關於TabelogFAQ

☆☆☆フレンチ☆☆☆ : La Baie

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

La Baie

(ラ・ベ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
2023/02訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

☆☆☆フレンチ☆☆☆

【2023.2.12】日

ラベで、ランチ!!
まいうー♪♪


●注文したのは、
 La Baie       13,500円(税サ15%込み)
 PERRIER 750mL   2,500円
 優待         ▲15%

 食前のお愉しみ
 帆立貝柱のマリネ フルールドセル カリフラワークリーム 柚子ヴィネグレット
 メバルの海草蒸し ブイヤベース風のジュ ぺキオスのコンディメント
 鹿ロースのロティ コーヒーバター 蕪のフォンダン
   クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー
 弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ
 ラム酒風味のサヴァラン 果物のコンフィチュール アマレットクリーム
または、
 苺のコンポテとカカオパルプのムース 繊細なメレンゲ 苺のジュ ミントの香り 柚子
 コーヒー又は紅茶
 プティ・フール


ご馳走様でした。

  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie - アミューズ

    アミューズ

  • La Baie - 食前のお愉しみ

    食前のお愉しみ

  • La Baie - バター

    バター

  • La Baie - バター

    バター

  • La Baie - パン

    パン

  • La Baie - 帆立貝柱のマリネ フルールドセル カリフラワークリーム 柚子ヴィネグレット

    帆立貝柱のマリネ フルールドセル カリフラワークリーム 柚子ヴィネグレット

  • La Baie - メバルの海草蒸し ブイヤベース風のジュ ぺキオスのコンディメント

    メバルの海草蒸し ブイヤベース風のジュ ぺキオスのコンディメント

  • La Baie -
  • La Baie - 鹿ロースのロティ コーヒーバター 蕪のフォンダン    クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

    鹿ロースのロティ コーヒーバター 蕪のフォンダン    クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

  • La Baie - 鹿ロースのロティ コーヒーバター 蕪のフォンダン    クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

    鹿ロースのロティ コーヒーバター 蕪のフォンダン    クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

  • La Baie - 弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ

    弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ

  • La Baie - 苺のコンポテとカカオパルプのムース 繊細なメレンゲ 苺のジュ ミントの香り 柚子

    苺のコンポテとカカオパルプのムース 繊細なメレンゲ 苺のジュ ミントの香り 柚子

  • La Baie - 苺のコンポテとカカオパルプのムース 繊細なメレンゲ 苺のジュ ミントの香り 柚子

    苺のコンポテとカカオパルプのムース 繊細なメレンゲ 苺のジュ ミントの香り 柚子

  • La Baie - ラム酒風味のサヴァラン 果物のコンフィチュール アマレットクリーム

    ラム酒風味のサヴァラン 果物のコンフィチュール アマレットクリーム

  • La Baie - プティ・フール

    プティ・フール

  • La Baie - シェフからのプレゼント(チョコ)

    シェフからのプレゼント(チョコ)

  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie - 「ラ・ベ」マネージャー 甲斐さん

    「ラ・ベ」マネージャー 甲斐さん

2022/02訪問第 5 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

☆☆☆フレンチ☆☆☆

【2022.2.12】土

ラベでランチ♪♪
やっぱり、レベル高い。
マンボウでも、満席。(笑)

マネージャーさんのお話によると、ラベは「2つ星を目指している」 との事。
今回、お料理の内容も、見た目は、2つ星相当に変わっていました。
お味は、フレンチの技術を使いながら、どこのレストランよりも、和の食材、
和食の技術を多用。 なおかつ、伝統的なフレンチに仕上げてる、という印象。
めっちゃ、美味しいです。

マリオットは、世界、14のホテルで、星を獲得。
うち、日本は、2店舗、星3個。(2022年)
大阪リッツ2個、京都1個、(東京1個 2020年)。
ハードルは、高い。でも、頑張って欲しい。


●注文したのは、
 ラ・ベ   10,039円
 優待券    ▲15%
 サービス   1,280円
 税金      982円


●メニュー ラ・ベ
 食前のお愉しみ
 滑らかな鴨フォアグラテリーヌ ビーツとフランボワーズヴィネガーのクーリ
 鴨胸肉マリネ 胡椒の香り

 鱈のロティ 燻製塩の香り 茸グリエ 人参とクミンのコンポテ シャトーシャロン風味のジュ
 鹿ロースのロティ コーヒーバター もものすけ蕪のフォンダン
 クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

 アヴァンデセール
 弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ
 繊細なメレンゲと苺のコンポテ モヒートジュレ ライチムース 苺ソルベ ローズウォーター

