關於TabelogFAQ

最近ますます美味しくなった気がするいしいさん♪ : Sumibi Kappou Ishii

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sumibi Kappou Ishii

(炭火割烹 いしい)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥30,000~¥39,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
2024/05訪問第 12 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 30,000~JPY 39,999每人

最近ますます美味しくなった気がするいしいさん♪

前回3月依頼の2か月ぶりのいしいさん♪
今回も美味しいモノをたくさん頂きました^^

今回のメニューは


○先付 桜鱒の炙り 山ウド梅肉和え 胡瓜

○お凌ぎ 飯蒸し アサリ出汁 
     筍木の芽焼き キャビア

○椀物 鱧椀 鴨茄子 九条葱 柚子の花

○造り 石鯛 淡路由良の雲丹

○蒸物 茶碗蒸し 真フグの白子 香り柚子

○焼物 あこう 味噌幽庵焼 焼きそら豆

○強肴 猪肉のロールキャベツ 花山椒

○飯物 十割蕎麦 熊本八代市青筋海苔

○飯物 銀シャリ 牛そぼろ 卵黄醤油漬け
    白菜のお漬物 お味噌汁

○甘物 牛乳と生クリームのブランマンジェ 
    小豆とクリームチーズの焼き菓子
    炭火焙煎珈琲


△雑賀   和歌山県
△よこやま 長崎県
△宮泉   福島県
△獅子の里 石川県
△天下錦  三重県


なんか最近ますます美味しくなってる気がするな^^
今回もとても美味しかったです!
次回また楽しみにしています♪
ご馳走様でした♪

2024/01訪問第 11 次
Translated by
WOVN

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.3
JPY 30,000~JPY 39,999每人

新年第一次去石井先生♪

今年第一次的石井先生♪這次以魚為中心的菜品非常美味^^這次的菜品是○付魚幹的魚白雜燴粥○松笠炸白甘鯛底味高湯腌伊勢蝦○碗物金目鯛魚鏑鶯菜柚子○刺身掛金槍魚皮目炙烤○燒烤鰹魚味噌柚庵烤涼拌菜花○燒烤宮崎牛Ramsin三分熟烤蝦芋醬菜花粒生胡椒○醋物茼蒿和舞茸涼拌松針蟹醋Jure Hiroko蔥○燉煮Bounds銀魚○飯物明石鯛魚芝麻醬高湯茶泡飯蛋黃醬油腌香物○甜食牛奶和生忌廉的勃朗芒熱忌廉芝士和紅豆燒烤點心直接炭火烘焙咖啡△勝駒富山縣△田中65福岡縣△黑龍號福井縣△和平酒造品牌不明岐阜縣△勝駒福岡縣△黑龍88號岐阜縣△和平酒造品牌不明△岐阜縣△勝駒山城屋新潟縣△十四代山形縣△十四代山形縣第二號吃到了很多美味的料理和酒,心情非常好全部都很好吃,單片金槍魚和鯧魚的幽庵燒也很好吃 (*゚́`) 今年1年也能吃到各種各樣的東西,非常好吃^^多謝款待下次光臨!

2023/12訪問第 10 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.4
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.3
JPY 30,000~JPY 39,999每人

冬の美味しいモノを絶品調理で頂きました♪

定期訪問。
今年最後のいしいさん♪
ここはいつ行っても美味しいくてサービスも素敵☆
今回も鰻に伊勢海老、熊肉まで色々と頂きました♪

今回のメニューは


○先付 香箱蟹の茶碗蒸し

○お凌ぎ 天草海鰻の一口鰻丼

○椀物 伊勢海老白味噌仕立て 鏑 スッポン出汁

○お造り 氷見の鰤

○甘鯛の松笠揚げ

○舞茸と春菊のお浸し 松葉蟹と北寄貝

○炊合 石川県源助大根 余市のあん肝 奈良漬刻

○飯物 十割蕎麦 月輪熊と炭火焼き茸

○飯物 ひらめの利休漬け 


◻︎而今 三重県
◻︎田酒 青森
◻︎よこやま 長崎
◻︎獅子の里 石川
◻︎ 而今 三重
◻︎善知鳥 青森


日本酒も好きなのいっぱいで嬉しかった( *´艸`)
今年もお世話になりました。
来年1月また行きますね^^
ご馳走様でした!

