっていたお店。手打麺はしっかりとこしがあり、とても美味しい戴きました。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2018/01訪問第 1 次

湯治ぶたのやわらかやさしいチャーシューがgood!

温泉街の老舗ラーメン店です。
やっと食べに来れました。

湯治豚の柔らかチャーシューが売りです。

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

看更多照片

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

看更多照片

3.1

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/10訪問第 1 次

3.0

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2020/02訪問第 1 次

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2020/07 更新)第 1 次

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2018/01 更新)第 1 次

昔懐かしい中華そば、普通の王道。

3.2

每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2018/09訪問第 1 次

肉厚なカツ丼もおすすめです。

◆デート度3.0

大地の芸術祭2018で訪問しました。

◆ロケーション

津南駅から車で20分くらい。
棚田の風景を眺めながらちょうどいい
ドライブコースです。

◆外観

...

檢查更多

看更多照片

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2017/10訪問第 1 次

懐かしいあっさりラーメン

松之山温泉に入った後、すぐ隣にあったラーメンやさん「柳屋」へ寄ってみることに~(^o^)♪

こじんまりとした店内。

畳の席と、テーブル席がありました。

先客0

ラーメンを注...

檢查更多

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Teuchi Ramen Yanagiya
類型 拉麵、餃子、蓋飯
預約・查詢

025-596-2065

可供預訂
地址

新潟県十日町市松之山湯本16-3

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    木曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://www.matsunoyama.com/modules/info/index.php?content_id=101