FAQ

変わらない という事 : Soba Akitsu

Soba Akitsu

(蕎麦 阿き津)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.8
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 3 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.8
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

変わらない という事

店舗は、北本高尾の自然に囲まれた日本家屋。
どの席からも、お庭を眺める事ができ、お天気が良ければ、遠くに富士山も見える。

かなりの人気店故仕方ない事だが、土日祝日等は、待ち時間が結構必要。
時間に余裕のある時に訪れてほしい。


メニューは、蕎麦(せいろ・天せいろ・つけ鴨・つけとろ・ぶっかけ・おしぼり)。
冷も温もあり。
季節限定のものも時々登場。
他に、そばがきや団子等。
うどんやご飯ものはなし。

今回は、◆天せいろ 2000円 を頂いた。
お蕎麦は二八、細め。
弾力がありながら、のど越しもいい。
つゆは辛口。
鰹節の風味がふんわり。美味しい。
できれば、もう少し量が欲しいが。
天ぷらは、海老2匹とお野菜数種類。
お野菜は季節によって替わる。
今回は、ふきのとう、薇、タラの芽、うど、椎茸、蓮根。
衣薄めのパリッパリではなく、かと言って衣厚めでボテっともしていない、
ちょうど中間位の程良い揚がり。
食材自体の旨味が感じられる。


こちらのお店は、上尾のG師匠や三ちゃんのレビューで知った。
13年前になる。すべてが気に入って、あれから結構な頻度で訪問を続けているが、
13年間、変わらない。
お料理のクオリティも、女将さんの気さくな接客も、店内の雰囲気も、

そして、この天せいろのお値段もw。(13年間1円も値上げしていない
『変わらないなぁ』と、客が感じられる状態をキープする事は、実はとても大変だろう。

新しいものをどんどん取り入れていく前向きなお店も大好きだが、
こちらの様に、10年以上も、拘りを守っているお店もあっていいと思った。

  • Soba Akitsu - 蕎麦

    蕎麦

  • Soba Akitsu - 天婦羅

    天婦羅

  • Soba Akitsu - 薬味

    薬味

  • Soba Akitsu -
  • Soba Akitsu - 店内

    店内

  • Soba Akitsu - 席からの眺め

    席からの眺め

  • Soba Akitsu - 玄関

    玄関

  • Soba Akitsu - 庭

2017/07訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

北本の名店

季節限定のお蕎麦と、お気に入りの天つけそば を頂いた。

◆冷やかけスダチ蕎麦]
スダチの輪切りが一面に挽き詰められている。
夏ならではの涼を楽しむような一品。夏場にぴったりのお蕎麦だ。
蕎麦は、相変わらずのコシのある上品な出来。
鰹と昆布の出汁明感のある冷たい汁に、このコシのある蕎麦が合わさって、
この上ない爽やかさを醸し出している。
インパクトを求める方には、向いてはいないが、
静かに、冷たい爽やかなお蕎麦を求める方には、最高かなと思う。

ほかに天そばも頂いた。
お蕎麦は、最高の出来。
天ぷらは、海老天ぷらがふたつあり、お野菜は旬のものを・・・。衣はやや多め。
素晴らしいと感激するものの、
ちょっぴりCPの評価が疑問となってきたのは、
この時代仕方ないかしら?
でも、
やっぱり私の好きなお店だ。

北本の名店だと思う。


  • Soba Akitsu - 冷やかけスダチ蕎麦

    冷やかけスダチ蕎麦

  • Soba Akitsu -
  • Soba Akitsu -
2016/08訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

遠くには富士山。 北本高尾の自然を満喫しながら、美味しいお蕎麦はいかがでしょう。

久しぶりに訪問しました。
頂いたのは、
◆天せいろ 2050円
私達が着席してから蕎麦をうって下さいました。
お蕎麦も天麩羅も大満足♪
埼玉のお蕎麦のお店で一番好き
最寄駅からは少し遠いところにありますが、
それでも訪れたいお店です。


<前回のレビュー>
最寄駅の北本駅から歩くには、ちょっと大変な距離にあり、
車ですと10分位かかると思います。

荒川の少し手前に佇む日本家屋。
周辺には、自然がまだ沢山残っています。

駐車場は、お店のすぐ前に3台分と、川側の草地に10台分くらい。
広いお庭は、大変綺麗に手入れがしてあり、自由に散策する事もできます。
住みついているわけではないそうですが、
狸(本物です。銀座大好きなあのタヌキではありません。)も頻繁に出没するようです。

玄関で靴を脱いでお邪魔しますと、
右側の板張りのお部屋には、4人掛けの座卓が三つ。
その奥の和室に座卓がふたつ。
左側の廊下の先には、8畳位の個室がひとつ。
ごてごてとした飾り付け等はなく、すっきりとした店内。