2023/11訪問第 9 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.3
JPY 30,000~JPY 39,999每人

秋冬の美味しいモノを色々と

定期訪問。
11月最後の日はいしいさんで夕食を
どのお料理もとてもおいしかった( *´艸`)

今回のメニューは

⚪︎白甘鯛のはす蒸し
⚪︎黒枝豆の飯蒸し カラスミ 刻み柴漬け 淡塩
⚪︎金目鯛の椀物 鏑 九条葱 香り柚子
⚪︎福岡やいと鰹藁焼き 山葵 葱 生七味
⚪︎スッポンのタレ焼き
⚪︎真魚鰹味噌柚庵焼き 銀杏 玉子焼きカステラ
 いくらと釜揚げしらす 牡蠣と柚子大根
⚪︎酢の物 平茸の炭火焼き セコガニ                   
     土佐酢ジュレ 紫蘇花 中野の煌めき
⚪︎炊合せ 炊いた海老芋の唐揚げ 春菊 なめこ
⚪︎舞茸とかきの木茸の炊き込みご飯
⚪︎ご飯 牛肉の時雨煮 卵黄の醤油漬け 香の物
    御御御付け すずきの胡麻醤油漬け
⚪︎デザート 炭火焙煎珈琲 ブランマンジェ 
      小豆とクリームチーズの揚物

今回は秋の味覚中心に色々美味しいモノを頂きました鰹、黒枝豆、真魚鰹に平茸やキノコの炊き込みご飯など秋の美味しいモノでお腹いっぱい(^O^)
ご馳走様でした(^O^)
美味しかったです

2023/10訪問第 8 次

4.4

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.6
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.3
JPY 30,000~JPY 39,999每人

松茸の時期到来

いしいさんへ定期訪問♪
今日のお料理は

⚪︎先付 舞茸と春菊のおひたし 赤雲丹

⚪︎前菜 松茸と焼き銀杏の茶碗蒸し

⚪︎椀物 瀬戸内の鱧の葛餡 梅肉と柚子の香 
    モロヘイヤと白髪葱

⚪︎向付 宮城の戻り鰹 漬け
    焼き伊勢海老

⚪︎強肴 白甘鯛の松笠焼き 
    下味 伊勢海老の出汁漬け

⚪︎焼物 宮崎牛のラムヘレ 生胡椒と小芋のソース

⚪︎酢物 北海道 噴火湾の毛蟹 炭火焼きヒラタケ
    無花果 土佐酢のジュレ

⚪︎炊物 蓮根餅 鏑 金時草 生姜

⚪︎飯物 松茸ご飯

⚪︎椀物 十割蕎麦 天草大王

⚪︎飯物 白米 煮付 香物 御御御付

⚪︎デザート 牛乳と生クリームのブランマンジェ                    
      ヴァニラテイスト岩塩 
      小豆とクリームチーズの揚菓子
      炭火焙煎珈琲

全部美味しかったけど松茸と銀杏の茶碗蒸しがとても良いお味♪
ここの鱧の葛餡は本当に美味しい(´▽`)
白甘鯛の松笠焼きもウマー!
松茸ご飯で秋の味覚を堪能いたしました( *´艸`)

美味しかったです^^
ご馳走様でした!

2023/08訪問第 7 次

4.4

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.6
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.3
JPY 30,000~JPY 39,999每人

秋になる前に夏の味覚を美味しく頂きました☆

定期訪問。
今回も美味しいお料理を沢山頂きました

今回のメニューは


◯鰻の照焼 酢の物 うざく仕立て

◯スッポン出汁の茶碗蒸し エンペラ入

◯椀物 北海道噴火湾 毛蟹のしんじょう

◯お造り 高知ヤイトカツオ藁焼き 剣先イカ

◯とうもろこしと白味噌のコロッケ 淡雪塩

◯滑子と柚子の煮麺

◯冷煮物 翡翠茄子 天草赤ウニ 茗荷

◯のど黒ご飯

◯炊合せ 鱧の葛煮 冬瓜 金時草

◯リブロースを使ったひと口牛丼

◯ブランマンジェ ヴァニラ岩塩
 小豆の焼き菓子 炭火焙煎珈琲


どれもこれも美味しい( *´艸`)
そして毎回、白ご飯の旨さを改めて痛感します
もう夏の味覚も最後かな…。
美味しいモノたくさんの秋も期待しています!
美味しかったです
ご馳走様でした!
もちろんまた伺います(^O^)

2023/06訪問第 6 次

4.4

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.6
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.3
JPY 30,000~JPY 39,999每人

