FAQ

完全に元の味に戻っていた : Daijin kaku

Daijin kaku

(大臣閣)
預算:
定期休息日
星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~¥999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

完全に元の味に戻っていた

営業再開時に行った際はスープの味が激変してて、評価を低くしたが、今回改めて行ったら、完全に復活していた。
おばあちゃんは、相変わらず出勤されてないが、娘さん達の努力でアジが元に戻った様です。
 脂が溶け込んだ奥深いスープはなんとも言えない味に!
レンゲが自動的にスープをすくって口へ運んでしまいました。
僕の好みで麺はやわ目を貫きます

佐賀ラーメンは麺はやわ目にしか合いません

あー旨かった!

ごちそうさまでした

※喫煙可のお店なので隣の席でプカプカされても大丈夫な方

2023/01訪問第 5 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

再開後以来半年ぶりの大臣閣でラーメン(並)650円

長期休業が明け再開されたのが昨年の7月

その頃すぐ訪問しました。そして、それから半年が経ち再訪。

小ぶりのラーメン丼に並々とスープが注がれています。

レンゲでスープを飲んでみると、味は前回の再開後の味。

おばあちゃんがいらした頃の豚骨臭さ(いい意味の)がゼロです。
少しで良いから、豚骨ラーメンの匂いが欲しいと思いました。

この味だと小郡系のラーメンのようです。

麺はチョイやわめの佐賀標準的な柔らかさ。

後半、スリゴマと白胡椒を使い味変。

白胡椒は劇的に味が変わります。

普段は入れない紅生姜も入れてみて、楽しんだ。

ごちそうさまでした


2022/07訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

祝・11ヶ月ぶりの営業再開

ラーメン通の間でずっと謎のまま臨時休業だった諸富の大臣閣さんが営業再開されたと知って訪問

昼より明るい夜の店内(勝手な思い込みかも)

女性だけ3人のスタッフさん あのおばあちゃんは見当たらない 体調を崩されているようだ

ラーメン(大)を注文 ¥750-

頭上のテレビではサッカーの日韓戦前半。

程なくして配膳されました。

まず、レンゲでスープを。

久しぶりながら、以前の味とはチョイ違う味かと思いました。 豚骨の臭みは殆ど無く、骨髄のザラ付きを感じる舌触りの小郡系のような味がしました。

コレが、意外と纏まってて作品として好印象です。

麺は26番程度の切り番で茹で方は硬め。

大臣閣って硬めだったっけ?

1年以上のブランクは色々思い出せない部分もあります。

食べ終わっても鼻に豚骨の香りが残りませんでした。

ごちそうさまでした。


2020/11訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

1964年創業大臣閣の渾身の一杯 ラーメン¥600-

佐賀市より大川市や大牟田市に向かう国道208号線の新村交差点付近に有る大臣閣さん 中休みなく営業されている希少な店です ここは食べログのポイントが語るように人気店であり 本格的な豚骨ラーメンが味わえる店です
おばあちゃんと娘さんの2人で営まれています
店内の渋さは映画のロケに使えそうなくらい古めかしく
ほっとする感じです
スープが命の豚骨ラーメンですが
大臣閣は素晴らしいスープのお店です 
最後まで飲み干したいくらい!
丼も小さく麺の量も東京のラーメンの2/3〜1/3ていどなので替え玉の文化が基本的には無い佐賀では大盛りにした方が良いです 看板に焼肉とありますが厨房で炒めてくるビールのつまみ用のもので福岡の筑後地方あたりに良く見かけるメニューの一つです
おばあちゃんに中休みを取らない理由を以前伺ったら
銀行の営業さんが自転車でお得意先を廻って戻ってくるとだいたい3時くらいだからその時間は開けておいてあげたというのが始まりだそうです
他の飲食店の方にも見習って欲しい心得だと思います

ごちそうさまでした

これを書いた後に孤独のグルメの原作者久住さんのTwitterを見るとなんと大臣閣に訪問されている写真でした

交差点の対角線には私が一押しの洋食店 洋食ひろ さんがあります セブンイレブンの対面です

2019/11訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

佐賀市諸富 大臣閣
中休みがないお店は嬉しい
昔の佐賀のお店は何処も中休みなんて無かったはず(知らなかっただけ?) 天井の高い暗めの店内で美味しくいただいてきました
ホルモン炒めが焼肉のタレの味でホッとしました 福岡の小郡甘木地域はソースが掛かっていてまったく私の口に合わないのです

福岡県の大川市と隣り合わせという立地から福岡の影響を受けているからホルモン炒めがあるのかな?
レバーも入ってました


#大臣閣 #諸富グルメ #佐賀グルメ #中休み無し #ホルモン炒め#豚骨ラーメン #豚骨 #豚骨らーめん #麺スタグラム

  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku - なんだかこのレビューで出てきた!

    なんだかこのレビューで出てきた!

2018/11訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛-
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

SINCE1964佐賀市諸富にある佐賀を代表する佐賀ラーメンの名店

食べログ3.57
16:50頃訪問
一口スープを飲んで驚いた昭和の古き良き時代のラーメン屋の香りがした!かといって豚骨臭は前面には出てこない 食べた後に鼻に豚骨臭は残らない しかし飲んでいると奥深いのに味が薄く感じる これは恐らく無化調だからではないだろうか? 現代人は化調の味に慣れきっている あとを引くのは大抵が化調の味だ ←と仮定しておく
表面は泡がブクブク!これは良質な豚骨スープの証し!

麺は中太と説明してあるレビューが多いが本当かな?
一般的な佐賀ラーメンよりは少しだけ太い細麺だと思います 中太麺はもう少し太いと思います
しかし昭和の佐賀ラーメンはどこもこういう味だった
久保田にあったおばあちゃんがマイクで注文をさばいていた今は無き大福ラーメンも懐かしい!
こちらの店主のおばあちゃん ラーメンを両手で抱え私のテーブルまで運んでくれた後 近くの椅子にちょこっと座って私の方を見てくれる 二人っきりだ これはいいチャンスと思い創業者のご主人の修行先など聞き出したが
独学だという事でした 北海道から食べに来た人の話やら
近所の味の素工場のお客さんの話やら どうして中休み無しの通し営業なのか教えてくれました なんだか自分のおばあちゃんの家に行った様にホンワカした気持ちになりました
あったかいお茶か冷たい麦茶が選べました
こちらのお店はいろんなラーメン本に取り上げられてます

佐賀市諸富町諸富津138の9。ラーメン550円、ホルモン450円、焼肉600円。午前11時半~午後9時。定休日は第2、4火曜日。0952(47)2121。

  • Daijin kaku - ¥550-ラーメン    
                泡がブクブク

    ¥550-ラーメン 泡がブクブク

  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -
  • Daijin kaku -

餐廳資訊

細節

店名
Daijin kaku(Daijin kaku)
類型 拉麵

0952-47-2121

可供預訂

無法預約

地址

佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津138-9

交通方式

佐賀市営バス・西鉄バス「諸富橋」停留所から徒歩3分

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

24 Seats

( カウンター4席、テーブル席8席、小上がりテーブル12席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

店舗前7台

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