 コーヒー又は紅茶
 プティ・フール
 12,700w m e c s


ご馳走様でした。

  • La Baie - アミューズ

    アミューズ

  • La Baie - 食前のお愉しみ

    食前のお愉しみ

  • La Baie - パン

    パン

  • La Baie - バター

    バター

  • La Baie - 滑らかな鴨フォアグラテリーヌ ビーツとフランボワーズヴィネガーのクーリ 鴨胸肉マリネ 胡椒の香り

    滑らかな鴨フォアグラテリーヌ ビーツとフランボワーズヴィネガーのクーリ 鴨胸肉マリネ 胡椒の香り

  • La Baie -
  • La Baie - 鱈のロティ 燻製塩の香り 茸グリエ 人参とクミンのコンポテ シャトーシャロン風味のジュ

    鱈のロティ 燻製塩の香り 茸グリエ 人参とクミンのコンポテ シャトーシャロン風味のジュ

  • La Baie - 鹿ロースのロティ コーヒーバター もものすけ蕪のフォンダン クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

    鹿ロースのロティ コーヒーバター もものすけ蕪のフォンダン クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

  • La Baie - 弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ

    弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ

  • La Baie - 繊細なメレンゲと苺のコンポテ モヒートジュレ ライチムース 苺ソルベ ローズウォーター

    繊細なメレンゲと苺のコンポテ モヒートジュレ ライチムース 苺ソルベ ローズウォーター

  • La Baie - プティ・フール

    プティ・フール

  • La Baie - シェフからのプレゼント(チョコ、キャラメル)

    シェフからのプレゼント(チョコ、キャラメル)

  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie -
  • La Baie - 料理長 クリストフ・ジベールさん 2002年来日 2006年ラベ料理長に就任

    料理長 クリストフ・ジベールさん 2002年来日 2006年ラベ料理長に就任

2021/06訪問第 4 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

☆☆☆フレンチ☆☆☆

【2021.6.26】土

予約の時、受付ではなく、マネージャーのYさんに席を取ってもらいました。
良い席を用意してくれていました。♪♪
レセプションでのチェックインも、Yさん自らやってくれました。

食べログ評価 3.87
ジベール・シェフをはじめ、料理人が、美味しい料理を作るためにどれだけ、
努力しているか、想像してほしい。 
伝統的フレンチは、下ごしらえや、ソースなど、
想像を絶する手間暇が、かかります。

パリの星つき店では、5万円前後のお店も、珍しくありません。 
1万円ちょっとでこの内容は、CP超高いです。


●spgアメックスカード
 毎年、マリオットGのホテルが1泊、無料になって、
 特典参加レストラン&バーで、15%オフ!!  お得!!
 というので、カードを作りました。
 ところが、ミシュラン星付きレストラン(ラベ、花筐)は、対象外です。
 グルメショップも、対象外です。
 ロビーラウンジ、バー、スプレンディードは、OK
 という訳で、ラベでは、別の割引券を使うことにします。
 今回は、割引なし。
 
●注文したのは、
 La Baie      12,700円(税サ15%込み)
 ・食前のお愉しみ
 ・滑らかな鴨フォアグラテリーヌ ビーツとフランボワーズ
  ヴィネガーのクーリ
  スパイスの効いた鴨胸肉マリネ
 ・カサゴと甲殻類のブーダン海藻風味 茄子のコンフィ
  トマトとバジルクーリ ティオペペ風味のフュメ
 ・仔牛のスパイスロースト 粒マスタード グリーンアスパラガス
  フェリーヴィネガー風味のジュ
 ・アヴァンデセール
  弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ
 ・桃のロースト アーモンドのクロッカン
  ルバーブとグロゼイユのコンフィチュール ベルベーヌクリーム
 ・プティ・フール
 サラトガ・クーラー(生姜のジュース)     1,800円
 白ワイン                   3,200円


ご馳走様でした。

  • La Baie -
  • La Baie - 食前のお愉しみ①

    食前のお愉しみ①

  • La Baie - 食前のお愉しみ①

    食前のお愉しみ①

  • La Baie - サラトガ・クーラー(生姜のジュース) 

    サラトガ・クーラー(生姜のジュース) 

  • La Baie - 白ワイン 

    白ワイン 

  • La Baie - 食前のお愉しみ②

    食前のお愉しみ②

  • La Baie - ボルディエ(ブルターニュ産) シェフも、ブルターニュ地方ご出身

    ボルディエ(ブルターニュ産) シェフも、ブルターニュ地方ご出身

  • La Baie - バター ボルディエ 世界中の一流レストランで使用されてます

    バター ボルディエ 世界中の一流レストランで使用されてます

  • La Baie - バター、塩・胡椒

    バター、塩・胡椒

  • La Baie -
  • La Baie - 滑らかな鴨フォアグラテリーヌ ビーツとフランボワーズ   ヴィネガーのクーリ   スパイスの効いた鴨胸肉マリネ

