關於TabelogFAQ

トマト麻婆うどん : Tsurutontan Toppu Shefuzu

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 4 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

トマト麻婆うどん

今日は、昼も蕎麦だったので…
夜も麺類は節操ないかな?って思ったけど、大丸梅田店の地下にいてお店の前を通った時の食品サンプルに惹かれて入店。


頂いたのは「トマト麻婆うどん」

勝手な思い込みで冷たいうどんが出てくるかな?って思ってたら、結構温かい麻婆…しかも「これでもか?どや?」ってくらいにトマト麻婆肉味噌の乗ったうどんが登場。

肉味噌のおかげでうどんが見えませんがな(笑)

味は軽めの辛さなので、多少辛いもの苦手な人でも大丈夫。トマトの味が効いてるので、辛さ控えめでも物足りなさはありません。

でも、うどんが余るほどの肉味噌(笑)
うどんを大盛りにしても大丈夫だろうなぁ(^^)

ただ、食品サンプルに乗ってたゴーヤは、もう少し綺麗な緑色でしたわよ。

2022/06訪問第 3 次

3.2

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

竜田揚げうどん(冷)

今回は、竜田揚げの乗った梅おろしうどんを頂きました。

今回は残念ながら私にとっては「ハズレ」だっかなぁ。
竜田揚げが少し揚げすぎなのか、苦味を感じる。
掛かっている出汁は少し甘く感じたのだけど…
私の体調が良くなかったのかなぁ?
体調で出汁の味も違って感じることあるし。
でもこの日の味覚だと、ちょいと甘すぎたかなぁ。

次回は、こちらのお店でのお気に入りのエビフライカレーうどんに戻るかな。

2022/03訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

食欲なくてもツルツル食べられる♪

最近は花粉が飛び交っているおかげで、食欲がなくなる日があるのだけど、そんな日でもつるとんさんの冷やしうどんは美味しく頂けました。

商品名は「梅おろしちりめん(冷)」だったかなぁ?

(冷)としたのは、温かいものも選べるからなんですけど、梅おろしには冷たいお出汁の方が個人的には好きです。

つるつるの細麺は喉越しも良くあっさり完食。
次は何をいただこうかな(^^)

2021/12訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

前から知ってたけど初訪問

前から大丸に買い物行くとお店の横を通るので、存在は知ってました。
でも、食事時でないことが多くて伺う機会が無かったけど、今日は「年末の忙しい時に時間も短くて済むから行くぞ!」って意気込みと共に午前11時に訪問。

そしたら、さすが年末…
皆さん考えることは一緒で、すでに満席。
それでも、うどんは回転早いので10分くらい待ったら入店。

外から客席が見えるので、いつも「大きなどんぶり」だなぁって思ってた念願の大どんぶりに出会えました。
うどんの種類はほんと色々面白そうな(美味しそうな)ものがあるので選ぶのちょっと迷います。
今日は、大きなどんぶりなら「出汁が跳ねる」という心配もないので「エビフライカレーうどん」を注文。

うどんの量はお願いすると、ひと玉ふた玉って無料で増やしてくれます。
私はひと玉半お願いしたのですが…
ものすごいボリュームで、しっかり満腹。
お隣の若い男性はふた玉を頼んでいましたが、かなり満足されていたとお見受けしました。

カレー出汁の味は、かなりシッカリとろみの付いた物なので、このままご飯入れても美味しいだろうなぁと思います。

エビフライも揚げたてサクサク、しっかり身の詰まった立派なエビフライが2尾乗ってます。

うどんは細めの柔らかい大阪風。
最近は大阪も讃岐勢に押されてる部分があるので、大阪うどんが好きな私には嬉しいお店です。

次回はシンプルにキツネあたりを頼んでみようかな。

餐廳資訊

細節

店名
Tsurutontan Toppu Shefuzu(Tsurutontan Toppu Shefuzu)
類型 烏龍麵、咖哩烏龍麵、天婦羅

06-6451-0063

可供預訂

無法預約

地址

大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B2F

交通方式

JR大阪站附近的大丸梅田店地下2樓

距离大阪梅田 99 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 20:00
  • 星期二

    • 10:00 - 20:00
  • 星期三

    • 10:00 - 20:00
  • 星期四

    • 10:00 - 20:00
  • 星期五

    • 10:00 - 20:00
  • 星期六

    • 10:00 - 20:00
  • 星期天

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    【年末年始の営業時間につきまして】
    12/31:9:30~18:00
    1/1:休業
    1/2~1/3:9:00~20:00


    ■ 定休日
    大丸大阪梅田店に準じる
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

63 Seats

( 吧臺51席,桌子12席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

大丸梅田停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

料理

對蔬菜菜式講究,健康/美容食品菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

網站

http://www.tsurutontan.co.jp

開店日

2011.4.5

備註

<<<通知>>>●鶴頓線上店為了滿足“店太遠不能來店裡”“想在家裡也能吃到鶴頓線烏冬面”的顧客,也進行網路銷售。【網店】 https://www.tsurutontan-udon.jp/

店鋪公關

細面的創意烏冬面。一個人也能輕松進入的時尚店內很受女性歡迎!

以大碗和關西風味的高湯為特色的烏冬面『Tsuru Tontan』的新業態!店內用餐區是統一的白色咖啡風格的店內,有很多只有在TOPCHEFS才能吃到的全新感覺的原創菜品!請試著在各種各樣的創意烏冬面中尋找喜歡的烏冬面吧。也有蕨菜餅等甜點。購物的休息時間也請一定使用。