鱧ウマー!全部美味いくて最後お肉とご飯で大満足♪

定期訪問♪
今日も美味しいモノいっぱい頂きました♪

○先付 長芋 大間と唐津の雲丹 マイクロトマト                
    杏酒漬け フリージング

○鱧 葛餡梅肉添え ちり酢

○新蓮根のお椀 枝豆の摺流し

○焼物 不知時
    賀茂茄子の包焼き 塩
    網走 キンキの松毬焼き 万願寺ソース

○梅炊きした冬瓜と北海道噴火湾の毛蟹
 生姜のジュレ 紫蘇の花

○煮付 九州オオモンハタ 原木椎茸煮付 九条葱

○小豆島手延べ素麺 カラスミ素麺

○ご飯 牛の顎肉の炒め物 卵黄醤油漬け
 白菜の浅漬

○ブランマンジェ 小豆とクリームチーズ揚げ
 炭火焙煎珈琲

鱧の葛餡梅肉添えがめちゃくちゃ美味しかった( *´艸`)
もちろんどれも美味しいです^^
最後はお肉と白ご飯で大満足♪ご飯お代わり2回しちゃったよ。。。。

今回も美味しく楽しい時間をありがとうございました^^
またお伺いしますね♪
ご馳走様でした^^

2023/05訪問第 5 次

4.3

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.2
JPY 30,000~JPY 39,999每人

旬の食材を堪能♪

いしいさんに定期訪問♪
今回も美味しいモノをたくさん頂きました^^
お酒も好きなのいっぱいで大満足♪

今回のメニューは

○先付 わらびとアスパラガス 車海老 北寄貝
    モンゴイカ 新生姜のソース

○紫雲丹の手巻き

○椀物 明石の虎魚米粉揚げ 潤菜 梅肉

○お造り 九州のイサキ ヨコワ皮目を炙って
     もずく酢 イサキの白子

○炙り物 明石のキス かきの木茸 鬼おろし

○焼物 京都賀茂茄子 塩と削りたての鰹節

○焼物 宮崎赤牛 マルシン
    そら豆 生胡椒 花山椒酢漬け

○餡掛け 鯛の子 万願寺ししとう 九条葱

○小豆島 カラスミ素麺

○稚鮎の釡炊きご飯 卵黄醤油漬け 新蓮根金平
 胡瓜の糠漬け 白菜の浅漬け

○小豆とクリームチーズの揚げ菓子
 ブランマンジェ ヴァニラ塩
 炭火焙煎珈琲

最後のデザートだけ写真撮り忘れちゃいました^^;
最初から最後までどれもとても美味しかったです♪
次回を楽しみにしています^^
ご馳走様でした!

2023/04訪問第 4 次

4.3

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 30,000~JPY 39,999每人

リーズナブルで気さくな炭火割烹

投稿は4回目ですがそろそろ1クールまわったかな?
今回も美味しく楽しい時間を過ごせました(^O^)

この日のメニューは

○先付 新じゃがいもと新玉葱のスリ流し
 炙り帆立と出汁のジュレ 香り胡椒
○飯蒸し 絹さや わらび きのこ出汁 カラスミ    
 うど
○椀物 明石の虎魚 米粉揚げ
 茄子 白葱 生姜 花柚子
○お造り 天草鯛 千葉勝浦金目鯛藁焼き
 牡丹海老 天草雲丹 花わさびお浸し
○スッポンのタレ焼き
○とろろ蕎麦 蕎麦のかえしと卵黄ソース
○うるいのお浸し 鰻の白焼 ひろっこ浅漬け
 柚子の香りジュレ
○蟹グラタン
○のど黒の炊き込みご飯
○猪肉のすき焼きと白ご飯
○デザート ブラマンジェ クリームチーズと小豆の焼き菓子 蓮根饅頭

〆の猪肉のすき焼きが美味くて白ごはんお代わりしちゃったよ(^◇^;)
ダイエットはどこに⁉︎笑
また明日から頑張りますp(^_^)q

美味しかったです!
ご馳走様でした♫

2023/03訪問第 3 次

4.3

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.4
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 30,000~JPY 39,999每人

旬菜魚からジビエまで

炭火割烹いしいさんへ定期訪問♫
この日も美味しい料理を頂いてきました(^O^)

この日は3月と言うこともあり蟹フグのふゆの味覚と菜の花など春めいた食材のハイブリッドメニューでした。

この日のメニューは

○白魚とムカゴの茶碗蒸し 柚子風味
○ホタルイカと木の芽と梅の海苔巻き
○ハリイカ、縞鯵、ひっさげマグロのお造り
○毛蟹と裏漉ししたフグの白子の春巻き 行者ニンニクの刻みを乗せて
○白甘鯛の松笠焼き
○酢の物 北寄貝とひろっこ
○熊出汁のスープ
○松谷豆腐と目抜けの煮付け
○筍と茗荷の炊き込みご飯
○白ご飯と熊肉のすき焼き
○デザートと炭火焙煎珈琲