    滑らかな鴨フォアグラテリーヌ ビーツとフランボワーズ   ヴィネガーのクーリ   スパイスの効いた鴨胸肉マリネ

  • La Baie - カサゴと甲殻類のブーダン海藻風味 茄子のコンフィ   トマトとバジルクーリ ティオペペ風味のフュメ

    カサゴと甲殻類のブーダン海藻風味 茄子のコンフィ   トマトとバジルクーリ ティオペペ風味のフュメ

  • La Baie - カサゴと甲殻類のブーダン海藻風味 茄子のコンフィ   トマトとバジルクーリ ティオペペ風味のフュメ

    カサゴと甲殻類のブーダン海藻風味 茄子のコンフィ   トマトとバジルクーリ ティオペペ風味のフュメ

  • La Baie - パン

    パン

  • La Baie - 仔牛のスパイスロースト 粒マスタード グリーンアスパラガス   フェリーヴィネガー風味のジュ

    仔牛のスパイスロースト 粒マスタード グリーンアスパラガス   フェリーヴィネガー風味のジュ

  • La Baie - アヴァンデセール   弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ

    アヴァンデセール   弓削牧場のフレッシュチーズムース フルーツコンポテ

  • La Baie - 桃のロースト アーモンドのクロッカン   ルバーブとグロゼイユのコンフィチュール ベルベーヌクリーム

    桃のロースト アーモンドのクロッカン   ルバーブとグロゼイユのコンフィチュール ベルベーヌクリーム

  • La Baie - プティ・フール

    プティ・フール

  • La Baie - シェフからのプレゼント 1個ずつ頂いた

    シェフからのプレゼント 1個ずつ頂いた

  • La Baie -
2020/12訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

☆☆☆フレンチ☆☆☆

【2020.12.26】土

勝負の3週間!(政府)
不要不急の外出は、控えてください!(大阪府)
「ステイホーム」に努めてください!(大阪府)

飲食店は、たいへん。。。

と思ったら、満席です。(苦笑)
1Fのロビーラウンジも、満席。

それどころか、昨日の夜は、休業要請で、閉店している、「バー」を
急遽、ラベの客室として、拡張。
あちこちから、応援を集め、急場を凌いだ、との事。(笑)

そういえば、リッツ・大阪の、基本コンセプトは、「もうひとつの我が家」
大阪府民は、お上に対して、従順です。(笑)

相変わらず、まいうー♪♪


●注文したのは、
 クリスマスランチコース エレガント   12,500円(税・サ15%別)

 カナッペ
       ・毛ガニとアボガドのエフェロシェ
       ・紫蘇のメレンゲ サーモンのクリームマスの卵
       ・フォアグラのムース カカオの生地でサンド
 アミューズ  帆立のタルタル ドライ状のフォアグラを散らして
 冷前菜    フォアグラカナール(鴨)と仔鳩のテリーヌ
        パンドエピスとシェリーヴィネガー ピクルス
 魚料理    甘鯛と甲殻類のブータン 海藻風味
        ティオペペ(シェリー酒の一種)のフュメ
        (出し汁)ワサビ風味
 肉料理    鹿の背肉コーヒーバターロティ 南瓜のピュレ
        アニス風味 ポワブラードソース
 プレデザート フルーツコンポテ 弓削牧場のフレッシュチーズ
        ムース
 デザート   栗のムースとアイスクリーム コニャック風味
        山栗蜂蜜、黒果実のコンフィチュール
 プティフール
 Prager Rie(G)            3,000円
 Fuji Sparkling 700ml         1,800円


ご馳走様でした。

  • La Baie -
  • La Baie - カナッペ

    カナッペ

  • La Baie - アミューズ

    アミューズ

  • La Baie - バター ボルディエ

    バター ボルディエ

  • La Baie - 海藻バター

    海藻バター

  • La Baie - インドネシア産のサラワクペッパー&フランス産のフルードソル(塩の花)の岩塩を合わせる

    インドネシア産のサラワクペッパー&フランス産のフルードソル(塩の花)の岩塩を合わせる

  • La Baie - バター&塩

    バター&塩

  • La Baie - 冷前菜

    冷前菜

  • La Baie -
  • La Baie - 魚料理

    魚料理

  • La Baie - 水

  • La Baie - パン

    パン

  • La Baie - 肉料理

    肉料理

  • La Baie - プレデザート

    プレデザート

  • La Baie - デザート

    デザート

  • La Baie - プティフール

    プティフール

  • La Baie -
  • La Baie -
2019/03訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

☆☆☆フレンチ☆☆☆

【2019.3.10】日

G20 サミット(2019 G20 Osaka summit)が、6月から、日本で開催されます。
 → インテックス大阪、など、9都市の会場
首脳陣の宿が、気になる。 何処だろう??(笑)

  大阪市のホテル   本拠地
 ------------------------
  インターコンチ   イギリス
  マリオットG    メリーランド州
  ヒルトンG     テキサス州(主な株主、中国系)
  スターウッドG   ニューヨーク
 ★ハイアット     シカゴ     会場の隣
  スイスH      パリ
 
