關於TabelogFAQ

火入れへのこだわりと「焼鳥への愛」を感じるお店 ~大阪 西天満/南森町~ : Sumishou Mikuriya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

¥15,000~¥19,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.9
2023/12訪問第 1 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.9
JPY 15,000~JPY 19,999每人

火入れへのこだわりと「焼鳥への愛」を感じるお店 ~大阪 西天満/南森町~

「火入れへのこだわりが強いお店」
「色々とルールの多いお店」
そんな話を伺うこちらですが、美味しい焼鳥をいただきたくてお邪魔しました。

TableCheckを利用して予約、ひとりでの訪問です。

----【場所】----
大阪メトロ谷町線/堺筋線「南森町駅」から徒歩5分程。
エリア的には ”西天満” となりますが、駅からも比較的近いですし、アクセスはそこまで悪くないと思います。
今回は、後半の「20:30」の部でしたが、定刻の少し前に到着すると、お店の扉は閉まっていました。
ふと見渡すと、道路脇にゲストとおぼしき方が立っていらっしゃったので、私も近くで待つことに。
20時半きっかりし、ご店主が店内から顔を出され、「お待たせしました、どうぞ中にお入りください」とお声をおかけになり、、、入店となります。

----【店内】----
最大10名が着席可能というカウンターですが、この日は、3名、2名、そしてわたし(1名)と計6名。
焼きをされるご店主の他、厨房には2名の男性スタッフ、そしてサービス担当の女性1名と計4名スタッフでのオペレーションです。
当初、「色々とルールの多いお店」ということだけが印象にあったこともあって、張り詰めた空気なのかなと思ってドキドキしての入店だったのですが、いい意味で普通の上品な焼鳥屋さんといった雰囲気です。
なお、カウンター奥にご案内いただき、お隣とは1席あけてくださいました。

いただいたのは「お任せコース 10,000円」。

------
◎えび芋のポタージュ(富田林産 えび芋)
◎よだれ鶏
●せせり
●はつ
●ずり
◎お造り(ずり/肝) ※追加
◎えび芋
●骨抜き手羽先
●つくね
◎蓮根
●手羽先
●ささみ レア焼き
●ずりもと
●合鴨
●銀杏 ※追加
●肝 レア焼き ※追加
◎たまごかけご飯(他選択肢:鶏ごぼう釜めし/親子丼/そぼろ丼)

釜めしについては、持ち帰りも可能ということなので、「1合分(すべて持ち帰り用として)」お願いしました。
------
ここに、ハイボール 1杯、麦ソーダ割 2杯をいただいて 15,200円也。


冒頭の2品をご提供いただいたタイミングで、「お召し上げりいただくにあたってお願いしたいこと」についてご店主からお話がありました。
実はいたって簡単、「一番いいタイミングで食べていただきので、目安として2分以上お召し上がりのない際は下げさせていただきます」
注意事項としては、これだけです。
写真も撮れるし、メモだって取れます(笑)
まぁね、ひとりでお邪魔しているので、おしゃべりに没頭するタイミングなんてそもそもないですし♪


ただ、そこで不安になったのが、完食できるかしら? ということ。
でも、構成的に、足りなければ追加 というスタイルなので、これまた自身のお腹と十分相談しながらという感じ。
お造りに関しても、量を確認した上で追加させていただきました。
終盤の追加にいたっても、他ゲストの方はいろいろご注文されていらっしゃった方もいましたが、私は、シンプルに「銀杏」と「肝」のみ。
ご飯にいたっては、複数種類頼めるわけですが、釜めしはそっくりそのまま持ち帰り用にし、「たまごかけご飯」をご飯少な目でお願いした次第です。
分からないことは、ご店主や厨房スタッフにお尋ねすれば、丁寧にお答えくださいますし、なんらストレスを感じることは一切ありませんでした。
むしろ、女性ひとりということもあってか、色々ご配慮いただいたように思います。