どれもとても美味しかったです♫
ひっさげ鮪は味付けしてあってそのままでとても美味。春巻きもクリーミーで優しいお味( *´艸`)
松笠焼きは皮がパリパリで身はふっくら♡
筍ご飯は春のお味。熊肉は2歳までの雌の肉で臭みはなく脂もあっさり濃厚なお味♫

どれもとても美味しかったです(^O^)
ご馳走様でした!また来月お伺いしますね♫

2023/02訪問第 2 次

4.3

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.6
JPY 30,000~JPY 39,999每人

男前大将のアットホームな美味しい割烹♫

んー、たぶん10回弱目の訪問。
この日も美味しいものをたくさん出して頂きました♫

この日のメニューは

○プチ河豚の白子雑炊
○ひっさげマグロのお造り
○椀物 毛蟹のしんじょう 九条葱 柚子香
○河豚のアラの唐揚げ
○ノドクロの塩焼き 胡瓜の雷和え おろし大根
○のれそれの旨出汁
○きのこの煮麺 根芹と行者ニンニクの天麩羅
○タイラギ貝と菜の花の酢の物 木の芽ジュレ ウド
○長崎五島クエの酒蒸し 三関芹と鏑おろし
○宮崎牛ヒウチの炭火焼 朴葉味噌 白ご飯
○鱈白子の白湯煮込み
○ヴァニラと岩塩のグラマンジェ 小豆とクリームチーズの揚出し 炭火焙煎珈琲

美味しいお酒と楽しい時間を有難うございました♫
どれもとても美味しかったです( *´艸`)
またお伺いします!ご馳走様でした(^O^)

2022/06訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 40,000~JPY 49,999每人

美味しい料理と素敵な接客に魅了される

この日初めての訪問。
肉割烹のコースを予約していました。

店内はとても綺麗で奥に見える炭火がこれから出てくる料理をワクワクさせます。入ってすぐカウンター越しに対面する大将の笑顔に緊張も少しほぐれます(^◇^;)

最初の料理はほろほろ鳥♫
中にレバーを詰めてあって最初から美味しい(*^^*)
次にリゾット来て3品目の汁椀代わりのお蕎麦。
熊肉のお蕎麦!まったく臭くない。2歳までのメスの熊を使っているとのことで噛んでいくとジビエの味はするものの本当に熊かと思うほど美味しかったです。
昔食べた熊はものすごく濃い味噌鍋で食べたので、こらは何の肉でも同じじゃない⁉︎と思ってましたが、まさかの鰹だしで熊を食べれるなんて思いもしなかったです。

続いてのお刺身も絶品!お魚もお肉もスッポンも大変美味しかったです。

最後の〆の前に熊肉で出汁をとったリゾットを頂きラストはトリュフご飯♫
イノシシ肉と卵黄の醤油漬けとお供に出てきて、イノシシ肉とトリュフの組合せは絶品でした( *´艸`)

大将の人柄も素敵でお店の接客も最高で本当に美味しく楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。ご馳走様でしたm(__)m
また行かせて頂きます(^-^)

餐廳資訊

細節

店名
Sumibi Kappou Ishii
類型 日本料理、肉類料理、海鮮
預約・查詢

06-7708-4692

可供預訂

僅限預約

お昼のご予約も承ります。お電話にてお気軽にご相談ください。

地址

大阪府大阪市福島区福島7-17-11

交通方式

JR環狀線“福島站”步行8分鐘

距离福島 329 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 21:30
  • 星期二

    • 17:30 - 21:30
  • 星期三

    • 17:30 - 21:30
  • 星期四

    • 17:30 - 21:30
  • 星期五

    • 17:30 - 21:30
  • 星期六

    • 17:30 - 21:30
  • 星期天

    • 17:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

15 Seats

( 吧臺9席,單間6席)

個人包廂

可能的

可容納6人

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

附近有收費停車場

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待

許多人推薦的用途。

服務

有品酒師

關於兒童

接待兒童

13歲以上,或包租時嬰幼兒可

開店日

2019.4.23

備註

-係列店-“鳥匠Ishii” (新福島) https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27090089/

店鋪公關

“鳥匠Ishii井”的新店鋪冠以“炭火烹飪”之名堂堂正正地誕生了。進一步進化的炭火世界

福島難訂店「Torisho Ishii」的姊妹店開幕了。繼承了僅一年就獲得米其林星級的總店技術的炭火烤割烹餐廳,一開業就成為吃貨們的熱門話題。菜餚為單套餐菜,每月更換一次。它使用高品質的原料,並且以實惠的價格也很有吸引力。主廚的技術是在櫻田、木本、一田等日本料理著名餐廳接受過培訓的。享受只有在這裡才能品嚐到的細膩湯汁和精湛的巴氏殺菌。