という話は、おいといて。

日本第1号として1997年開業、ザ・リッツ・カールトン大阪。
館内には、450点の絵画や美術品。
ロビー(1F)と、バー(5F)では、音楽の生演奏。

メインダイニングは、フランス料理「ラ・ベ」♪♪ 
ミシュランガイド1つ星。

やっぱり、美味しい~♪♪
ゴージャス感、いっぱい! いい気分。♪♪♪


●リニューアルしました。(3月、5F)
・少し、モダンな内装に。 BGMは、サンサーンスなど、以前よりも、新しい。
・カップルをメインとした、丸テーブルが、増加。
・メニューの種類は、前回(2016年)より、絞られています。
・ジベール料理長の、日本料理通は、相変わらず。
 スープは、見た目も、味も、フレンチですが、「お吸い物」を感じる一品でした。
・デザートは、前から、女子受けは、良かったけど、パワーアップ。♪♪ 


●注文したのは、
 フランセ Français 7,500円(税・サ別)
   +シャンパン=10,000円(税・サ別) を公式サイトで、予約。
   →10,000円(税・サ込み)

・食前のお愉しみ
・鴨のフォワグラと胸身のテリーヌ 赤ワインのジュレ シェリーヴィネガー 野菜のコンフィ
・ホタテ貝柱とカブのコンソメ 柚子風味
・本日の魚 グリーンアスパラガスとアニスソヴァージュ(マナガツオ)
 アラを焼いたヴァンジョーヌソース
・アヴァンデセール
 フルーツコンポテ 弓削牧場のフレッシュチーズムース
・苺とミント 色々なテクスチャー クレームカタラン サングリアソース
・コーヒー又は紅茶
・プティ・フール


ご馳走様でした。

  • La Baie -
  • La Baie - 私のは、ノンアル(シャンパンの代わり)

    私のは、ノンアル(シャンパンの代わり)

  • La Baie - リッツ日本向け  NOMINE RENARD BRUT DWWA2017 ブロンズメダル

    リッツ日本向け  NOMINE RENARD BRUT DWWA2017 ブロンズメダル

  • La Baie - パン

    パン

  • La Baie - バター

    バター

  • La Baie -
  • La Baie - 食前のお愉しみ

    食前のお愉しみ

  • La Baie - 鴨のフォワグラと胸身のテリーヌ 赤ワインのジュレ シェリーヴィネガー 野菜のコンフィ

    鴨のフォワグラと胸身のテリーヌ 赤ワインのジュレ シェリーヴィネガー 野菜のコンフィ

  • La Baie - 蕪のコンソメ

    蕪のコンソメ

  • La Baie - ホタテ貝柱とカブのコンソメ 柚子風味

    ホタテ貝柱とカブのコンソメ 柚子風味

  • La Baie - 本日の魚 グリーンアスパラガスとアニスソヴァージュ

    本日の魚 グリーンアスパラガスとアニスソヴァージュ

  • La Baie - アヴァンデセール  フルーツコンポテ 弓削牧場のフレッシュチーズムース

    アヴァンデセール  フルーツコンポテ 弓削牧場のフレッシュチーズムース

  • La Baie - 苺とミント 色々なテクスチャー クレームカタラン サングリアソース

    苺とミント 色々なテクスチャー クレームカタラン サングリアソース

  • La Baie - アップ

    アップ

  • La Baie - プティ・フール

    プティ・フール

  • La Baie - チョコ まいうー♪♪ 箱は、シェフ自らリメイク、元は葉巻の箱。

    チョコ まいうー♪♪ 箱は、シェフ自らリメイク、元は葉巻の箱。

  • La Baie - メルシー・ボク(有難うございます)

    メルシー・ボク(有難うございます)

  • La Baie - 「2016ジャパン・ケーキショー東京」コンフィズリD優勝。 作品「旅するショコラ」/パティシエ・細川雅正

    「2016ジャパン・ケーキショー東京」コンフィズリD優勝。 作品「旅するショコラ」/パティシエ・細川雅正

  • La Baie - 暖炉は、前のまま

    暖炉は、前のまま

  • La Baie - 細川雅正/パティシエ  ヌーベル・パティスリー・デュ・ジャポン技術コンクール・金賞など、多数受賞

    細川雅正/パティシエ  ヌーベル・パティスリー・デュ・ジャポン技術コンクール・金賞など、多数受賞

  • La Baie - 左:クリストフ・ジベール「ラ・ベ」料理長  右: コンラド・トロンプ「リッツカールトン大阪」総料理長

    左:クリストフ・ジベール「ラ・ベ」料理長  右: コンラド・トロンプ「リッツカールトン大阪」総料理長

2016/03訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

☆☆☆ 関西を代表するフレンチ!! ☆☆☆

【2016.3.5】土
  メニューラ・べ    6,900円(税・サ13%別)
  シャテルドン(水)  1,900円
  シャンパン      2,400円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2015.2.11】水

リーガロイヤルのご経験が長く、
RMC(レストラン支配人協議会)元会長、料亭の総支配人、調理師学校講師、
等のキャリアを持つ、金村正一さんが、現役サービスマンに復帰。
こちらのマネージャーに就任されました。
当店初の日本人。 フランス流と微妙に違うか? 
多くの国賓やVIPをサービスされてきたはずです。 気さくな方、という印象。
●注文したのは、メニューラベ  6,700円(サ13%別)