どのお部屋からも、お庭を眺めることができ、
また、お天気が良ければ、遠くに、富士山も見えます。


今までに頂いたお蕎麦は次の通り。
◆ せいろ   900円
◆ 天せいろ 2000円
◆ つけ鴨  1500円
◆ つけとろ 1300円
◆ ぶっかけ 1300円
◆ おしぼり(辛味大根の絞り汁と信州味噌) 1300円

◆ 揚げそばがき 800円


北海道幌加産のお蕎麦は、細めで上品な仕上がり。
弾力がありながらも、のど越し最高。
大変美味しいです。

つゆは辛口。
鰹のお出汁がふんわりと香っています。

私のおすすめは、つけとろ天せいろ

つけとろのとろろは、自然薯を使っているとか。
卵の黄身がいい感じに絡んでいます。
とろろの粘り気がもの凄くあって、お蕎麦を乗せても、すぐには沈まない程。
とろろ好きでしたら、是非、召し上がってみて下さい。

天せいろの天ぷらは、海老2匹とお野菜数種類。
お野菜は季節によって替わり、
今回(2011年2月)は、ふきのとう、タラの芽、うど。
ひと足お先に春の香りを楽しませて頂きました。


ここ北本高尾地区をこよなく愛する店主さんご夫婦を慕って、地元の方も多く集まるお店でしたが、
最近は、遠くからわざわざ訪れる方も多くなってきているようです。
他県ナンバーの車やタクシーを使って訪問されている方をよく見かけます。
確かに、その価値はあるお店だと、私も思います。

ちなみに夜の営業は予約のみ。
午後5時から2時間だそうです。

    ※  ご主人は、古代米の栽培もしており、こちらのお店で購入もできます。
       白米2合に対してスプーン2杯。炊飯器で簡単に炊けます。
       栄養価が高い自然食品、試してみてはいかがでしょう。


<余談です>m(_ _)m・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小さい頃は、どこにでもついてきた子供も、
年頃になると、親と一緒に出かけるのを嫌がるようになるのは、仕方ない事かな。
我が家の次女も、高校生になったあたりから、
外食は(と言っても、ファーストフード店がほとんどのよう)、友人達と行くものとしているようで、
親としてはちょっと寂しいこの頃。
でも、
そんな次女に、
「今日のお昼は、阿き津に行こうかなぁ。」
というと、ホイホイとついてきます。 ふっ。

次女も超お気に入りのお店。
次女曰く
このお店は別格」なんだそうです。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • Soba Akitsu - 天せいろのお蕎麦 アップ

    天せいろのお蕎麦 アップ

  • Soba Akitsu - 天せいろの天麩羅

    天せいろの天麩羅

  • Soba Akitsu -
  • Soba Akitsu -
  • Soba Akitsu - 2016年8月メニュー

    2016年8月メニュー

  • Soba Akitsu - 2016年8月メニュー

    2016年8月メニュー

  • Soba Akitsu - 2016年8月メニュー

    2016年8月メニュー

  • Soba Akitsu - 天せいろのお蕎麦

    天せいろのお蕎麦

  • Soba Akitsu - 天せいろの天ぷら (季節は秋)

    天せいろの天ぷら (季節は秋)

  • Soba Akitsu - 天せいろの天ぷら (季節は春)

    天せいろの天ぷら (季節は春)

  • Soba Akitsu - とろろアップ

    とろろアップ

  • Soba Akitsu - つけとろ 1300円

    つけとろ 1300円

  • Soba Akitsu - つけ鴨  1500円

    つけ鴨  1500円

  • Soba Akitsu - ぶっかけ 1300円

    ぶっかけ 1300円

  • Soba Akitsu - おしぼり蕎麦の辛味大根の絞り汁と信州味噌

    おしぼり蕎麦の辛味大根の絞り汁と信州味噌

  • Soba Akitsu - 揚げそばがき

    揚げそばがき

  • Soba Akitsu - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Soba Akitsu - 窓から眺めるお庭 (早春)

    窓から眺めるお庭 (早春)

  • Soba Akitsu - 窓から眺めるお庭 (初秋)

    窓から眺めるお庭 (初秋)

  • Soba Akitsu - すっきりとした店内

    すっきりとした店内

  • Soba Akitsu - 玄関周辺 (初秋)

    玄関周辺 (初秋)

  • Soba Akitsu - 玄関周辺 (梅雨)

    玄関周辺 (梅雨)

  • Soba Akitsu - 古代米 350円

    古代米 350円

  • Soba Akitsu - 自宅で簡単に炊けます。

    自宅で簡単に炊けます。

  • Soba Akitsu - 駐車場にあったかかし

    駐車場にあったかかし

餐廳資訊

細節

店名
Soba Akitsu(Soba Akitsu)
類型 蕎麥麵
預約・查詢

048-593-3375

可供預訂

可以預訂

地址

埼玉県北本市高尾6-248

交通方式

高崎線北本駅西口から約3㌔・公共交通機関無し

距离北本 2,504 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX)

无使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

16 Seats

個人包廂

可能的

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,家庭式餐廳

網站

http://kitamoto.net/tko/akitu/

備註

晴れた日には秩父の山並みと富士山が望めます。