關於TabelogFAQ

技が冴える天ぷらと、ナチュールの昼餉。 : Shunten Shin

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/01訪問第 1 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

技が冴える天ぷらと、ナチュールの昼餉。

「旬天 伸」
2020年8月、玉造から谷町九丁目へ移転オープン。
平岡伸一さんが一人で切り盛りする、カウンター8席だけの天ぷら店だ。
好物の天ぷらと向き合う、休日の昼飲み。
堪らんシチュエーション。


▶︎海老芋揚げ 白味噌仕立て

白味噌の優しいコクがじんわ〜り。
海老芋は緻密でいてなめらか。心がほぐれる。


▶︎K20FY_DD(共栄堂・三養醸造)

四恩醸造で腕をふるっていた小林剛士さんが新たに醸したワイン。
甲州100。ほんのりシュワッと。柑橘系のほろ苦さ、旨みの余韻も長い。
これはずっとずっと飲み続けていたいナチュール!


▶︎蟹とフルーツトマトのミルフィーユ風

互いの凝縮感ある甘みが共鳴。
日向夏かな、和柑橘の甘酸っぱがいいアクセント。


目の前には本日の厳選素材たち。ワカサギが煌めいている。
昼コースの天ぷらは、旬菜4品、魚介4品。


まずは「車海老」の頭。香ばしく、甘い。

▶︎車海老
サクふわっ。
身そのものにほどよく潤いがあり、しなやか。そして甘いなー。


▶︎蓮根
ホクホクとシャキシャキの間で。香りもいい。
伸さんに聞けば、揚げ油は太白胡麻油とコーン油をブレンドしているそう。


▶︎グジ
鱗はパリサクッ。
ハフッとほおばれば湯気立ち、しっとりとした身が顔をのぞかせる。
はぁ〜。香り高く、脂のりよく、飲み込みたくない美味しさ。


▶︎芽キャベツ
大地の香り。そしてピュアな甘みが溢れ出るの。


▶︎ワカサギ
繊細な味わい。
二層になった衣の質感もいいね。おかわりしたい(笑)


次のボトルは「FUSION weiss trocken 2016/Jurgen Leiner」
ドイツのビオディナミ。
甘やかな香りながら、酸味と苦味がきいたフレッシュな口当たり。
飲まずにはいられない(笑)


▶︎鳴門金時
皮と衣が一体になり、気持ちいい食感、そして香ばしさ。
噛むほどに、蜜のような甘みが口中に押し寄せるの。


▶︎穴子
厚めの衣が、穴子の身の旨みをぐいっと持ち上げる。
風味もすんごくよかった。


▶︎アスパラガス
青い香りが心地いい。衣は軽やか、瑞々しさも堪んない。


そしてご飯物へと。私はもうちょい飲みたいからご飯を抜きにして…


▶︎おじゃこ、お漬物
▶︎あさりとアオサの味噌汁

沁み入るねー。幸せのため息。
そしてお会計で、これまた幸せに。昼コースが3500円(税別)とは。
値打ちありすぎて申し訳なく思うくらい、満足度高い昼餉。

好きすぎて堪らない天ぷらと、ナチュール。その両方を昼からいただける至福。
そして店主・伸さんの技、ホスピタリティに惚れ、
次は夜、伺うことを約束してお店を後にしました。
伸さん、何から何まで本当にありがとうございました!

餐廳資訊

細節

店名
Shunten Shin
類型 天婦羅、日式小酒館
預約・查詢

080-2471-3998

可供預訂

可以預訂

コロナの影響により現在完全予約制です

地址

大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-10 吉田ビル グレイシイコート 1F

交通方式

距离谷町九丁目 122 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    要確認

    ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

8 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2020.8.15