【2014.7.27】日

あ、どーもぉ。 d(^^*) 」

お久しぶり。
ソムリエ、Yさん、名前を言わなくても、
予約の確認・テーブルへ。

妻   : 「この前、来たの、いつやった?」 
おおお : 「えっと??」 
Yさん : 「2月です。そちらのテーブルでした。」

世界トップ25、日本地区最高得点に何度もランクされているホテルのメインダイニング。
サービスで違うのは、最前線のスタッフに、大きな権限が与えられている事。
役職者ではなく、客に近いキーマンが、ヒト、モノ、カネを采配。

彼らが、必ずしも、会社のため(売上)ではなく、お客のために、
一生懸命働いている、と感じる事があります。 
時には、想定外の仕事まで。
お客は、次回も、訪れる事でしょう。
きっと、新しいお客を連れて。

お料理も、もちろん、素晴らしいです。
毎年、いくつかの賞を受賞。
それと、大阪の一等地で、このスペースの広さ。大きなテーブル。
豪華な生け花。 造花ではなく。 近づくと季節の香。
BGMは、バロック音楽です。

■メニュー ラベ
 チーズ、シャンペンは、別注。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2014.2.16】日

Rene Cavalloさん(元ラ・ベ、マキシム・ド・パリ)
今も、12月、こちらでサービスされています。

■メニュー ラベ      6,500円   (サ13% ▲クーポン5%)
 ドン・ペリニヨン  3,900円
 Voss Spark     1,050円    (サ13% ▲クーポン5%)

【2013.3.9】土

■メニュー ラベ      6,500円 サ13%  ▲クーポン10%

【2012.1.8】日

ソムリエは、横関さん。 レセプションに、外国人スタッフの方が加わっている。
メニューに、和の食材も、多く見受けられる。
日本料理にご興味がおありの様子。
メニューラベ 6,500円(サ別13%)  10%off
・前菜:  オマールトロンソンのポッシェ 柚子の香り 滑らかなコライユ
      小海老、雲丹、ブルグールのサラダ仕立て ヴィネグレットシトロン
・お肉:  和牛フィレ肉のロティ 牛蒡と大黒本しめじのコンフィ
      セップパウダーのムースリーヌとポルト酒のジュ
・デザート:マダガスカル産カカオのモワルーショコラ
      ピスタチオのチュイルと柚子のソルベ 苺と酸味をきかせたジュレのヴェリーヌ

【2011.2.20】

メニューラベ 6,500円  +α

【2010年8月】

<アミューズ>  何かのムース、 他
<前菜>     オマール海老
<メイン>     カモ肉(妻はハモ、こども達は、ラム肉、カレイ)
<デザート>   フルーツ


【2010年2月】

<アミューズ>  カニ、トマトのゼりー、フォアグラのムース。 
<前菜>     「くえ」 
<スープ>    レンズ豆
<メイン>     蝦夷鹿


【2009年8月】    

○食前のお楽しみ 蟹と色々入った美味しいムース
○前菜      フォアグラと鰻
○スープ     冷たい鴨のコンソメ フォアグラとオニオンこんふぃのフラン 鴨ハムのトースト添え
○メイン     仔鳩のロティ エピスの香り
○デザート    シャーベット

久しぶり。
厨房とワイン倉庫を見学させてくれた。 
「ラベ」のスタッフは、16人。
厨房には、魚介類の水槽。 こちらにも、外国人スタッフ。
部門シェフの方が、ジベール・シェフの通訳をしてくれた。
パティシエは、小柄な女性。(2015.2 パティシエは、女性3名)
ランチ6,500円は、良心的。