印象に残った内容を以下に。
↓↓
(よだれ鶏)
なんと贅沢に白子と一緒に。
かんずり の上品でシャープな辛さと、ぷるんぷるんムネ肉と白子のバランスが絶妙でした。

(せせり)
まず第一印象はふわっと軽やかな食感。
その後すぐにやってくる 微細な甘さと細やかな肉汁、サイコーです。

(ハツ)
大好きなハツは、、、ほんのりレア感ともに、したたり落ちるジューシーさもあって秀逸すぎました。

(ずり)
噛む度に、コリコリじゃなくてゴリゴリした音がとっても印象的なは、音とは正反対にめちゃめちゃ柔らかい食感でびっくり♪

(お造り:ずり/肝)
ごま油はほんちょっと足して、あとは酢橘をたっぷり絞って、、、こんなに爽やかな透き通った味わいのお造りは初めて♡
滑らかな食感も心地良しぃ~(*'ω'*)

(中盤の手羽先)
九条葱をぎっしり包んであり、アクセントに”かんずり” が。
骨が抜いてあって、食べやすいポーションに加えて、食感はとにかくふっかふか、そこに葱の清涼感もあって、驚くほどクセになる味わいでした!

つくね
フレンチマスタードと一緒にいただいただのですが、その酸味感と、食感の軽やかさのバランスが素敵でした。

(後半にいただいた 手羽先)
前半の手羽先と比べると、かんずり や、柚子胡椒の辛みに加えて、今度やサクサクなクリスピー感がサイコー!
骨離れも実にスムーズで、身そのものは、甘みを感じる味わいでした。

(ささみのレア焼き)
これ、たたきのようなレア感がありつつ、でもしっかりした弾力感も楽して美味。

(ずりもと)
どんだけコリコリなのぉ~っと衝撃的なコリコリ感!
本来は脂っこい印象をもっていたのですが、最低限の脂感でお出しいただき実に美味しい。

(合鴨)
レモンと山葵でいただきます。
合鴨?って一瞬考えてしまったほど、非常に柔らかい食感が印象的でした。

(たまごかけご飯)
卵白を混ぜてあるという白米は、ふっわふわの食感。
薬味として、青葱で心地よい苦味を、鯛の塩辛で心地より塩味を、味のりでキュートな甘みを、、、といった具合に味変も。
黄身の旨みとともに、いろんな味わいを楽しめました。


ひとり利用だったので、ワインと一緒に楽しめなったことは唯一残念ではありましたが、焼鳥がしっかりと主役の内容ですから、、、
これはこれで満足。

なお、小雨が降って極寒だったこの日。
退店時にはご店主がお店前でお見送りくださると同時、大きな手であたためてくださったカイロをお渡しくださいました♪
味に癒され、ご店主の優しさに癒され、素敵な師走の夜となりました。

ごちそうさまでした!
またぜひ予約をがんばってとってお伺いしたいです。


********************************
おひとり女子度   ♥♥♥♥♥
また訪問したい度  ★★★★★
********************************

皆様からの【フォロー】【いいね】【お店を保存】が大変励みになります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきまして大変ありがとうございました。
Instagram→ yuki.maple1125

餐廳資訊

細節

店名
Sumishou Mikuriya
類型 烤雞肉串、雞肉料理、日式小酒館
預約・查詢

06-6948-5563

可供預訂

僅限預約

予約はテーブルチェックからのみです。
詳しくはインスタグラムをご覧下さい。

地址

大阪府大阪市北区西天満5-10-4

交通方式

南森町站步行5分鐘Naniwa橋站步行8分鐘東梅田站北新地站也在步行圈內。

距离南森町 354 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    18:00~串ものがなくなり次第終了


    ■ 定休日
    日祝日他不定休
預算

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

10 Seats

( 只有櫃臺)

最大宴席可容納人數

3人(座位)
個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

僅限8人以上包租的情況,帶孩子也可以使用。

開店日

2018.5.22

備註

由於營業性質,拒絕中學生以下的孩子來店。

店鋪公關

請您一定要品嘗一下,這是一串通過每天的研究和鍛煉編織而成的渾身解數。

預約只限網上預約。因為是有很多限制的店,所以請只預約真心面對烤雞肉串的客人。