  • La Baie - ここから、2016年3月

    ここから、2016年3月

  • La Baie - アミューズ ①

    アミューズ ①

  • La Baie - アミューズ ②

    アミューズ ②

  • La Baie - パン

    パン

  • La Baie - ブリマリネのミキュイ 酸っぱいブリブイヨンジュレ 紫カブとウニ パセリクーリ グリーンペッパーマスタード風味

    ブリマリネのミキュイ 酸っぱいブリブイヨンジュレ 紫カブとウニ パセリクーリ グリーンペッパーマスタード風味

  • La Baie - 毛蟹と甲殻類のジュレ 赤カブのムース 蟹ミソドレッシング 柑橘ジュースのレデュクション

    毛蟹と甲殻類のジュレ 赤カブのムース 蟹ミソドレッシング 柑橘ジュースのレデュクション

  • La Baie - 蝦夷鹿の背肉ロースト 根セロリとブラックトリュフ フリュイノワールと紫キャベツのペースト ポワブラードソース

    蝦夷鹿の背肉ロースト 根セロリとブラックトリュフ フリュイノワールと紫キャベツのペースト ポワブラードソース

  • La Baie - ノドグロのポワレ 木の芽の香り ホウレンソウとユリネのスパイシークリーム 椎茸とバニュルスヴィネガー風味のジュ

    ノドグロのポワレ 木の芽の香り ホウレンソウとユリネのスパイシークリーム 椎茸とバニュルスヴィネガー風味のジュ

  • La Baie - お口直し

    お口直し

  • La Baie - マナリチョコレートのムースほうじ茶のアイスクリーム ビスキュイモワローと柑橘のマリネ

    マナリチョコレートのムースほうじ茶のアイスクリーム ビスキュイモワローと柑橘のマリネ

  • La Baie - イチゴのマリネとそのジュース バニラクリームムース サングリアソルベ 

    イチゴのマリネとそのジュース バニラクリームムース サングリアソルベ 

  • La Baie - お茶菓子

    お茶菓子

  • La Baie - ここから、2015年2月

    ここから、2015年2月

  • La Baie -
  • La Baie - 食前のお愉しみ①

    食前のお愉しみ①

  • La Baie - 食前のお愉しみ②

    食前のお愉しみ②

  • La Baie - ブリアサヴァランのブランマンジェ コハダのマリネとグリエ
                いろいろな野菜とフランボワーズヴィネグレット オリーブオイル<フリュイテ ノワール>

    ブリアサヴァランのブランマンジェ コハダのマリネとグリエ いろいろな野菜とフランボワーズヴィネグレット オリーブオイル<フリュイテ ノワール>

  • La Baie - 毛蟹とトビアラ 渡り蟹のクリームプリーズ フェンネルカレークリーム 柚子風味  海草クリスピーボウルとウニ  (400 円追加)

    毛蟹とトビアラ 渡り蟹のクリームプリーズ フェンネルカレークリーム 柚子風味 海草クリスピーボウルとウニ (400 円追加)

  • La Baie - ラカン産ピジョノー胸肉の炭火焼 葡萄の葉で包んだ腿肉 ビーツの塩釜焼き オリーブオイル

    ラカン産ピジョノー胸肉の炭火焼 葡萄の葉で包んだ腿肉 ビーツの塩釜焼き オリーブオイル

  • La Baie - 天然鯛とインカイモ ナツメグ風味蒸し ヴァンジョーヌクリーム クルミのクリスピー

    天然鯛とインカイモ ナツメグ風味蒸し ヴァンジョーヌクリーム クルミのクリスピー

  • La Baie - あんぽ柿とオレンジコンフィ タヒチ産バニラ風味のクリーム 抹茶のビスキュイ ミュスカワインのジュレ 柚子ソルベ

    あんぽ柿とオレンジコンフィ タヒチ産バニラ風味のクリーム 抹茶のビスキュイ ミュスカワインのジュレ 柚子ソルベ

  • La Baie - 冷たいクリームフォンダンショコラ フルーツコンフィのクーリ アールグレイティーのモワロー  プラリネのアイスクリーム

    冷たいクリームフォンダンショコラ フルーツコンフィのクーリ アールグレイティーのモワロー プラリネのアイスクリーム

  • La Baie -
  • La Baie - ここまで、2015年2月

    ここまで、2015年2月

  • La Baie - クリストフ・ジベール料理長。 他にも、フランス人シェフ、語学に堪能なシェフが、いらっしゃいます。厨房内は、フランス語。

    クリストフ・ジベール料理長。 他にも、フランス人シェフ、語学に堪能なシェフが、いらっしゃいます。厨房内は、フランス語。

  • La Baie - シャンペン

    シャンペン

  • La Baie - アミューズ1

    アミューズ1

  • La Baie - アミューズ2

    アミューズ2

  • La Baie - オマールブルーと毛蟹 フェンネルクリーム 薩摩甘照トマトのタブレ 雲丹フラン

    オマールブルーと毛蟹 フェンネルクリーム 薩摩甘照トマトのタブレ 雲丹フラン

  • La Baie - 天然イサキ タイムバター風味 イカとナスのラヴィオリ バジル風味 スパイスの香るソース

    天然イサキ タイムバター風味 イカとナスのラヴィオリ バジル風味 スパイスの香るソース

  • La Baie - 松皮カレイとフュメバター 夏ごぼうのクミン風味 ヴァンジョーヌとクルミオイル

    松皮カレイとフュメバター 夏ごぼうのクミン風味 ヴァンジョーヌとクルミオイル

  • La Baie - チーズ

    チーズ

  • La Baie - チーズ

    チーズ

  • La Baie - ピーチの香り高いポッシェ ラズベリーのコンフィチュール

    ピーチの香り高いポッシェ ラズベリーのコンフィチュール

  • La Baie - アイスクリームとソルベの盛り合わせ

    アイスクリームとソルベの盛り合わせ

  • La Baie - ザ リッツ・カールトン大阪  梅田阪神第1ビル 地上40階地下5階  設計:竹中工務店

    ザ リッツ・カールトン大阪  梅田阪神第1ビル 地上40階地下5階  設計:竹中工務店

  • La Baie - ここから、2014.2訪問。マネージャー Robert Tichit(ロベール・ティシット)さん。 

    ここから、2014.2訪問。マネージャー Robert Tichit(ロベール・ティシット)さん。 

  • La Baie - Dom Perignon 2004  味見してみた。w 2口ほど。

    Dom Perignon 2004  味見してみた。w 2口ほど。

  • La Baie - アミューズ

    アミューズ

  • La Baie - 鴨のフォワグラのテリーヌ ポルトとバニュルス オニオンのペタル サフラン風味
                 ヤーコン シトラスとカカオのサヴール

    鴨のフォワグラのテリーヌ ポルトとバニュルス オニオンのペタル サフラン風味  ヤーコン シトラスとカカオのサヴール

  • La Baie - ブリのマリネ エストラゴン風味 柚子とポワロー葱のヴィネグレット いろいろな大根と共に    Elenaさんの写真拝借。ラベ料理教室にて。

    ブリのマリネ エストラゴン風味 柚子とポワロー葱のヴィネグレット いろいろな大根と共に  Elenaさんの写真拝借。ラベ料理教室にて。

  • La Baie - ボルディエ・バター。   美味しかったので、1Fのショップで購入した。

    ボルディエ・バター。   美味しかったので、1Fのショップで購入した。

  • La Baie - 蝦夷鹿背肉ロティ
                  蕪とビーツ ジャマイカンペッパー カシスと黒ニンニク ポワヴラードソース

    蝦夷鹿背肉ロティ   蕪とビーツ ジャマイカンペッパー カシスと黒ニンニク ポワヴラードソース

  • La Baie - ②赤ワインでマリネしたフォワグラテリーヌ 鰻のマトロート山椒風味 焼きナスのピュレ クレソンのあしらい  滋賀県産マス お茶の燻製 ヤギのフロマージュフレ   グリーンアスパラガス アキテーヌキャビア

    ②赤ワインでマリネしたフォワグラテリーヌ 鰻のマトロート山椒風味 焼きナスのピュレ クレソンのあしらい  滋賀県産マス お茶の燻製 ヤギのフロマージュフレ   グリーンアスパラガス アキテーヌキャビア

  • La Baie - クリスピーサブレ クミンとレモンタイム風味の柿 オレンジと柿のソルベ   Elenaさんの写真拝借。ラベ料理教室にて。

    クリスピーサブレ クミンとレモンタイム風味の柿 オレンジと柿のソルベ   Elenaさんの写真拝借。ラベ料理教室にて。

  • La Baie - セレブっぽいでしょ?w 昼は、ドレスコードはない。 けど、多少の常識は欲しいよね。w

    セレブっぽいでしょ?w 昼は、ドレスコードはない。 けど、多少の常識は欲しいよね。w

  • La Baie - ティシットさんは、アラン・デュカスを経て、ラベに。

    ティシットさんは、アラン・デュカスを経て、ラベに。

  • La Baie - ここまで。 2014.2月。

    ここまで。 2014.2月。

  • La Baie - 料理長・ジベールさん、うちの子。 2ndシェフが通訳(フランス語)してくれました。 2009年8月訪問。

    料理長・ジベールさん、うちの子。 2ndシェフが通訳(フランス語)してくれました。 2009年8月訪問。

  • La Baie - 最寄り駅から、リッツ・カールトンへ向う通り。 モニュメントがいくつか設置されています。

    最寄り駅から、リッツ・カールトンへ向う通り。 モニュメントがいくつか設置されています。

  • La Baie - アミューズ

    アミューズ

  • La Baie - ①毛蟹、国産ラングスティーヌ、オマール ホワイトアスパラガスのサラダ
                           マスタードクリーム 甲殻類のコンソメジュレ  (¥450 追加)

    ①毛蟹、国産ラングスティーヌ、オマール ホワイトアスパラガスのサラダ        マスタードクリーム 甲殻類のコンソメジュレ (¥450 追加)

  • La Baie - ①ハンガリー産乳飲み仔羊 沖縄山菜のコンフィー グリーンパプリカのピュレピカンテ コロンボの香り

    ①ハンガリー産乳飲み仔羊 沖縄山菜のコンフィー グリーンパプリカのピュレピカンテ コロンボの香り

  • La Baie - ②シャラン産鴨のロティ トンカ豆の香り 腿肉と黒ニンニクのラグー
                ジュ ド ヴァンルージュ カリフラワーのクリーム

    ②シャラン産鴨のロティ トンカ豆の香り 腿肉と黒ニンニクのラグー ジュ ド ヴァンルージュ カリフラワーのクリーム

  • La Baie - デザートを作ってくれます。  12月は、クレープシュゼットになるそうです。

    デザートを作ってくれます。  12月は、クレープシュゼットになるそうです。

  • La Baie - デザート  お酒は、2種類。

    デザート  お酒は、2種類。

  • La Baie - デザート  砂糖、バター、オレンジジュース、スパイスを焼きます。

    デザート  砂糖、バター、オレンジジュース、スパイスを焼きます。

  • La Baie - デザート  次に、いちごを焼きます。最後に、フランベ。

    デザート  次に、いちごを焼きます。最後に、フランベ。

  • La Baie - デザート  自家製アイスを取ります。

    デザート  自家製アイスを取ります。

  • La Baie - 完成!!  デザートは、こうでなくちゃね。 いつもの事だけど、ケーキ屋さんでは、食べられない一品でしょう。

    完成!!  デザートは、こうでなくちゃね。 いつもの事だけど、ケーキ屋さんでは、食べられない一品でしょう。

  • La Baie - ここまで、2013.3訪問。

    ここまで、2013.3訪問。

  • La Baie - ペリエ  1,050円  ドイツの白ワインMosel  1,200円

    ペリエ  1,050円  ドイツの白ワインMosel  1,200円

  • La Baie - アミューズ  セロリ味

    アミューズ  セロリ味

  • La Baie - アミューズ

    アミューズ

  • La Baie - パン    6個食べましたぁ。

    パン  6個食べましたぁ。

  • La Baie - 前菜:   オマールトロンソンのポッシェ 柚子の香り なめらかなコライユ

    前菜:   オマールトロンソンのポッシェ 柚子の香り なめらかなコライユ

  • La Baie - お肉:  フランス ドンブ産鶉胸肉の白ポルトポッシェ 腿肉と葡萄の葉のロティ 滑らかなじゃがいもと共に

    お肉:  フランス ドンブ産鶉胸肉の白ポルトポッシェ 腿肉と葡萄の葉のロティ 滑らかなじゃがいもと共に

  • La Baie - 和牛フィレ肉のロティ 牛蒡と大黒本しめじのコンフィ セップパウダーのムースリーヌとポルト酒のジュ +950円

    和牛フィレ肉のロティ 牛蒡と大黒本しめじのコンフィ セップパウダーのムースリーヌとポルト酒のジュ +950円

  • La Baie - 赤ワイン   1,900円

    赤ワイン   1,900円

  • La Baie - 柿とオレンジジュレとブルボンヴァニラのリ・オレのタルト仕立て 柿とオレンジのソルベを添えて

    柿とオレンジジュレとブルボンヴァニラのリ・オレのタルト仕立て 柿とオレンジのソルベを添えて

  • La Baie - マダガスカル産カカオのモワルーショコラ ピスタチオのチュイルと柚子のソルベ 苺と酸味をきかせたジュレのヴェリーヌ

    マダガスカル産カカオのモワルーショコラ ピスタチオのチュイルと柚子のソルベ 苺と酸味をきかせたジュレのヴェリーヌ

  • La Baie - エスプレッソです。 コーヒーではありません。  超大盛り。

    エスプレッソです。 コーヒーではありません。  超大盛り。

  • La Baie - ここから前が、2012.1月訪問。

    ここから前が、2012.1月訪問。

  • La Baie - 前菜 くえのマリネ。 あまりにも綺麗だったので、撮ったのですが、写真で見ると、普通ですね。

    前菜 くえのマリネ。 あまりにも綺麗だったので、撮ったのですが、写真で見ると、普通ですね。

  • La Baie - 牛肉

    牛肉

  • La Baie - デザート

    デザート

  • La Baie - マカロン

    マカロン

  • La Baie - ポイントカード

    ポイントカード

  • La Baie - アミューズ

    アミューズ

  • La Baie -

餐廳資訊

細節

店名
La Baie(La Baie)
類型 法式料理
預約・查詢

06-6343-7020

可供預訂

可以預訂

地址

大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪 5F

交通方式

•從阪神“梅田站”西出口徒步約5分鐘•從地鐵四橋線“西梅田站”北檢票口徒步約5分鐘•從JR“大阪站”櫻橋出口徒步約7分鐘•從JR東西線“北新地站”西檢票口徒步約7分鐘•從地鐵禦堂筋線“梅田站”南檢票口徒步約10分鐘•從地鐵穀町線“東梅田站”西北檢票口徒步約12分鐘•阪急“梅田站”中央檢票口徒步約15分鐘

距离西梅田 393 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 料理19:30 酒水19:00)

  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日を除く)
預算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

預算(評價匯總)
¥60,000~¥79,999¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料15%

座位、設備

座位數

42 Seats

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人

單間:1間 (6名~10名為止)

包場

可能的

可容納50人以上

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究,提供英文菜單,有食物過敏標籤

特點 - 相關信息

此時建議

位置

飯店內的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師

服裝規定

※午餐時間:精衹休閒(男性客人請不要穿短褲、涼鞋等便裝。)※晚餐時間:優雅(男性客人請不要穿T恤、POLO衫、運動衫、短褲、涼鞋等便裝。)

網站

https://labaie.ritzcarltonosaka.com/

備註

※午餐時間和晚餐時間均僅限6歲以上的兒童使用。單間全天都可以使用,不分年齡。